約2年振りの投稿となります(汗
機動戦士ガンダムギレンの野望シリーズより、キャスバル専用ガンダムをEGガンダムを使って作成してみました!
フロントビューです。
シールドの星印と股間のV字マークをパテで埋めています。
塗装は水性ホビーカラーを使用しています。
機体色は、シャア専用機ピンクに赤を混ぜたものです。
デカールは、THE ORIGIN汎用④を中心に貼っています。
リアビューです。
脚部は合わせ目を消しています。
マウントラッチや腕の3mm穴は埋めた方が良かったですね。
ライフルを構えて。
ポーズを取らせたら、干渉する部分の塗装がハゲてしまいました。。。
なので控え目に(笑
シャアなのでキックで(笑
サーベルを持たせようとしましたが、絶対に塗装がハゲるので諦めました。。。
肩やシールドのデカールは、ガンダムデカールDXから。
真正面。
濃い赤は水性ガンダムカラーのシャア専用機レッド、ダークグレーはファントムグレーをそのまま吹いています。
二の腕が黒いのはギレンの野望オマージュです。
カメラアイは蛍光塗料でUV発光します!
というわけで、キャスバル専用ガンダムでした!
一度はやってみたいと思ったキャスバル機再現。
EGでお手軽再現できて良かったです!
ネオ・ジオンの栄光のために!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お久しぶりです、完成おめでとうございます😊
誰しもがEGでやりたいと思うキャスバル専用のガンダムですが、ただ色変えれば良いって話ではないんですよね😌
そこをT.Oyamadaさんらしく、肩のモールド追加やシールドの十字などの各所のディティールダウンなど、全てがとても丁寧な表面処理だからこその塗装の美しさが際立つと思いました✨
で、また奇遇なことに私の大好きなファントムグレーをチョイスされてるあたりにシンパシーを感じます笑
あれ良い色なんですよね〜✨
お久しぶりです!わざわざコメント頂きありがとうございます!励みになります。
安易ではありますが、キャスガンは誰もがやってみたいバリエーションですよね(笑)
細かい所まで見て頂けて光栄です!
肩、スジボリしたものの、デカールで隠れちゃいました(笑)
シールドの十字消しは、苦労した点なので嬉しいです!
ファントムグレー、いい色ですよね(笑)
私も好きな色です!
HGシリーズを部分塗装、つや消しでサクッと作っています。宇宙世紀メインで、割と公式設定を重視する傾向にあります。
2021年になったのを機に、GUNSTAさんにも投稿しようと考えました。
最近は充電式エアブラシを購入したので、色変えを楽しんでます!ウェザリングも始めました!
T.Oyamadaさんがお薦めする作品
RX-78/C.A キャスバル専用ガンダム
gMS-Ω GQuuuuuuX
MS-06F ドアン専用ザク
RGM-179 ジムII・セミストライカー
GF13-009NF ガンダムローズ
機動武闘伝Gガンダムより、ネオフランス代表GFガンダムローズ…
MS-06A ザクII(教導機動大隊所属機)
HGUCシャアザクreviveを使ってザクII初期生産型を作…
RGM-79 ジム(リアルタイプ)
HGUCジムを1/100リアルタイプ風に作成しました!全塗装…
AMX-117R ガズアル
機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの右翼担…