ダリルディランザ

  • 6352
  • 2
  • 2

ダリルバルデとディランザをニコイチにて製作。

だって登場1話で敗退って敵ながら可哀想過ぎる!

だって登場1話で敗退って敵ながら可哀想過ぎる!

とにかく強そうに、凶悪でラスボス感を重視。

とにかく強そうに、凶悪でラスボス感を重視。

一瞬ではどこがどうなっているのか分からないゴテゴテ感を目指した。けど目指さなくてもそうなった。

一瞬ではどこがどうなっているのか分からないゴテゴテ感を目指した。けど目指さなくてもそうなった。

隠しきれない隠し腕を含め阿修羅マンwww

隠しきれない隠し腕を含め阿修羅マンwww

脚を作った時点でアイアンマンになってしまい、慌ててゴールドの色配分を変えた(笑)

脚を作った時点でアイアンマンになってしまい、慌ててゴールドの色配分を変えた(笑)

ディランザとダリルバルデの部品はほぼ全て使用し、足先だけゲタ履かせる意味でサイサリスから転用。ジオン系の流線型MSはどれも足先だけは角張っているので合うのは分かっていた

ディランザとダリルバルデの部品はほぼ全て使用し、足先だけゲタ履かせる意味でサイサリスから転用。ジオン系の流線型MSはどれも足先だけは角張っているので合うのは分かっていた

目はモノアイに!

目はモノアイに!

フレキシブルバインダー風にバーニアを配置し、足りないと感じたのでシナンジュの脚部装甲ごと移植!

フレキシブルバインダー風にバーニアを配置し、足りないと感じたのでシナンジュの脚部装甲ごと移植!

元がHGUC1/144なので、重量に耐えきれずポージングがほぼ取れない(笑)最後までご覧頂きありがとうございます。

元がHGUC1/144なので、重量に耐えきれずポージングがほぼ取れない(笑)
最後までご覧頂きありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2年前

    もはや雰囲気那はエヴァ2号機改改

fugutai10さんがお薦めする作品

フルアーマー ユニコーン バイク

実戦配備型デンドロビウム

バウンド・ドック 地上戦配備仕様

サイクロンマグナム百式

8
エヴァクアクス量産機

エヴァクアクス量産機

ジークアクスをエヴァ量産機カラーへ。

11
ボリノーク・サマーン Ver.Pooh

ボリノーク・サマーン Ver.Pooh

ボリノーク・サマーン→森のクマさん→くまのプーさんありそうで…

8
フルアーマーべこコーン

フルアーマーべこコーン

磐梯町の道の駅ばんだい様限定で販売された話題の 「べこぷら」…

6
女川町水泳部『獅子振り』

女川町水泳部『獅子振り』

2025年3月22日・23日開催のオナガワプラモ作戦にてテー…