HG バウンド•ドック

  • 1096
  • 2
  • お気に入り

あまりやらないカラーチェンジに挑戦しました。と言っても定番のティターンズカラーですがw

配色やディテールアップは他のモデラー様を参考にさせて頂きました。

配色やディテールアップは他のモデラー様を参考にさせて頂きました。

デカールは市販の水転写シールと、最近再販されたバンダイのZシリーズを使っています。

デカールは市販の水転写シールと、最近再販されたバンダイのZシリーズを使っています。

元キットはプレバンのゲーツ機なんで、動力パイプもプライマーを使って塗り直しました。

元キットはプレバンのゲーツ機なんで、動力パイプもプライマーを使って塗り直しました。

巨大感を出すためにデカールは小さめをチョイス。あと、ゴチャつかないように控えめに貼りました。

巨大感を出すためにデカールは小さめをチョイス。あと、ゴチャつかないように控えめに貼りました。

合わせ目消しは右腕だけやりました。初めて後ハメ加工をやりました。関節が緩くなったので調整。

合わせ目消しは右腕だけやりました。初めて後ハメ加工をやりました。関節が緩くなったので調整。

ナイチンゲールのときに買ったICソケットが大量に余ってるので無理やり使いましたw

ナイチンゲールのときに買ったICソケットが大量に余ってるので無理やり使いましたw

脚部側面の合わせ目は段落ちモール化しています。足の甲にはプラ板でディテール追加。

脚部側面の合わせ目は段落ちモール化しています。足の甲にはプラ板でディテール追加。

最後までご覧頂きありがとうございました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント

  1. ろぶやん 2か月前

    コメント失礼します。
    塗面が美しいですね🥹
    広い面を補うような適度なディテールアップと、シルバーの差し色も好みです!

    • 赤い彗星 2か月前

      コメントありがとうございます。スカートが思いのほか大きくて、0.3mmのエアブラシでは均一に塗るために何度も重ね塗りが必要でした。(^^;)

13
PG ユニコーンガンダム

PG ユニコーンガンダム

撮影ブースに入らないので作業台で撮影しました。

9
MGEX ストライクフリーダム

MGEX ストライクフリーダム

MG史上最高のゴールドフレームは「塗らなくて良いから作るのが…

9
RG RX-93ff νガンダム

RG RX-93ff νガンダム

福岡県民なら作るのが義務だと思い制作しました。

14
HG グフカスタム

HG グフカスタム

ウェザリングに初挑戦してみました。選んだのは汚しが似合うグフ…