RX-121-2 ガンダムTR-1ヘイズル2 アーリータイプ

  • 2848
  • 0

HGUCのヘイズル2号機をつくりました。
最初は気分転換にパチ組みするつもりだったのですが、何となく頭部(お鉢)の合わせ目が気になり・・・結局全塗装のいつもの感じになってしまいました。
基本ジーク・ジオンの人間なので、ガンダム、しかもティターンズともなれば敵中の敵なのですが(笑)、やはりガンダム系MSは格好良いですね!

ジャケ写っぽく撮ってみました。メインアームはビームライフルにしています。それにしてもトライ・ブースター・ユニット、デカいですね!

ジャケ写っぽく撮ってみました。
メインアームはビームライフルにしています。
それにしてもトライ・ブースター・ユニット、デカいですね!

リアビューです。シンプルそうで、意外と塗り分けが面倒なシュツルムブースター。テール部分は先にゴールドで塗装後白いパーツで挟み込みマスキング、その後合わせ目消しの上塗装しました。真ん中辺りのセンサー部はキット付属のホイールシール?を使用しています。それにしても・・・トライブースターユニットは重たいですね。ポージングして、ふと気づくと海老反りに(笑)

リアビューです。
シンプルそうで、意外と塗り分けが面倒なシュツルムブースター。
テール部分は先にゴールドで塗装後白いパーツで挟み込みマスキング、その後合わせ目消しの上塗装しました。真ん中辺りのセンサー部はキット付属のホイールシール?を使用しています。
それにしても・・・トライブースターユニットは重たいですね。
ポージングして、ふと気づくと海老反りに(笑)

顔面は後ハメとし、メインカメラとツインアイはガンダムマーカーのメタリックグリーンにしたのですが、パステル系のグリーンの方がメリハリついて良かったかもしれませんね。やっぱり・・・男前です。

顔面は後ハメとし、メインカメラとツインアイはガンダムマーカーのメタリックグリーンにしたのですが、パステル系のグリーンの方がメリハリついて良かったかもしれませんね。
やっぱり・・・男前です。

色々写真撮っていて気付いたのですが、やはりヘイズル2号機は宇宙空間で映える機体・・・

色々写真撮っていて気付いたのですが、やはりヘイズル2号機は宇宙空間で映える機体・・・

宙に浮いている方が圧倒的に良いですね!普段ジオン系ばかり作っている為、ティターンズ・特にT3部隊のデカールを持っていなかったので今回購入してみました。昔電撃ホビーでAOZ読んでいたはずなのですが、すっかり内容を忘れていて・・・色々なデザインのデカールがあったのですが、あまり冒険はしませんでした。

宙に浮いている方が圧倒的に良いですね!
普段ジオン系ばかり作っている為、ティターンズ・特にT3部隊のデカールを持っていなかったので今回購入してみました。
昔電撃ホビーでAOZ読んでいたはずなのですが、すっかり内容を忘れていて・・・色々なデザインのデカールがあったのですが、あまり冒険はしませんでした。

以前ジム・スナイパー2を作った時、ティターンズ系の塗装は今回の色で行くと決めていたのですが、いざ塗装を始めると写真右の鮮やかな青系も良かったかなと・・・ガンプラ枯渇状況が改善すれば、両方共作って試せるんですけどね。最後までお付き合い頂き有難うございました。

以前ジム・スナイパー2を作った時、ティターンズ系の塗装は今回の色で行くと決めていたのですが、いざ塗装を始めると写真右の鮮やかな青系も良かったかなと・・・
ガンプラ枯渇状況が改善すれば、両方共作って試せるんですけどね。
最後までお付き合い頂き有難うございました。

コメント

10
MSN-04 SAZABI(SD-EX)

MSN-04 SAZABI(SD-EX)

ご覧いただき有難うございます、今回人生初めてのSD系キットの…

9
MS-06R-2 高機動型ザクⅡ ジョニーライデン専用機

MS-06R-2 高機動型ザクⅡ ジョニーライデン専用機

ご覧いただきまして有難うございます。HGUC166高機動型0…

10
MS-06D ザクデザートタイプ 後期生産型評価試験機

MS-06D ザクデザートタイプ 後期生産型評価試験機

ご覧いただきまして有難うございます。MSVザクデザートタイプ…

11
MS-06E-3 ザクフリッパー

MS-06E-3 ザクフリッパー

ご覧いただきまして有難うございます。HGUC040のザクⅡと…