夜闇に忍ぶ隠密MS“イフリート・ナハト”を、ステルス性なんぞ知ったこっちゃないと装備・色変えする企画。
“イフリート”と言えば(一般的には)炎の魔神、炎なら赤系だろう、ということで赤系カラーに塗装。
“ナハト(夜)”に対抗して“ダスク(夕暮れ)”と名付けました。
“遅いな…”
ジム・スパルタンの小隊を襲う、赤い魔神。
空中、大上段からの一撃必殺を狙う。
一年戦争は終わりつつある。
だが、彼らの“戦争”はこれから始まる。
イフリート・ダスクの前後ろ。
工作としては、足首関節と足裏の肉抜き穴埋め、ヒケ・段ズレの対処に加え、肩アーマーのトゲを無しにするため、取り付け穴をパテ埋め。
余剰パーツとなる他のイフリートのパーツを部分的に採用し、ナハトの試作機、または仕様違いとして脳内設定。
手首はビルドハンズ(丸)Mサイズ一式に真鍮線を通した物へ置き換え、モノアイやスラスター部にも市販パーツを使用してディティールアップ。
肩のトゲ穴埋めはパテで埋めたあと、ヒケと削りで平らになったところに市販パーツ貼り付け、あとはデカールで視線誘導して誤魔化しました。
付属品一式。
武器類はキットのものを使用せず、HGBCアメイジングウェポンバインダー付属のナイフ二振り(&ラック)、他社パーツの二丁拳銃と刀を用意。
二丁拳銃と刀はグリップのサイズが合わないので、手首側を削って調整しました。
自分が持っている他のイフリートと比較、イフリート改(メタリックグロスインジェクション)と並べてみました。
■塗装レシピ
赤:グレーサフ→MSレッド→つや消し
茶:グレーサフ→ダルレッド→つや消し
黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し
関節、武器類濃グレー:黒サフ→ガンメタル→つや消し
ナイフラック、ナイフグリップ:黒サフ
ナイフ刃:黒サフ→メタリックブラック→光沢
刀刃:黒サフ→ブラック→メタルシルバー→光沢
胸部センサー:市販シール素材
本体側金属パーツ:つや消し
その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し
赤いカラーリングに二丁拳銃と大剣、ということで過去の拙作“ガンダムバルバトスレッドグレイブ”とガンプラバトル。
銃対銃、剣対剣。
死力を尽くすガンプラバトル、決着は如何に!?
“黄昏の魔神、顕現。”
コメント
コメントする場合はログインください。
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
素組部分塗装から微改造、色々手を入れた全塗装など、“見せたい・魅せたい”ものを投稿していきます。
EXモデル 1/144 駆逐モビルポッド オッゴ(オリジナル…
“ドラム缶の化け物”ことジオンの決戦兵器、オッゴを我が家に配…
HGTWFM 1/144 ガンダムファラクト(オリジナルカラ…
”機動戦士ガンダム 水星の魔女“第二期放送開始前に、滑り込み…
HGFC 1/144 ガンダムローズ
”皆さんお待ちかねぇ! “機動武闘伝Gガンダム”TVシリーズ…
HG 1/144 フルアーマーガンダム(オリジナルカラー)
フルアーマーガンダムメタリック塗装計画、原点たるこの機体を避…