量産型ザク 古い方

  • 736
  • 0
  • 0

はるか昔に作ったものです。NO・40量産型ザクです。

コズン機、アコース機として2機作り、グフと並べてランバ・ラル隊です。

昔のキットはギミックも簡単で、同キット2機同時製作なんてザラでした。塗装も同時にすれば時間短縮、仕上がりに統一感が出るしね。

ときパテ叩いて基本塗装からのエナメルウォッシングです。銃痕はピンバイスからのカッターで傷入れ。

ときパテ叩いて基本塗装からのエナメルウォッシングです。銃痕はピンバイスからのカッターで傷入れ。

同様の仕上げで。白いラインは製図テープ。一発勝負しなくて良いので扱いやすい。デメリットは厚みがあること経年劣化で剥がれること。(また貼ればいいだけですが)経験を増やすとよくわからないこだわりが自分を苦しめる。自由に作り、楽しんでいた昔が懐かしい。

同様の仕上げで。

白いラインは製図テープ。一発勝負しなくて良いので扱いやすい。デメリットは厚みがあること経年劣化で剥がれること。(また貼ればいいだけですが)

経験を増やすとよくわからないこだわりが自分を苦しめる。

自由に作り、楽しんでいた昔が懐かしい。

テーマとずれますが。ランバ・ラル隊出撃です。

テーマとずれますが。ランバ・ラル隊出撃です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Hiro0079さんがお薦めする作品

ジャブローに散る‼️

ジオンの亡霊

総員、第一戦闘配置につけ!

〜WAVE RIDER〜 MG"Z&百式“ver.2.0

1
デジラマ ウェーブライダー

デジラマ ウェーブライダー

去年の作品ですが、デジラマメーカーにかけたらいい画像が出来上…

2
ザクGQ ぱち組みです😅

ザクGQ ぱち組みです😅

やっとぱち組み完成です。ザクⅡGQです😊 初めでざいんみてあ…

3
ラクスクライン

ラクスクライン

美プラ初作成です。ラクスクラインです。何をどう仕上げれば良い…

14
すっかりデジラマメーカーにハマってしまいました😅

すっかりデジラマメーカーにハマってしまいました😅

すっかりデジラマメーカーにハマってしまい、キット作成がおろそ…