SZK-001『シュライク』

  • 6328
  • 11

AG151年、度重なるヴェイガンのテロ行為に痺れを切らした日本は遂に最新鋭の機体、アデルを導入・・・

しかしそれは、陸上自衛隊仕様にカスタムされた異形の機体だった。

いつもならここから長々と設定を書き連ねるのですが、この機体だと無限に書けてしまうのであえて書きません❤️ご覧になりたいという狂人の方は私のTwitterを調べて頂くと読めますから是非

いつもならここから長々と設定を書き連ねるのですが、この機体だと無限に書けてしまうのであえて書きません❤️

ご覧になりたいという狂人の方は私のTwitterを調べて頂くと読めますから是非

某お巡りさん漫画に登場する空挺レイバーに酷似していますが、それはあなたの気のせいです。たぶん。

某お巡りさん漫画に登場する空挺レイバーに酷似していますが、それはあなたの気のせいです。たぶん。

護人ですからやはりシールドは欠かせませんよね

護人ですからやはりシールドは欠かせませんよね

フル装備するとこんな感じです格好良いでしょう

フル装備するとこんな感じです

格好良いでしょう

対MS警棒陳腐化したヒートスティックですが、自衛隊らしい装備といえますね

対MS警棒

陳腐化したヒートスティックですが、自衛隊らしい装備といえますね

ヒートナイフ。

ヒートナイフ。

AGE-1タイプのドッズライフルを装備。陸上自衛隊では汎用性(ハンドガンから精密射撃モードまで対応)の高さから少数が導入されました。

AGE-1タイプのドッズライフルを装備。

陸上自衛隊では汎用性(ハンドガンから精密射撃モードまで対応)の高さから少数が導入されました。

ロングレンジライフル(新20式小銃)

ロングレンジライフル(新20式小銃)

シルエットはこんな感じです。ベースはもちろんアデルで────────────────────頭部→ジェスタ、ネモ、30mmのカスタマイズパーツのミキシング胸部→グランサ/アデル、30mm(アルト)のバックパック腕部→エコーズジェガンの肩とアデルの腕腰→Ez8+ジェスタのグレラン+アデルの股関節埋め込み脚→エコーズジェガン+アデルの肩関節流用接続武器→ゲイレール、ジェスタ、アデル、鉄血のなんたらセットなど(多すぎて忘れました)

シルエットはこんな感じです。

ベースはもちろんアデルで

────────────────────

頭部→ジェスタ、ネモ、30mmのカスタマイズパーツのミキシング

胸部→グランサ/アデル、30mm(アルト)のバックパック

腕部→エコーズジェガンの肩とアデルの腕

腰→Ez8+ジェスタのグレラン+アデルの股関節埋め込み

脚→エコーズジェガン+アデルの肩関節流用接続

武器→ゲイレール、ジェスタ、アデル、鉄血のなんたらセットなど(多すぎて忘れました)

きったねぇ写真で申し訳ないですが、こんな感じでジェスタのほっぺたをひたすら削りました。百均のヤスリで。しかも最初は適当にニッパーで切断したので川■名人にグーで殴られると思います^_^ランナーパテを埋め込んだので変な色になってますね

きったねぇ写真で申し訳ないですが、こんな感じでジェスタのほっぺたをひたすら削りました。

百均のヤスリで。しかも最初は適当にニッパーで切断したので川■名人にグーで殴られると思います^_^

ランナーパテを埋め込んだので変な色になってますね

そしてアデル(当初はアデルの傘を使う予定だったので)の股関節は棒軸で、ジェガン系の球状とは合わない問題が浮上したので画像のようにぶった斬りましたこれも漢のニッパー切断ですがうまく行って何よりです

そしてアデル(当初はアデルの傘を使う予定だったので)の股関節は棒軸で、ジェガン系の球状とは合わない問題が浮上したので画像のようにぶった斬りました

これも漢のニッパー切断ですがうまく行って何よりです

そして肩関節流用。これは元々の股関節を使うとアーマーからはみ出てダサくなるのでより短いアデルの余剰をそのまま使いました前回に引き続き大活躍ですね!

そして肩関節流用。

これは元々の股関節を使うとアーマーからはみ出てダサくなるのでより短いアデルの余剰をそのまま使いました

前回に引き続き大活躍ですね!

そして完成したものがこちらです。塗装は自衛隊のODカラーに少し白とクリーム色を加えて若干退色した感じを目指しました。そして関節部はタンカラーにこのODを混ぜてよくわからない色で塗りました。脚関節は実物なら汚れ目立ちそうだから黒のままだろうと敢えてグレーのままです。武装は同じODからグレー、アメリカ軍よりのNATOカラーまで色々と思い思いに。ちなみに今回もすべてイージーペインターです

そして完成したものがこちらです。

塗装は自衛隊のODカラーに少し白とクリーム色を加えて若干退色した感じを目指しました。

そして関節部はタンカラーにこのODを混ぜてよくわからない色で塗りました。

脚関節は実物なら汚れ目立ちそうだから黒のままだろうと敢えてグレーのままです。

武装は同じODからグレー、アメリカ軍よりのNATOカラーまで色々と思い思いに。

ちなみに今回もすべてイージーペインターです

歴代アデルと並べてみました。皆けっこう違いますが、ミリタリーカラーというコンセプトは踏襲していってるのでこうして並べても違和感が無い超格好良いです(親バカ)

歴代アデルと並べてみました。

皆けっこう違いますが、ミリタリーカラーというコンセプトは踏襲していってるのでこうして並べても違和感が無い超格好良いです(親バカ)

名前ですが、やはりいつも通りサイレンススズカさんの要素を取り入れました。今回は胸を盛るという禁忌を犯しているので、名前ではなく型式番号の「SZK」そして、先頭の景色を譲らないその姿から「001」としました。機体名のシュライクはヘルダイバー急降下爆撃機の陸軍名から拝借しました。偶然ですがおなじ陸関係から響きの良い名前を取れたのでかなり気に入っています。

名前ですが、やはりいつも通りサイレンススズカさんの要素を取り入れました。

今回は胸を盛るという禁忌を犯しているので、名前ではなく型式番号の「SZK」そして、先頭の景色を譲らないその姿から「001」としました。

機体名のシュライクはヘルダイバー急降下爆撃機の陸軍名から拝借しました。

偶然ですがおなじ陸関係から響きの良い名前を取れたのでかなり気に入っています。

今回は「ガンプラからヘルダイバーっぽい機体を作る」コンセプトでしたが、元機体に引っ張られることなく自由に作れたのかなと思います。(見た目こそ空挺レイバーですが、バックパックや武装などは完全にアデルや自身の性癖を反映させています)また、機材は乏しいですがパテ盛りやヤスリの整形、関節流用など今までトライしてこなかった分野にチャレンジできたので技量向上という面でも有意義な製作でした。ではこの辺で。アデルはあと3箱ストックがあるのでその分だけオリジナル機体を作ろうかなと思っています。

今回は「ガンプラからヘルダイバーっぽい機体を作る」コンセプトでしたが、元機体に引っ張られることなく自由に作れたのかなと思います。(見た目こそ空挺レイバーですが、バックパックや武装などは完全にアデルや自身の性癖を反映させています)

また、機材は乏しいですがパテ盛りやヤスリの整形、関節流用など今までトライしてこなかった分野にチャレンジできたので技量向上という面でも有意義な製作でした。

ではこの辺で。

アデルはあと3箱ストックがあるのでその分だけオリジナル機体を作ろうかなと思っています。

あくまで「アデル」です。空挺レイバーではありません❤️

コメント

  1. Raven 1年前

    これ見て,「あ,レイバーっぽいな」て思ったらまんまだったわ
    バランスが良い塩梅ですね!

  2. .Nu 1年前

    これはしびれますね!モチーフにしてるものは分かるんですが、等身のバランスとか武器とかオリジナリティが出ていてかっこいいです。

    • ALPious 1年前

      ありがとうございます😊
      完全に再現しなかったのもオリジナリティ出したかったからなので、そこに気付いていただけると嬉しいです!

  3. GunplaGuy 1年前

    I love seeing these builds that have a lot of thought and heart put into it. Making customs is fun, but Making the story is also fun

  4. どこかで見かけた気がしますが気のせいですよね?
    メガネをかけた美人な自衛官が乗ってたりしないはずです😑

    • ALPious 1年前

      あくまで「アデル」ですからね〜
      レイバーではなくMSですしパイロットはおじさんです

  5. 気のせい…か、うん、きっと気のせい(ソレイガイニミエナイナー)

ALPiousさんがお薦めする作品

SZK-001『シュライク』

13
SZK-501『パサート』

SZK-501『パサート』

アデルを自衛隊仕様にチューンドしたシュライクも、過酷な地上戦…

17
RGE-G1330 『クロシェット・ビシュ』

RGE-G1330 『クロシェット・ビシュ』

今年初、というより約2年ぶりのガンプラ製作はやはりアデルから…

9
RGE-B890 「ジェノアスⅡ」

RGE-B890 「ジェノアスⅡ」

今年初のガンプラ製作はジェノアスⅡです。 前回はディーヴァカ…

6
RGE-B890「ジェノアスⅡ」【ディーヴァカラー】

RGE-B890「ジェノアスⅡ」【ディーヴァカラー】

機動戦士ガンダムAGEより、オブライト・ローレイン中尉の愛機…