お手軽製作 HG バーザム
パチ組→デカール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
いつものワンパターン作成の過去作品
青や紺色の機体はシルバーチッピングがメインになるので汚し加減が難しい…😨
デカールはいつも前面に少しだけしか貼りません…面倒なのと時短の為🙄
デカール貼り苦手なんですよね〜…デカール綺麗に貼りまくってる方いますが凄くカッコ良いですね、本当に尊敬します
私には無理…でも少し貼るだけでクオリティがアップする気がするので欠かせないです
一応マークセッターは使用してるのですが、私の雑なウェザリングでは剥がれることがありんす…😨(笑)
モノアイは付属のクリアパーツを使用してますが、100均デコシールに変えた方が光ってカッコ良いかもしれません
腕の関節とシリンダーは金色マーカーでサクッと塗装
私の中でウェザリングとマーカーなどでのバーニア等のワンポイント塗装は無塗装というとらえ方をさせてもらっています
塗装環境がなくても誰にでも簡単にできるので凄くオススメ😊
素組やパチ組の定義なども昔はよく議論されていたようですね
合わせ目消しをしたら素組じゃないと言うモデラーさんもいらっしゃる様なので、捉え方は人それぞれなのかな〜?
パチ組はパチパチと接着剤を使用しないで組むからパチ組?素組との違いは?
う〜む…わからん🤔べつに私にとってはどちらでも良いんですけど🙄(笑)
身近にプラモを作る方がいないので、こうした場で疑問を含めガンプラ等の模型の話題で盛り上がれることがとても楽しく思います
私はTwitterとか全くやらない人間なので…
車好きの私はその昔、車のことを書いたblogやmixiはやってましたが…楽しかった若かりし頃を思い出して懐かしいこの感じにまたハマってしまいました😅
以下はガンプラとはあまり関係ない、私的なSNS等のフォロアーなどの考え方&長文なので興味が無い方はとばしてください
なんか相互フォロアーさんがあまり自分に関心がない片思い相互フォロアーさん?の事で少し悩んでる方がいたのですが、私もあまり気にしないで良いと思います
自分の作品しか興味ない方もいらっしゃるでしょうし、親しい人としか交流したくない人もいるでしょうが、それは人それぞれだと思うのでそれが悪いことだとも思いません😊
ガンスタ自体稀にしかログインしない方も多いでしょうし
ただ私のような雑な作品しか製作できない汚プラモデラーにも、いいねくださるコンテストに入賞するような超上級者の方達も多いので、個人的な意見ですが上級者の方ほど他人の作品をよく見てくださっている様な気はしますね
私なんて見させて頂いた作品殆どいいね押してますしwww(自分が上級者と言っているわけではないです…😨)
なによりいいね!押せばこの作品は見させてもらったという指標になる←これ物忘れの激しい私には凄く重要😅
模型上級者の方たちの作品はもちろんですが、ガンスタ始めたばかりのビギナーの方達の作品でもこれなら私にも出来そうだ!とか、このアイデア良いな〜と色々な発見や学ぶことがあるんですよね
なんせ見るだけならタダだし、いいねボタン押すのなんて1秒もかかりませんしね(笑)
いいね押したからって私が何か失うわけでも無いし…強いて言えば通信料?🙄
いいね回数に制限があるようですが多数の新作見させて頂いて、多数の方にいいねしても制限されたことは今のところありません
自分と関わりがなくても、その私が押したいいね!で製作意欲が増しまた作品を投稿してくれてさらにガンスタが盛り上がってくれれば良いと思ってます
たまに見返りいいねくれる方もいるしwww
あれ?最後の一文以外は私良いこと言ったかも?🙄(笑)
そんなこんなで自分からフォローできない小心者の私ですが…ガンスタで交流してくださってる皆様、作品を投稿してガンスタを盛り上げてくれている皆様ありがとうございます、今後とも宜しくお願いします😀
私ガンスタやバンダイの回し者ではないですよ🙄
長文失礼しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
さすがの質感!
こんなずっしりとした重量感を感じるバーザムは初めてかもです。要所要所のエッジの金属感が堪りません。
Tamamaさんと同様、私もデカール苦手です。ウェザリングで剥がれたり、周囲と質感が違って見えたりで最低限しか貼れない臆病者です・・😅
Yachさん
お褒めの言葉ありがとうございます
Yachさんもデカール苦手ですか!!
デカールのマーキングシール版とか発売して欲しいですよね、貼るだけで楽ですし🙄(笑)
段差もウェザリングで多少誤魔化せるだろうし…
部隊で使いこまれたイカしたバーザムな風格ですなー(´∀`)
この前の投稿に関するご意見もありがとうございます!ご心配おかけしてすみません。
多忙だったりプラモやれてない方は勿論別ですし、絶対反応して!みたいなつもりは全然なくて💦ただ仲良くしてくれる方には仲良く絡み、がっつり作品を見合って評価し合うならそうするみたく相手に合わせたコミュニケーションするかもよ?ってニュアンスでした✏️
む、難しいですね(´;ω;`)笑
アイギスさん
すいません私も色々思う事があったので勝手に書かせて頂きました😅
まぁお互い深く考えずにガンスタを楽しんでいきましょう(笑)
でもガンスタって年齢層が高いのか他のSNSより断然民度が高いというか、良い方達が多いきがしますね、みなさん優しい😊
Twitterとかやったことないですが、誹謗中傷とかよく聞きますし…
Twitterは怖いですよね💦
一応補足しとくと、今作品にいいね飛ばし合ってたりこんな風にコメントし合ったりしてるフォロワーさんは全然無関係なやつですよ!
わしtamaニキやおやじニキ大好きですやで😘笑
tamamaさん
過去作の在庫幾つお持ちなのおぉ、、
バーザム、独特のスタイルカッコイイですね!!コレ買って、、マークⅡ買ってミキシングして、、、
って妄想してました。。。笑
ガンスタの存在を知り、、投稿させてもらって、、、2ヶ月、、、
フォロワーさんや、通りすがりの方からコメントや、いいね頂いた時の喜び、、、すご〜くモチベーションUPになります。。
今までの私って、、妄想でお腹いっぱいになってたので、、色塗ったりしてなかったんですよね。。。
部品くっつけて、、完成品を妄想
「おおおぉ、、、」みたいな、、笑
車、バイク、キャンプ、ラジコン、モデルガン、結構何でも好きなんですが、、、ガンプラは常に自分のどこかにいたなぁ、、、
いやぁ、、オタクだな、、、
過去作の在庫は…一応思い入れのある逆シャアまでは一通り揃えたのですが、投稿できないくらい酷い出来なものやパチ組つや消しだけのも多いです😨(笑)
幼少のころ買えなかった分、大人の経済力で爆買いしてた時期もありましたし…w
いやー本当にガンスタは楽しいですね
私も作ったガンプラは家族とペットにくらいにしか見てもらえなかったのですが、他人の目に入ることがこんなにモチベーションに繋がるとは…
シブさんは趣味が多彩ですねー
素晴らしいことです😊
趣味は、
全てどこかで繋がっていると思います。。。笑
たしかに車、バイク、キャンプ、ラジコン、モデルガン…どれも男子なら誰もが興味持つものばかりですね
お子様が男の子ならなおさらでしょうか😊
アニメではあまり目立たなかったバーザムが、流石のウェザリングで存在感がアップしてますね~♪
Sont@さん
ありがとうございます
バーザムがHGで発売されたときはバーザムショックと言われるほど人気だったようですね
それも納得できるキットの出来の良さです😊
バーザムいいですよね
量産機だから自分設定機体も作りやすい
seahopper7388さん
コメントありがとうございます
バーザムカッコ良いですよね
ガンプラの出来も素晴らしいですし😊
ちなみに、自分はネモカラーのバーザム作りました
seahopper7388さん
ネモカラーのバーザム拝見しました
ネモカラーもカッコ良いですね😊
バーザム!?予想してなかったな〜😁因みに私も今はファミリーカーですが車は大好きでハンドル交換やオーディオ交換(デッドニングとかも)なんかは自分でやってましたよ〜👍シルビアを直6の2800ccターボなんかにしたりゴニョゴニョ…あ、私もSNSとかはやってません🖐️
おやじさん
おやじさんも車好きですか!!😭
男ならやはり車とガンプラですよね!(笑)
私も今はファミリーカーです…
シルビア良いですね〜私はトヨタか日産車が好きです
最初に買った初めての愛車はセリカでした!いや〜懐かしい←ガンプラの話すれよ😨(笑)
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …