A.O.Z登場機をジム改とアイザックで再現してみました。
「RGM-79EW EWACジム」は「ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに」に登場するMS。
ジム改をベースに、ジムⅡの評価試験のために作成された「ジム改高機動型」を、さらに偵察仕様にした、とのこと。
アイザックに近い大型レドームを背面に、「山越えカメラ」という有線分離式のカメラを右腕の裏側に搭載したMS。
ちなみに、「EWAC」は「イーワック」と読みますが、「Early Warning And Control」の略なんだそう。日本語だと「早期警戒管制」といったところでしょうか。
設定画集を眺めていたら、A.O.Z.のEWACジムってアイザックに近いレドームを背負っていることに気づき、少し前に再販品アイザックを買ったし、そのレドームとジム改で再現してみよう、余ったパーツでハイザック系のMSも作ろう、と思って、製作開始(実際にはハイザック系を先に、そのあとEWACジムを作りました)。
ネットを見てみると、ガンプラでの作例は少ないようです。なお、以前はガレージキットが販売されていたようですね。
「アイザック+ジム改」 -> 「EWACジム+ハイザック・カスタム」
こういった、2機種から異なる2機種を作るミキシングが大好きです。
HGUCジム改はカッコいいものの、脚周り(くるぶし周り)の作りに難があり、また、腕がちょっと長めという、スタイル改修のしがいがあるガンプラ。
定番のくるぶし周りのスタイル改修方法として、パーツを切断してロール軸追加、がありますが、今回はでっかくて重いレドームを背負うために強度重視で取り付け角度を変えてそのまま固定化しました。
その際に取り付けを少し前よりにして、ジム改などあの系統のHGUCジム特有の「妙にデカいスリッパ」感をなくすようにしてみました。
腕は上腕部分を2ミリほどカット。
これで素立ちもカッコよくなったと思います。
バックパックとレドームはアイザックから。アイザックはハイザック系のヘッドとレドームが一体なので、分離カット。切り口をプラ板でそれっぽく成形。
シールドはアイザックのものそのまま。
サードパーティのディティールアップパーツを左右のふくらはぎに計6個装着。
設定画っぽくパシャリ。
レドーム上部のレール(?)はキュベレイから流用。。。なんてことも一瞬考えましたが、普通にプラ板箱組みで再現しました。
右腕裏側の「山越えカメラ」は設定画だとどんなデザインなのかよくわからなかったので、ジム改のビームライフルをベースにジャンクパーツを貼り付けるなどして、妄想しながら作ってます。
(ちなみに、ゼータガンダム放送当時の模型誌に掲載されたアイザック作例にはカメラレンズを複数搭載した「山越えカメラ」が装着されています。近年だと、ROBOT魂のEWACネロにも「山越えカメラ」が装着されていました。。。「山越えカメラ」ってどういう意味なんでしょうね)
いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。
濃いブルーは「HUG08 ティターンズブルー1」
薄いブルーは「HUG101 ソードストライクブルー」に紫を調色
オレンジは「HUG208 ハイネ専用機オレンジ」
レドームの白部分も水性ホビーカラー版ガンダムホワイトなので、最近はこれらガンプラ用シリーズを多用しまくってます。普通の水性ホビーカラーと比べると、隠蔽力は強いし、伸びはいいし、お気に入りです。
収納を考えてバックパックごとパージできるようにしてます。その結果。。。
バックパック含めて、あちこちのパーツを取り換えできるようにしました。で、こちらはノーマル調の「RGM-79CR ジム改高機動型」。
ジムⅡ用のBOWA社製ビームライフルをEパック化している、という設定らしいので再現してみました。右腕と左腰のスペアEパックは撮影時のみヘイズルから拝借。
パチ組みジム改とパシャリ。脚(くるぶし)まわりの角度や、腕の長さの違いがおわかりいただけますでしょうか。。。
ハイザック・カスタムのロングライフルと大型バックパックに換装して「ジムスナイパーⅢ高機動仕様」っぽく。
もちろん指先は赤塗装ですw
この世代のHGUCジム系はイジリ甲斐があって楽しいですね。
ジム改とアイザックで再現した、「ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに」登場MS「RGM-79EW EWACジム」風、でした。
このカラーで作成されたガンプラは世の中少ないようで、まぁまぁマイナー機だと思いますが、いかがでしょうか。
ジム改とアイザックで「ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに」登場MS「RGM-79EW EWACジム」風、を作ってみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もう本当にかっこいいんです。こんなん見せていただくと、私を含めたセンチネル派?は、「ぜひともEWACネロをお願いします」勝手なコメントを残してしまいます。
コメントありがとうございます。ネロはGM/GMで月面降下仕様を作りましたが、そのうちネロトレーナーを作りたいなぁ、なんて思ってます。いつになることやら。。。
コメント失礼します。
いつもながら丁寧なお仕事で✨
眼福です!参考になります‼︎
コメントありがとうございます。参考になったら嬉しいです!
コメント失礼します。
最近、「いいね」した作品のモデラーさんを見るとgpo144様の作品が多いことに気づきました💡
これからも作品投稿楽しみにしています♪
(小文字のgがうまく変換出来なくて申し訳ありません)
コメントありがとうございます。こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
デカいレドーム付き?(別体?)バックパックを、交換式で保持できるのすごいですね。
取り外した写真まで見て、設定画では高機動型やキャノンタイプなんかと一緒に描かれていたので次投稿はもしや… と思ったら、高機動型バックパックは既に!さすがです。
コメントありがとうございます。スルドイですねぇ、最初は別投稿にしようかと思ってましたw
素晴らしいですね。まさに、A.O.ZのEWACジムです。立体物を拝見したのは初めてかも?
ジム改高機動型にも換装可能な点、スナイパー装備まであるとはA.O.Zファン歴ながいですが眼福です。
筆塗りお見事!
アイザックの体の方はハイザックカスタムになっているとはそちらも驚きです。
コメントありがとうございます。スナイパーIIIは中途半端なことになってるので近日中になんとかしようと思ってますw
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
gpo144さんがお薦めする作品
フルアーマー νガンダム
プロトタイプZZガンダム 風
EWACジェスタ
ディジェSE-R 風
ZガンダムMk-II
ライトニングZガンダムで作ったオリジナル機です。
ガ・ゾウム(袖付き) 風
旧キットをフル可動化して、袖付き仕様にしました。
パーフェクトガンダム
サンボルFAガンダムで名前に「・」が付かないオリジナル機を作…
フルアーマー・ガンダムヘッド 風
陸戦型ガンダムS型にアレンジ加えまくりながら、サンダーボルト…