HG RX-78 ガンダム オリジン版

  • 120
  • 1
  • 0

数年前に地元のパルコ(今月閉店( ノД`)シクシク…)で開催された、ガンダムベースの出張所で手に入れた、クリアカラーのオリジン版ガンダム。クリアカラーにもかかわらず、全塗装で制作しました。どうぞご覧ください。

今回、工作は表面処理と、一部合わせ目消し、ディテールの彫り直しのみで改造はしませんでした。オリジン版はいい具合にディテールが入っているので、これで大分カッコいいです。

今回、工作は表面処理と、一部合わせ目消し、ディテールの彫り直しのみで改造はしませんでした。オリジン版はいい具合にディテールが入っているので、これで大分カッコいいです。

合わせ目消しもほとんどやっていませんが、バズーカの砲身の合わせ目が気になったので、ここだけ後ハメ加工有の合わせ目消しを行いました。

合わせ目消しもほとんどやっていませんが、バズーカの砲身の合わせ目が気になったので、ここだけ後ハメ加工有の合わせ目消しを行いました。

色味は、アニメ寄りの少し鮮やかな赤青黄色です。ホワイトはいつも通りニュートラルグレーⅠです。ただのホワイトだと、撮影した時にぼわっとした感じになっちゃうので。

色味は、アニメ寄りの少し鮮やかな赤青黄色です。ホワイトはいつも通りニュートラルグレーⅠです。ただのホワイトだと、撮影した時にぼわっとした感じになっちゃうので。

後ろ姿。右足のスラスターのフタが空いているのがカッコ悪い(笑)

後ろ姿。右足のスラスターのフタが空いているのがカッコ悪い(笑)

箱絵のポーズで。

箱絵のポーズで。

パチ組のクリアカラー状態と並べて。クリアカラーはせっかくのディテールがほぼ見えないので、塗装してよかったのではと思っています。限定品を手に入れる意味はありませんが。

パチ組のクリアカラー状態と並べて。クリアカラーはせっかくのディテールがほぼ見えないので、塗装してよかったのではと思っています。限定品を手に入れる意味はありませんが。

2025年最新作です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 4分前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    どの作品を拝見しましても卒のない作り、安定して良い作品を見られます🥰基本見る専の私には楽しめる作品群😀今回も良き作品ありがとう御座いましたm(_ _)m

    すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

10
HG ギャン

HG ギャン

HGUCのリバイブ版のギャンを制作しました。今回はほぼ無改造…

11
RX78-F00 高機動型

RX78-F00 高機動型

1年前に訪れた、横浜のガンダムファクトリーの戦利品「RX-7…

16
HG ハイゴッグ

HG ハイゴッグ

いつの間にやらオリンピックが始まっておりますが、今年の最新作…

10
HG ガンダムMk-II

HG ガンダムMk-II

リバイブ版ガンダムMk-IIを、スジボリ中心のディテールアッ…