HGUC ガンダムMk-Ⅱ

  • 1856
  • 10
  • 1

今までアーガマのカタパルトで撮影してきて、これが居ない訳にはいかんでしょう!と言うことでリバイブ版マーク2です。

成形色そのままだと白っぽくて嫌だったので、白パーツは全てガルグレー塗装です。

成形色そのままだと白っぽくて嫌だったので、白パーツは全てガルグレー塗装です。

後ろから見るとデカール控えめな分あっさりです。

後ろから見るとデカール控えめな分あっさりです。

発進よろし!

発進よろし!

後続MS隊のジムⅡも控えております。

後続MS隊のジムⅡも控えております。

バズーカ装備

バズーカ装備

ご覧いただきありがとうございました。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント&フォロー失礼します🙇

    白パーツはガルグレーなんですね😃マーク2にピッタリの色合いだと思います😊

    連邦、エゥーゴ系を塗装する時にパク…😁真似させて頂きます😄

  2. 後ろのネモの見切れ方が超カッコいいですね!そこに気づいたの僕だけかと思ったら、皆さんコメントされてますね😭

  3. Yach 2年前

    やっぱりマークIIはエゥーゴカラーだな~としみじみと感じる作品😁落ち着いた質感、絶妙なウェザリングで、とても格好いいです。ネモとの共演も味があって好きですね~。やっぱり白いマークII欲しいです😅

  4. 74120’5 2年前

    見切れネモがすごくいい仕事してますね。そのおかげで、MKIIは動きのないポーズなのに、写真としては動きのある写真になってる!

  5. 失礼します。完成お疲れ様でした。ほんと、そうですよね。『アーガマ・カタパルト』なら絶対外せませんよね。いい作品を拝見出来ました。

    • コメントありがとうございます❗️まだ外せない主役があと一つ…。HGUCコンプリート企画投稿期日があと1日なので間に合わせたいですね😃

8
HGメカニクス ヴァル・ヴァロ

HGメカニクス ヴァル・ヴァロ

HGメカニクス ヴァル・ヴァロになります。 今回は煙のエフェ…

6
HG ガンダムエアリアル 筆塗り塗装

HG ガンダムエアリアル 筆塗り塗装

ガンダムエアリアルです。エスカッシャンのエフェクトをプラ板で…

7
HGグスタフ・カール

HGグスタフ・カール

HGグスタフ・カールです。閃光のハサウェイの機体カラーに塗り…

5
アーティファクト スーパーガンダム全塗装

アーティファクト スーパーガンダム全塗装

アーティファクト スーパーガンダムになります。