ーーーーーー
地球・エドモントンでの戦闘後、修復されたガンダムバルバトス。
装甲は形状を部分的に改良したものに張り替えられており、夜間戦闘を見越した塗装とセンサー類の調整が施されている。
また、関節部に可動軸の摩擦を減らす処理が施されており、スムーズな可動の提供とともに振動と駆動音を抑え、ステルス性の向上を図っている。
武装面では紛失したメイス、破壊されたレンチメイスに代わるメインウェポンとして、両刃の大剣が用意され、これを振るうために手首を試作品の大型タイプに差し替えられている。
しかし、“夜に真っ黒だと味方からも見辛い”、“いつもの色のほうが三日月には似合うと思う”、“剣よりただの棒のほうが使いやすい”という現場の意見により、本仕様での実戦参加はほんの数回。
本仕様で得られた実戦データと意見は、“ガンダムバルバトスルプス”への仕様変更に反映された。
(以上、脳内設定)
ーーーーーー
鉄血のゲームアプリリリース&プレイ以降湧き上がっていた、“久しぶりに鉄血系作りてぇ”の欲求を満たす企画。
塗装の練習と色の組み合わせセンス研鑽のため、“黒い”と表現して差し支え無い色のみを使用して、バルバトスを塗り分けてみました。
大剣を構える。
ガンダムマルコシアスとのバトル。
その剣は雷鳴の如く速く。
ガンダムバルバトス(第4形態)をベースに、他の改造で余ったバルバトス系のパーツと、30MMの大剣を装備。
工作内容としてはエッジ削り、足首の肉抜き穴埋め、ヒケ・パーティングライン・段ズレの対処、市販パーツ貼り付けによるディティールアップと、上半身を腰の接続部で2mm弱延長、膝スリット(黄色かった部分)を奥まった位置に入るよう加工、手首を他社パーツに置き換え。
鉄血本編1期と2期の合間の脳内設定を足して、“鉄華団の黒い悪魔”誕生、と相成りました。
第4形態相当のセッティングで前後ろ。
■塗装レシピ
白かったパーツ:黒サフ→ファントムグレー→つや消し
青かったパーツ:黒サフ→MSグレー連邦系→つや消し
赤かったパーツ:黒サフ→メタリックグレイ→つや消し
黄色かったパーツ:黒サフ→メタリックブラック→光沢
フレーム、武器類:黒サフ→ガンメタル→つや消し
銀:黒サフ→シルバーリーフ→光沢
ポリキャップ:PPプライマー→ガンメタル→つや消し
ツインアイ:黒サフ→ファントムグレー(ここまで顔パーツ丸ごと)→ガンダムマーカー・メッキシルバー、リアルタッチマーカー・ブラックで塗り分け→顔パーツ丸ごとつや消し
その他墨入れ・部分塗装:ガンダムマーカー各種
ディティールアップ埋め込み箇所と、付属品一式。
第1形態の左腕も用意しましたが、メイスは不採用。
ガンダムバルバトス第4形態、第6形態との比較。
拙作“ガンダムバルバトスレッドグレイブ”、“ガンダムバルバトスルスクス”とのチームで出撃。
“鉄血のオルフェンズG長寿祈願!”
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本当、黒一色と大剣が超決まってますね(olpha2)
ありがとうございます、バルバトスにはやっぱり大物が似合います。
色については、“アイアンブラッドコーティングでいいじゃん”とならないように、差異を付けてみました。
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
2024年も、毎週1ネタ投稿を目標に上げていきます。
黒井 響介さんがお薦めする作品
HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk
HGIBO 1/144 ガンダム・アスタロトラーウス=ノウェ…
HGCE 1/144 ブラックナイトスコード ヴィナータ
“機動戦士ガンダムSEED FREEDOM”のラスボス機…の…
HGCE 1/144 ブラックナイトスコード カルラ
“機動戦士ガンダムSEED FREEDOM”のラスボス機。 …
HGCE 1/144 ムラサメ改(ストライクカラー)
“機動戦士ガンダムSEED FREEDOM”の前半味方側量産…
ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム…
RGの純粋なリメイク版発売に続き、旧キット初代ガンダムの“リ…