HGAC ガンダムダブルエックス

  • 1608
  • 0
  • 1

HGガンダムダブルエックスの塗装品です。

センサー部、リフレクター部は付属シール使用しています。合わせ目消し、モールド掘り直し、塗装、デカール、つや消し仕上げです。

正面から。以前作成したHGウイングゼロと同じくマッシブなシルエットです。脚部、各ダクトダクト、ライフル、ブレードアンテナ等結構マスキング箇所が多いです。

正面から。以前作成したHGウイングゼロと同じくマッシブなシルエットです。脚部、各ダクトダクト、ライフル、ブレードアンテナ等結構マスキング箇所が多いです。

バックショット。バックパックのバーニアはシルバーで塗装。後ろから見ると結構スッキリしています。

バックショット。

バックパックのバーニアはシルバーで塗装。

後ろから見ると結構スッキリしています。

武器を構えて。古いキットですが、稼働はまぁまぁ良好です。サーベルラックがポロリしやすいかも…💦

武器を構えて。古いキットですが、稼働はまぁまぁ良好です。サーベルラックがポロリしやすいかも…💦

ツインサテライトキャノン発射状態で。一気に迫力増します。写真の撮り方が難しい…。キャノン部と肩センサー部分で結構塗装剥げしてしまいます😅次はマスキングや合わせ目消しが必要ないRG作ろうかと思います。

ツインサテライトキャノン発射状態で。一気に迫力増します。写真の撮り方が難しい…。キャノン部と肩センサー部分で結構塗装剥げしてしまいます😅

次はマスキングや合わせ目消しが必要ないRG作ろうかと思います。

素組です。やっぱり色が足りないですね。ライフルと脚部真っ白ですwアンテナだけ試しに墨入れしちゃってますが…w

素組です。やっぱり色が足りないですね。ライフルと脚部真っ白ですwアンテナだけ試しに墨入れしちゃってますが…w

各パーツ完成。マットが汚くてすみません。

各パーツ完成。

マットが汚くてすみません。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
HGCE ブラックナイトスコードルドラ

HGCE ブラックナイトスコードルドラ

ブラックナイトスコードルドラを全塗装で作成しました。表面処理…

ウイングコン
10
HG ガンダムデスサイズヘル 全塗装

HG ガンダムデスサイズヘル 全塗装

プレバン限定のガンダムデスサイズヘルを全塗装で作成しました。…

12
HG ガンダムシュバルゼッテ

HG ガンダムシュバルゼッテ

ガンダムシュバルゼッテを全塗装で作成しました。基本工作、モー…

11
HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HGガンダムキャリバーンをエアブラシで全塗装しました。ヤスリ…