筆塗りおじさん HG 2023.03/21更新 いまさら… 3536 181 いいねしたモデラー(181) 16 2 作品を共有 HGマラサイを暗めな色で塗ってみました。 ・スジボリ・肩のトゲ鋭利化・目つきを悪そうに・手首を隠すようプラ板貼り・フロントアーマーの工作・動力パイプ工作(顔、バックパック)・筆塗り全塗装(アクリジョン)・モノアイをハイキューパーツに(見えない)動力パイプの加工はもうやらないと思います。ぽろぽろ落として宝探し状態笑シルバーで塗り分けると引き締まりますね。パッケージっぽいポーズ。おてての指関節も掘り込んで目立つように。ハンドパーツは昔のキットの方が良いですね。。。ご覧いただきありがとうございました! マラサイ 筆塗り全塗装 スジボリ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です UE🐥 2年前 パーツ分けのスジ彫り、とても勉強になります✨ 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます! 空白を埋めたくなら病気でして…笑 UEさんの暗めで渋い塗装、めちゃめちゃかっこいいです!! ハゲおじさん 2年前 コメント失礼します 拝見させて頂きました。自分も筆塗り専門で製作しています。塗装もさることながら スジボリ等工作が凄いですね。自分はスジボリやディテール追加等 苦手でして塗装アレンジ位で楽しんでます。 何かまた作る時参考にさせて頂きますね。カッコいい カッコいいです。 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます!光栄なお言葉、とてもうれしいです!スジボリはシャーペンでささっと下書きし、ハイキューパーツのスジボリガイドテープ(ハード。黄緑色のやつ)を使ってAmazonで買った謎のタガネを使ってます。ガイドテープは固いものだと粘着力がなくなっても手で押さえながらスジボリできるのでお勧めです。(何度も切ったり貼ったりだと面倒で・・・)失敗したら瞬着で埋めてやり直してます。良ければ参考になさってください。 あかい水棲生物 2年前 もう18年前のキット…いまさらなマラサイ凄くかっこいいです☺️ ポイントを押さえた工作をすれば最新のキットにも見劣りしない作品になるのを痛感しました! 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます! 最近の洗練されたキットもかっこいいですが、いじりがいのある古いキットも良いですよね。 お褒めのお言葉光栄です…! みずかトモカサ 2年前 失礼します。完成お疲れ様でした。 沢山の工作。ご苦労の程お察しいたします。見れば見るほど味のある素敵な作品です。 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます! 褒めていただきとても嬉しいです。見えない失敗も沢山ありますが、ガンプラは小さなチャレンジを積み重ねるステキな趣味と思います! デロッシ 2年前 途中までMGだと思って拝見していました。HGで細かなスジ掘り素敵です(^。^) 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます! MGと思っていただけたら、してやったりです笑 掘らなくてもかっこいい作品も沢山あるので、皆さんのを見て勉強してます! tamama 2年前 今更マラサイカッコいいです!(笑) さすがのスジボリテクニック… 素晴らしい😳 モノアイが目立たない苦悩…よくわかります😅 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます! テクニックだなんて、おこがましい・・・自分なりにスキマを埋めておりますです! モノアイは付属のシールで良い気がしますね笑 Yach 2年前 コメント失礼します。 淡い赤茶系の塗装が素晴らしく、ついついマジマジと見てしまいました。落ち着いた質感と自然なウェザリングが、とても格好いいです。塗装時の参考にさせていただきます。 筆塗りおじさん 2年前 お褒めのコメントありがとうございます!この上なき光栄…! ほぼアクリジョンのベースカラーで塗りました。隠蔽力が強いので塗膜が薄く保て、カラバリもあるので調色するとある程度塗り分けられます。筆塗り盛り上げていきましょ♪ 早摘みレモン 2年前 “いまさら”マラサイ。ナイスタイトルです👍️作品自体も素敵な仕上がりですね♪ 筆塗りおじさん 2年前 コメントありがとうございます!メタ的なタイトルにしてしまいました笑 褒めていただきとても嬉しいです! 筆塗りおじさん 筆でペタペタやってる筆塗りおじさんです。 家族に気を使い臭いの少ないアクリジョンを好んで使っています。 ガンプラブログやってます。 https://www.hudenuri-ojisan.com/ 11 HGジムさんを全塗装! 古いキットのHGジムに工作し、アクリジョンの筆塗り全塗装で仕… 7 オリジン版ザクⅠに色鉛筆でグラデーション表現! ハイディテールなオリジン版のザクⅠを、アクリジョンの筆塗り全… 8 【無塗装】HGガンダム(オリジン版) ディテールの細かいHGのオリジン版ガンダムを無塗装で仕上げま… 4 【無塗装】オリジンガンダム 平面出して、リアルタッチマーカーと色鉛筆で色を塗りました。 … 筆塗りおじさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パーツ分けのスジ彫り、とても勉強になります✨
コメントありがとうございます!
空白を埋めたくなら病気でして…笑
UEさんの暗めで渋い塗装、めちゃめちゃかっこいいです!!
コメント失礼します 拝見させて頂きました。自分も筆塗り専門で製作しています。塗装もさることながら
スジボリ等工作が凄いですね。自分はスジボリやディテール追加等 苦手でして塗装アレンジ位で楽しんでます。
何かまた作る時参考にさせて頂きますね。カッコいい カッコいいです。
コメントありがとうございます!光栄なお言葉、とてもうれしいです!スジボリはシャーペンでささっと下書きし、ハイキューパーツのスジボリガイドテープ(ハード。黄緑色のやつ)を使ってAmazonで買った謎のタガネを使ってます。ガイドテープは固いものだと粘着力がなくなっても手で押さえながらスジボリできるのでお勧めです。(何度も切ったり貼ったりだと面倒で・・・)失敗したら瞬着で埋めてやり直してます。良ければ参考になさってください。
もう18年前のキット…いまさらなマラサイ凄くかっこいいです☺️
ポイントを押さえた工作をすれば最新のキットにも見劣りしない作品になるのを痛感しました!
コメントありがとうございます!
最近の洗練されたキットもかっこいいですが、いじりがいのある古いキットも良いですよね。
お褒めのお言葉光栄です…!
失礼します。完成お疲れ様でした。 沢山の工作。ご苦労の程お察しいたします。見れば見るほど味のある素敵な作品です。
コメントありがとうございます!
褒めていただきとても嬉しいです。見えない失敗も沢山ありますが、ガンプラは小さなチャレンジを積み重ねるステキな趣味と思います!
途中までMGだと思って拝見していました。HGで細かなスジ掘り素敵です(^。^)
コメントありがとうございます!
MGと思っていただけたら、してやったりです笑
掘らなくてもかっこいい作品も沢山あるので、皆さんのを見て勉強してます!
今更マラサイカッコいいです!(笑)
さすがのスジボリテクニック…
素晴らしい😳
モノアイが目立たない苦悩…よくわかります😅
コメントありがとうございます!
テクニックだなんて、おこがましい・・・自分なりにスキマを埋めておりますです!
モノアイは付属のシールで良い気がしますね笑
コメント失礼します。
淡い赤茶系の塗装が素晴らしく、ついついマジマジと見てしまいました。落ち着いた質感と自然なウェザリングが、とても格好いいです。塗装時の参考にさせていただきます。
お褒めのコメントありがとうございます!この上なき光栄…!
ほぼアクリジョンのベースカラーで塗りました。隠蔽力が強いので塗膜が薄く保て、カラバリもあるので調色するとある程度塗り分けられます。筆塗り盛り上げていきましょ♪
“いまさら”マラサイ。ナイスタイトルです👍️作品自体も素敵な仕上がりですね♪
コメントありがとうございます!メタ的なタイトルにしてしまいました笑
褒めていただきとても嬉しいです!
筆でペタペタやってる筆塗りおじさんです。
家族に気を使い臭いの少ないアクリジョンを好んで使っています。
ガンプラブログやってます。
https://www.hudenuri-ojisan.com/
HGジムさんを全塗装!
古いキットのHGジムに工作し、アクリジョンの筆塗り全塗装で仕…
オリジン版ザクⅠに色鉛筆でグラデーション表現!
ハイディテールなオリジン版のザクⅠを、アクリジョンの筆塗り全…
【無塗装】HGガンダム(オリジン版)
ディテールの細かいHGのオリジン版ガンダムを無塗装で仕上げま…
【無塗装】オリジンガンダム
平面出して、リアルタッチマーカーと色鉛筆で色を塗りました。 …