ロト [ライナー・チョマーVer.]

  • 1064
  • 1

ガンダムUCに登場した「ロト」を、ビルドファイターズ #14
『暗号名(コードネーム) C』でライナー・チョマーが使用した
カラーに塗装しました。         [22.09.24 完成]

ロトは2体セットなので、MS形態とタンク形態の両方を同じ色で作ろうかと思いましたが、アニメではMS形態にならないので、1体をタンク形態のみとして製作。(MSにしないので、メインカメラなどは塗っていません)

ロトは2体セットなので、MS形態とタンク形態の両方を
同じ色で作ろうかと思いましたが、アニメではMS形態に
ならないので、1体をタンク形態のみとして製作。
(MSにしないので、メインカメラなどは塗っていません)

色は前回、チョマーさんカラーのウォドムポッドを作ったときにちょっと青色が暗くなりすぎた反省があったので、少し明るめに調整しました。

色は前回、チョマーさんカラーのウォドムポッドを作ったときに
ちょっと青色が暗くなりすぎた反省があったので、少し明るめに
調整しました。

アニメでは見えない部分があるので、そういう所は想像で色を決めました。

アニメでは見えない部分があるので、そういう所は
想像で色を決めました。

両肩の装備はアニメに合わせ、マシンキャノンと投光器です。

両肩の装備はアニメに合わせ、マシンキャノンと投光器です。

劇中とプラモでは足元の形が少し違ったので、なんとなく絵に近くなるように塗装。

劇中とプラモでは足元の形が少し違ったので、なんとなく
絵に近くなるように塗装。

股関節が異常に固いので、塗装後の変形はやめたほうがいいです。(見えない所の塗装が派手に削れました)

股関節が異常に固いので、塗装後の変形はやめたほうがいいです。
(見えない所の塗装が派手に削れました)

唯一の改造箇所、手の先のミサイル発射口だった部分を、アニメでのレーザー発射口っぽくしました。(下の画像3枚目)小さすぎてちょうど良い部品がなく、劇中とは違いますがまぁ雰囲気程度の再現です。

唯一の改造箇所、手の先のミサイル発射口だった部分を、
アニメでのレーザー発射口っぽくしました。(下の画像3枚目)
小さすぎてちょうど良い部品がなく、劇中とは違いますが
まぁ雰囲気程度の再現です。

アニメではこの3カットしかありません。フェニーチェに瞬殺されるかわいそうなやつ…

アニメではこの3カットしかありません。
フェニーチェに瞬殺されるかわいそうなやつ…

もう1体のロトは…積みプラかな

コメント

  1. 再現度高ッ!(surprised)

minami CTさんがお薦めする作品

バウンド・ドック(ガウェイン機) [ガンダムビルドファイター…

パーフェクトガンダム(旧キットミキシング)

ハロプラ改造 ワンワン

9
ハイゴッグ (レナート兄弟カラー)

ハイゴッグ (レナート兄弟カラー)

ガンダムビルドファイターズ 12話に登場したレナート兄弟のハ…

9
グフ・フライトタイプ [ガンダム アーティファクト 3]

グフ・フライトタイプ [ガンダム アーティファクト 3]

「ガンダム アーティファクト」第3弾よりグフ・フライトタイプ…

10
ガンダム・エアリアル (YOASOBIコラボVer.)

ガンダム・エアリアル (YOASOBIコラボVer.)

デミトレーナー (YOASOBIコラボVer.)に付属してい…

11
デミトレーナー (YOASOBIコラボVer.)

デミトレーナー (YOASOBIコラボVer.)

水星の魔女 主題歌CD「祝福」に同梱されたキットデミトレーナ…