お手軽製作 HG リゲルグ
数年つや消しだけで放置してたリゲルグを、やっと汚しを加えて完成させてあげました←機体名以外前作のゼータプラスのコピペ🙄
スタンダードなMSの無塗装お手軽汚しの新作2作目
無塗装パチ組→デカール&付属シール貼り→つや消しスプレー→数年放置…→成形色を活かしたウェザリング
※バーニアのみ筆塗り塗装しとります
結構汚したつもりだったけど、写真でみるとあまり汚れてないように見えるぅぅ…😨
この機体カラー…凄く汚し難いし、汚しが映えないカラーだと個人的に思います…😰
私の尊敬するライダーjoe先生の作品を見ても、赤ってウェザリングが映えないなぁ…と思ってしまう😅
やはり赤系に黒系のチッピングって目立たないし、ただ全体的に黒ずんでるように見えてしまうのですよねぇ😨
かと言ってシルバー系のチッピング面積を増やしても…コレじゃない感になってまう…
それはそうと貴重なZZシリーズのHGUCキット…(リゲルグはプレバン商品)
バンダイさん…お願いだからZZシリーズもっとキット化してちょ〜だいな!😭
そうそうモーメントで触れましたが、いいね数だけを指標にしない新たな人気作品ページがついに実装!
色々な意見があると思いますが、私個人としてはいいねだけを指標にしたままでもべつに良かったとは思ってます
相互さんからのご祝儀?いいねに疑問を感じている方も多いとおもいますが…
相互さんが多い方はそれだけ努力しているのだから…と先日のモーメントで語らせて頂きました😅
じつは私がこの人すげ〜!絶対人気でるぞと、その方が初投稿された日に感じたモデラーさんがいまして…
名前は伏せますが数日前までいいね数500を超えて人気作品一位に輝いていたフリーダムなあの方です😊
作品の出来が素晴らしいかったのはもちろんですが…私がもっと凄いと思ったのが…
私の作品をかなりの数いいねしてくれたこと…そしてフォローしてくれたこと😳(私はその方の作品にまだいいねしてませんでした)
いやそりゃそんなにいいねくれたら、こちらもいいねお返しするし、フォローバックしますわ(笑)
思いましたね、こいつはスゲ〜新人が現れた!作品のクオリティに加えSNSで人気を得る術を熟知してやがるぜ!!と🙄
私はもうフリーダムさん(仮名)のファン(虜)になりましたわwww
案の定あっという間に凄い人数のフォロワーさんを獲得
あ、ここからウェザリング前の状態です🙄
これなんですよ!!よい作品を投稿する以上にSNSでファンを獲得するテクニック?と努力!
否定する方も多いと思いますが、私は別に良いんじゃね?と思っております…なにより自分の作品の良いね数が増えて大満足ですわwww😃
しかも私がフリーダムさんにいいねをした後も定期的に私の作品にいいねをしてくれてました…アフターケアもバッチリw
そのいいねを根こそぎ獲得しようとする貪欲な姿勢…!ある意味尊敬します(笑)
あとちょっと面白かったお話がひとつ…
私の作品を評価してくれた(いいねくれた)わけでもないのに、私をフォローしてくれた方がいまして…非常に嬉しいしありがたいのですが…
その後、私がフォロー返しとその方の作品にいいねしたら私のフォローを切った方もいまして…😨
あれ…?この方はフォローされたりいいねされるのが嫌なんか?…と思いつつ…私もそっとフォローを切りました😑(笑)
まぁ色々な方がいてガンスタは本当に面白いなと感じた次第でございます🙄w
この成形色はウェザリングが難しい…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
機体色によって難しかったりとあるんですね、勉強になります。
とは言え、ウェザリングされている方が重みがあってカッコイイです!これもtamamaさん手腕によるところですね
ヤマメさん
ありがとうございます
私は暗色系の色は汚し難いと感じますね〜
特に濃い赤や青は難しいと思います😅
まだまだ修行が必要です😭
HGUCのリゲルグ、良いですね!
私も10年以上前に旧キットのリゲルグを(旧キットのゲルググキャノン欲しさに)購入し積んでありましたが、その後ゲルググキャノンそのものをゲットできた際に中古屋に売ってしまいました(ちなみに当時は今のようなガンプラ品薄状態ではありませんでしたが、そこそこの値段で売れてしまいました。転売目的で買ったわけじゃなかったから、ガンプラファンの皆様、どうか許してください)。
さて、tamamaさんのリゲルグですが、黒(黒鉄色?)とシルバーの汚しのバランスが非常に良く、見事なウェザリングだと思いますよ。
特にダークグレーの胴体部分と両肩アーマーのシルバーのハゲチョロが自然かつ見応えがあって、非常に素晴らしいです。
マーキングもいい塩梅ですね。
Zooさん
コメントありがとうございます
最近は以前より旧キットの再販もなかなかないので残念極まりないですね😓
チッピングは焼鉄色とシルバーを使用しています
ウェザリングを褒めて頂き感激です😭
暗色系の機体のウェザリング、やはり攻めかたが難しいですね。汚した結果が思ったとおりの感じになってくれないです。
tamamaさんのリゲルグはしっかり汚しが効いてて、メリハリあるように見えますよ。十分すぎるくらい格好いいです😊
Yachさん
汚しを誉めて頂きありがとうございます
暗色系は本当に難しいですよね…
私は特に赤や青が苦手でグフを汚した際には汚しすぎてあえなく死亡しました😨(笑)
リゲルグ格好良いですね!パイロットのイリアも可愛いし(関係ない)本当に普通に販売してほしいですね😔
meg-oceroさん
ありがとうございます
イリア美人ですよね
ZZの女性キャラはみんな美人で最高ですわ😍(笑)
製作されるペースが凄いですね!そしてこのクオリティ✨ウェザリングは大変勉強になります^ ^
よくシャア専機体を作るのですが、赤は本当難しいですよね…
自分も汚すのが大好きなのでつい気がついたら真っ黒になってた…なんてよくあります^ ^ノ
中光國男さん
コメントありがとうございます😃
パチ組してあったのをお手軽汚ししただけなので2時間程度で完成しました
作製スピードが早いのが私の取り柄でもあり欠点ですね…早い分至るところで手を抜いていますので😅
赤は本当に汚し難いですよね…でも中光國男さんの作品はそれほど黒ずんで見えないので、参考になります😊
コメント失礼します。
いつも参考にさせていただいてます✋
ウェザリングが絶妙でカッコいいです❗
画像の撮り方も最高⤴️⤴️
お手軽とは思えない出来栄えで脱帽です😅
師匠と呼ばせてください🙇
giroro@5さん
ありがとうございます
とても嬉しいのですが誉めすぎです😅(笑)
ウェザリング技術は微妙ですが、写真の撮り方だけは少し自信があるつもりです😊
師匠とな…😳
王道ウェザリング!
リゲルグ、肩のバーニア含めて結構好きな機体です。
「ZZ」って個性的な良い機体が多いのに、キット自体見かけないし、GUNSTA様でも投稿が少ない様な…作品の人気なのかなぁ…作品自体、後半の盛り上がり含めて、嫌いじゃ無かったんですが…。
む〜たんさん
ありがとうございます
やっぱりZZ系は人気ないんですかね…まぁ発売されてるキットが少ないから投稿も少ないというのもあるかもしれませんが…😅
ZZの後半の盛り上がりは、ガンダムシリーズの中でも随一だと思うんだけどなぁ
今回のリゲルグも渋いですね☺️
こんなにかっこいいのに入手方法がプレバンというのが悔やまれます。タイミングを逃すとなかなか入手できない😭
最近プレバンを使い始めたのですが、こんなにも欲しいキットが出ていたのならもっと早く気がつくべきだったと後悔してます。
あかい水棲生物さん
コメントありがとうございます
プレバンも再販の頻度あげて欲しいですよね…
私はリゲルグを買ったころはまだプレバンを利用しておらず、たしか駿河屋で定価+1000円くらいで買えましたが…
いまではきっと…😨
失礼します。完成お疲れ様でした。 相変わらず、お手軽とは思えない仕上がり😍そして、『ZZ』のキットの少なさには自分も涙😢が止まらないです。あの太ましい姿を再現&弄り倒したいのに…
ZZのキット再販調べましたがガンダムZZ以外は年内の再販はないみたいです😓
ありがとうございます。はぁ😞💨…悲しくて夜しか眠れなくなりました…
年内再販ないとは…
ZZキット…不遇すぎる😨
私も夜しか眠れなくなりそう…
みずかトモカサさん
ありがとうございます
みずかさんもZZ好きですか!?
なぜあんなにカッコいい機体が多いのにキット化少ないのでしょうね…
アニメが不人気だから?😨(笑)
『ZZ』のMSは大好物です。まぁ、『大人の事情』で間違いないでしょう…😭
私も大好物です😊
ZZゼータも映画でもやってくれれば大人の事情も解決するんですけどねぇ…
リゲルグカッコいい、、、、
ウェザリング、有り無しで全然雰囲気が全然違いますねっ!
この機体は持ってないんですよねぇ、、、
昔から大好きな機体なんですよねぇ、、
昔の箱の絵とか鮮明に覚えています。。
プラモも完成度高かったなぁ、、、
シブさん
ありがとうございます
リゲルグカッコいいですよね😃
旧キットでもいいからZZシリーズを再販してほしいです😭
ジャムルフィンめっちゃ欲しい…
完成お疲れ様でございます!
お手軽といっても、いつもながら塩梅の良いウェザリング!見事でございます。
格好良い!
赤色へのウェザリングは、映え難い。勉強になります😊
oyakopuramoderuさん
ありがとうございます!
そのお言葉大変励みになります😊
赤色もそうですが青や黒といった成形色が濃い色のウェザリングは難しいと思いますね〜😨
tamamaさんはどんだけつや消しストックしてるんですか⁉️(笑)
Z、ZZ系のMSはインパクトがあってウェザリング映えしますね✨
anabebeさん
ありがとうございます
つや消しストックはけっこうありますね😅
今度汚そうと思いつつ面倒になってそのままになってましたが、せっかくガンスタを始めたので汚してあげようと思いました😃
やっぱりコレコレ(笑)夜も安心の安定感🥰過去作に手直しもいいもんでしょ?あの方は私の作品にもイイネくれましたが恐らく全作品にイイネしてるのかな?お返ししたくても1作品しかないからなぁ😓
おやじさん
ありがとうございます
いいですね〜過去に汚した作品は思い出?戒め?の為にそのまま投稿する予定ですが、つや消しだけしてた作品を汚すのは楽しいです😃
あの方他にも作品あるような事書いてましたが、なかなか次の作品の投稿ないですな〜😓
いつもながら重さが感じられるウエザリングですね
勉強になります
streifenさん
ありがとうございます
私はウェザリングしか取り柄がないので、誉めて頂き大変嬉しいです😃
ウェザリングしたものは、重厚な機体といった感じで、恰好良いと思います。
tamamaさんの作品を見て、いつか作ろうと心に決めました(実は、リゲルグ好きなんですw)。
androroimoさん
コメント&フォローありがとうございます😃
私はウェザリングしかできないので、カッコいいと言って頂けて嬉しいです😭
リゲルグカッコいいですよね!
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …