tarao HG 2023.03/08更新 グフ フライトタイプ 1928 98 いいねしたモデラー(98) 8 0 作品を共有 グフはグフカスタムがやはり良いですが フライトタイプも捨てがたい。 まあ実際にはこれだけの変更で浮けるのか?とは思いますがそこはロマンのちからで。旧キットを買おうかと思っている頃にプレバンから出ました。前はほんと楽に手に入ったのになあ。そして現在グフカスを製作中。でけたら上げます。 グフ グフフライトタイプ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です RX78 2年前 コメント失礼します。 素晴らしい仕上げですね。カッコいい。 ホワイトベースなんて浮いたままバックしますからね、グフフライトタイプも当然浮きます! tarao 2年前 ありがとうございます。 何の変哲もない筆塗りなんでこそばゆいです。 あかい水棲生物 2年前 やっぱりグスフライトタイプは良いですね。 ドムのような脚部と4個ついてるインテークがカッコいいです☺️ tarao 2年前 そーです、足にロマンが詰まってます😁 シブ 2年前 うむ、、、カッコいい!!! グフってほんとにどのタイプでもカッコいいですよね。。。 中々手に入りませんが、、、笑 フライトタイプ、、間違いなく食べますね!! ドラえもんや、のび太くんなんか、プロペラ1つで自由に空を飛んでいるので!! tarao 2年前 ちょっとバランス崩れかけてるくらいの微妙な塩梅ですかねー😃カッコいいですねー。 ape100 2年前 グフ系は良いですよね。 フライトタイプもかっこいいです。 カラーリングが良いです。😄 グフカスタムも楽しみです。 tarao 2年前 いじらなくてもカッコいいキットは助かります。 tarao ガンプラ歴だけは無駄に長いおいさんです。 基本無改造、筆塗り派です。 taraoさんがお薦めする作品 アーティファクト Zガンダム アニメ塗り MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装 HGUCアッガイ 猫背アッガイ 5 MGゼータプラステスト機カラー変更 テスト機のオレンジをダークグリーンへ変更してしあげました。 … 7 RGズゴック量産型 RGはもったいなくってあまり汚せない小心者ですみません。 シ… 7 MG rx78-2Ver.one year war 古いやつのリペイントです。 下地の塗装も落とさず、ムラもアジ… 8 高機動型ザク地上用(サンホ機) ククルス・ドアンの島の高機動ザク、完成しました。 迷彩はデカ… taraoさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
素晴らしい仕上げですね。カッコいい。
ホワイトベースなんて浮いたままバックしますからね、グフフライトタイプも当然浮きます!
ありがとうございます。
何の変哲もない筆塗りなんでこそばゆいです。
やっぱりグスフライトタイプは良いですね。
ドムのような脚部と4個ついてるインテークがカッコいいです☺️
そーです、足にロマンが詰まってます😁
うむ、、、カッコいい!!!
グフってほんとにどのタイプでもカッコいいですよね。。。
中々手に入りませんが、、、笑
フライトタイプ、、間違いなく食べますね!!
ドラえもんや、のび太くんなんか、プロペラ1つで自由に空を飛んでいるので!!
ちょっとバランス崩れかけてるくらいの微妙な塩梅ですかねー😃カッコいいですねー。
グフ系は良いですよね。
フライトタイプもかっこいいです。
カラーリングが良いです。😄
グフカスタムも楽しみです。
いじらなくてもカッコいいキットは助かります。
ガンプラ歴だけは無駄に長いおいさんです。
基本無改造、筆塗り派です。
taraoさんがお薦めする作品
アーティファクト Zガンダム アニメ塗り
MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装
HGUCアッガイ
猫背アッガイ
MGゼータプラステスト機カラー変更
テスト機のオレンジをダークグリーンへ変更してしあげました。 …
RGズゴック量産型
RGはもったいなくってあまり汚せない小心者ですみません。 シ…
MG rx78-2Ver.one year war
古いやつのリペイントです。 下地の塗装も落とさず、ムラもアジ…
高機動型ザク地上用(サンホ機)
ククルス・ドアンの島の高機動ザク、完成しました。 迷彩はデカ…