プレバンのストライクダガーを、本体色をアクリジョンカラーで塗りました。
後は簡単なスミ入れだけです。
このスタイリッシュな感じがヨシ(*´ω`*)
「ストライク!?」「いや、違う!」
パナマ攻防戦のこのシーンお気に入り
前回のデミトレと違って、今回は製作のカロリー低めでした(笑)
左は中学生時代に作った、コレクションシリーズのダガーです。
コレクションシリーズはほぼ可動がないので当時なりに、自分で関節動かせるようにしたかった結果・・・ご覧の出来です(;・∀・)
久しぶりに棚から出したけど作り直したい・・・汗💦
我が家の連合軍集結!
劇場版Seedで彼等の出番や如何に!?
本体のグレーはこちらの2色を混合してます。
途中経過
赤い部分やその他はガンダムカラーで塗装しました。
連合軍の切り札!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンキャノン大好きです。のんびり投稿していきます。
ツイッターや、ブログ「Yの秘密基地」もやっているので
良かったらそちらもご覧になってください
(◎ω◎)ノ
ゴジヨさんがお薦めする作品
ガンキャノンY-R7
ウンディーネ
Bガンダム
ガンプラ×ARIAシリーズ
軽キャノン
軽キャノンにいろんな装備を換装させてみました
ギャンMF
エグザべ君のギャンではありません(笑)素組みで置いていた新H…
ガンキャノンY-R7
今月から令和7年度、心機一転新しいガンキャノンを作るという事…
アルト77-2
アルトをベースにしてガンキャノン風に改造しました ジークアク…