G-UNITよりジェミナス02に陸戦重装ユニットを装備した形態を作成!
本体と同じく部分塗装+デカール+つや消し仕上げです。
フロントビューです。
ノーマルのスリムなプロポーションからは打って変わって、マッシヴなスタイルです。
下半身はかなり新規パーツが多いですね。
リアビューです。
リアアーマーが迫力満点!
正面から。
ボトムヘビーな体型ですが、大型武器が上に配置されていてバランスがとれてますね。
別ポーズで。
陸戦なので、ドッシリ構えて撃つ!ポーズが似合います。
ウェザリングも似合いそうです。
センサーのシールに蛍光塗料を塗っているので、ブラックライトで光ります!
まさかの商品化でしたが、やはり02は陸重が似合いますね!
01と差別化するためにも、おすすめのオプションパーツです。
ガンダムジェミナス02に兵装ユニット「陸戦重装ユニット」を装着した重MS形態。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます!
なんだかんだで、しっかりと仕上げられた完成品を見ると「やっぱり元々の重装ユニットもカッコ良い!」って思っちゃいますね✨
まさにこれで一つなシルエットがより強調されていて・・再販があったらまた買ってストレートに組みたくなっちゃいました笑
心に火を点けてくれるような、丁寧に仕上げられた素晴らしい作品をありがとうございます!☺️
コメントありがとうございます!
奇しくも同タイミングでの制作になったことに運命を感じます(笑)
特に何もいじってないため、キットの出来に助けられていますが、いいキットですよね!
丁寧に作ることは心がけているので、そう言っていただけると嬉しいです😍
HGシリーズを部分塗装、つや消しでサクッと作っています。宇宙世紀メインで、割と公式設定を重視する傾向にあります。
2021年になったのを機に、GUNSTAさんにも投稿しようと考えました。
最近は充電式エアブラシを購入したので、色変えを楽しんでます!ウェザリングも始めました!
T.Oyamadaさんがお薦めする作品
RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム
gMS-Ω GQuuuuuuX
MS-06F ドアン専用ザク
RGM-179 ジムII・セミストライカー
GF13-009NF ガンダムローズ
機動武闘伝Gガンダムより、ネオフランス代表GFガンダムローズ…
MS-06A ザクII(教導機動大隊所属機)
HGUCシャアザクreviveを使ってザクII初期生産型を作…
RGM-79 ジム(リアルタイプ)
HGUCジムを1/100リアルタイプ風に作成しました!全塗装…
AMX-117R ガズアル
機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの右翼担…