スパロボ主人公のライバル&ダークヒーロー的なイメージで作製したHG ザウォートです
美少女ヘアー作品第二弾!+マント
今回のテーマは…とにかく美少女ヘアーを使いたい🙄
モチーフは…イクサーΣ(あくまで主人公のライバル的な意味で…イクサー1知ってる人いるかな…😰)
あ…これザウォートコンテストあったら間違いなく優勝だわwww(自分の作品を愛することは大切なことです🙄)
※写真は明度と彩度を明るくしてます
黒のみエアブラシ塗装、他は筆塗りと成形色(エアブラシはとにかく準備と片付けが面倒くさい…)全てメタリック系塗料を使用しとります
モーターヘッドが好きなので、武器はもちろん地面立て…やはりカッコイイ!!😀
ゲート処理、パーツ洗浄、下地塗装などはもちろんやってないお手抜き😨(笑)
それどころか塗料皿を使うと洗うのが面倒なので、塗料ビンの蓋裏にスポイトで溶剤を少し垂らし…そこから筆に塗料を付けベタ塗りが私の筆塗りスタイル😑
なんということでしょう!!私らしくないウェザリングなし作品…しかもトップコートは光沢
光沢のスプレー缶を所持していないので、面倒でしたがエアブラシで光沢トップコートしました
ガンプラで光沢トップコートは初かも…
私、光沢トップコートは基本カーモデルやMHなどにしか使用しないので…
武器なし状態
改造?箇所はツノと左手を平手に変更、あとは30MMのオプションパーツを、数カ所もとから空いている…
穴に挿しただけです🙄
ザウォートってなんで30MMみたいな穴空いてるんだろ…?
右肩にもマント付けてみました
ところで最初に触れたイクサー1をご存知の方いますかね?
むか〜しOVAで発売された全3巻のロボアニメなのですが…
その主人公の美少女イクサー1が乗り込むイクサーロボ…
1話はデザインが少し微妙なのですが、3話のイクサーロボがバリってて最高にカッコいいのですよ(2話と3話のロボデザインは大張正己先生)
しかも音楽はギャバンなどでお馴染みの渡辺宙明先生です
いやホント最高🤗
モデロイドでイクサーロボが商品化するみたいですが…絶対に買わなければ…
あ、これバックショットね
そのイクサー1の妹であり敵であるイクサー2が乗り込むロボ、イクサーΣがこれまたカッコいいんです😊
イクサー2の声優は、幼児に暴力で相手をねじ伏せる正義を教える、愛と勇気だけが友達の孤独な菓子パン役で有名な戸田恵子さんです
フル装備状態
そんな主人公のライバルの黒い機体をイメージして作製したのですが、なかなかカッコよく仕上がったかな〜と思います
ツノ…あえて違う赤系メタリックカラーで塗ったのですが…ヘルメットと同じ色にした方がよかったかも😨
マントなし状態
あ、マントいらんなこれ…
今回のマント…機体を汚さないからマントも比較的ボロボロ感を抑えたので微妙な出来に…😑
武器構え状態
これで自立可能なんだから、私のバランス感覚スゲー😀
震度2の地震できっと倒れます🙄
※次の写真から明度変更なしです
自立は可能なのですが、写真撮るのにいちいちバランス取るのと武器を立てるのが面倒なので…ここから台座付き🙄
やはり汚しを入れないと、私のお手抜き塗装では誤魔化しが効かないので微妙かも…
ミク「ねぇ、私の髪返してくれない?私は奥様のものだからバレたら1週間夕食なしの刑だよ?」
ザウォート「は、はい!今すぐに!!ですので奥様にはご内密に……」
本当はヘアーを赤かシルバーで塗装したかったのですが…ミク好きの嫁からの借り物なのでできませんでした…😨
ちなみにヘアーは挟めてるだけなので5秒で脱着可能です
見せるとお手抜き感がヤバい部分も平気でさらけ出していくtamamaスタイル🙄
ということで美少女ヘアーなし状態…
うん…これ…
ヘアーもマントも必要ないね🙄
こっちの方がカッコいいかも……?
ヘアーとマントなくてもカッコいいんだけど…
ないと普通のACだわ🙄
水星キットは3作品目ですが…前作のミカエリス将軍の方が個人的には好きかな〜
あれは完成したときやべぇ!これ最高にカッコいいぜ!と自画自賛しましたが…ガンスタ様のツイッターで紹介されたにもかかわらず…閲覧数が前回のモーメントにも抜かれる悲惨な結果…😨
ってかあの人気作品指標変更モーメント…閲覧数が3000超えてるんですけど…
私…作品投稿するよりモーメント投稿した方が閲覧数稼げるという…モデラーとしては悲しい現実…😓
もう作品投稿やめてGUNSTAコメンテーターとしてやってこうかなwww
イメージ作りの段階
私のミカエリスとザウォート…どちらが世間的に興味を持ってくれるのか…閲覧数が非常に楽しみであります
悪魔超人VSスパロボ…勝利はどちらの手に?🙄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
閲覧が遅くなり出遅れ感が・・・😅
tamamaさん、汚さなくてもtamaブランドと分かる作品。隠しても無駄無駄無駄無駄無駄~です。
イクサー1は見ていませんが、ザウォート+マント+ヘアーは格好いいと思います。tamamaさんの自由で奇抜な発想、私は応援しています。徐々にツボにジワジワ効いてくるんですよね~😊
Yachさん
DIO様から有り難きお言葉が…😭
最近はマントより美少女ヘアーがお気に入りであります(笑)
今後もジワジワ効いてくる作品を投稿しDIO様にお褒め頂けるよう精進していきます!🙇
早速見逃してました(笑)
ああ、黒鉄の塗装が美しい…
tom I˙꒳˙)じーさん
コメントありがとうございます!
最近投稿数が増えているので全部みきれませんよね
時に土日がヤバい…😅
かっこいい🥰👍
トロンベとか名前つけられてそう。
スパロボOGに出てきそうなガンプラ集めてみたら面白いかもしれないですね
fenさん
ありがとうございます
トロンベってダイゼンガーの馬になるやつですよね?
たしかあれにも髪着いてましたね😳(笑)
たしかにスパロボOGに出てきそうなのを集めたら面白そうですね、見てみたい!😊
汚れ無しでもtamamaさんの作品とわかりました!😆そしてとても強そうでカッコイイ機体(作品)でございます!🤩
記事も本当に楽しく、ずっとニヤニヤして読ませて頂きました!🤭
最高でございます!🤗
hidetanさん
嬉しいコメントありがとうございます
初のガンプラ光沢作品ですが、光沢仕上げもなかなか良いなと感じました😊
また光沢仕上げで作ってみようとおもいます👍
汚してないどころか、ギラギラメタリック仕上げ✨
それでも作風でtamamaさんて分かりますね😚
配色のセンスも良くてすげーカッコいいです!!
クルフさん
ありがとうございます!
珍しくギラギラにしてみました!
スパロボはやはり光沢が似合うのではないかと思っているので😊
配色もなんとなく塗ってみたわりには、なかなかカッコ良くなったと思ってます🤗
相変わらずカッコイイ!裏山!
イクサー1に限らず、一昔前は魅力的なロボットアニメが山ほどありましたが、最近は、、、ƪ(˘⌣˘)ʃ
個人的には水星の魔女も、うーん、、、なところがあり、マクロスやアクエリオンもうーん、、、みたいな。
もっとネタや萌え映えではない『魂』を燃え上がらせてくれる『ロボットアニメが』出てこないですかね。
ガンダムUC2がいまは心の支えです。
ookiniさん
コメントありがとうございます
最近は本当にロボアニメなくなりましたよね😨
私も水星はあまり好みではありません…もっと熱いロボアニメが観たいですね😊
カッコイイ機体です!
ツヤツヤな感じがタイトなボディに似合っていますね^ ^
美少女ヘアーシリーズもアクセントが効いていますね^ ^ノ
中光國男さん
ありがとうございます
つやつやガンプラは作ったことなかったのですが、今回作ってみてまたには光沢も良いなと感じました😊
イクサー1、懐かしいですね。見たことないですけど(おいw)
(アニメ雑誌チェック派でした)
メタリック光沢、恰好良いです。
androroimoさん
ありがとうございます
昔は色々なアニメ雑誌ありましたよね
私はHな袋とじが掲載されていたときに一度だけ、アニメ雑誌を買った記憶があります😳(笑)
コメント失礼します。
これは確かにザウォートコン優勝狙えますね。
いかにも一般機のザウォートですが、発想次第でここまでヒロイックになるとは…感心しきりです😃
ろぶやんさん
コメントありがとうございます
そう言って頂けて感激です😭
ザウォートは作り方次第で色々な作風に出来そうなので、かなり良いキットだと感じました😀
これはめちゃくちゃカッコいいですね!配色、シルエット共にスパロボっぽい😆
汚しとは一味違うtamamaメタリック、最高です😆😆
イクサー1、知らないのでチェックしよう…
Hideya0707さん
ありがとうございます
私は最近のスパロボは詳しくないのですが、PS2までは全部遊んでたくらいのスパロボ好きなので、褒めていただきとても嬉しいです😃
イクサー1は機会があれば是非チェックしてみてください👍
失礼します。完成お疲れ様でした。 まさかの『イクサーΣ』とは😲いや~嬉しくて小躍りしちゃいました。自分、『渚ちゃん』の「あられもない姿」に大分ハカドらせてもらあましたので。これは『懐かしくて!尊くて!歓びのダンスが止まらない!!💃』です。 ん?あ~『ミクさん』の尻尾だったのか。(あっ!『ザウォート』誉めるの忘れた…)
みずかトモカサさん
イクサー好きいた〜!😭
なぎさちゃん可愛いですよね😍
イクサーネタに反応してくれたので、ザウォートのことはどうでもいいですわ🙄(笑)
tamamaさん、コメント失礼します。
コレはスゴくカッコいいですね!スパロボのオリジナル敵キャラに、似た雰囲気の機体がいたような気がしました😆
髪型を赤いものにして、tamamaさんがたまに使用する刀を持たせれば、コードギアスの斬月っぽくも出来そうです😌
namingさん
お褒めの言葉に感謝です😭
スパロボにこんなのいましたよね!?名前とか登場した作品は覚えてないですが…😅
コードギアスにもポニテヘアーいましたね!やはりロボにポニテは似合うのですよ(笑)
安定のカッコ良さ(haro2)
ナイトブレイザーを思い出しました(happy)
patoran502さん
ありがとうございます
ナイトブレイザーは知らなかったので調べてみたら、カッコいいですね〜
まさにこのザウォートみたいでした😳
おぉぉ!コレはカッコ良い!かなり好みです!そしてウェザリング無しの光沢仕上げが珍しい(笑)。
そしてイクサー1知っとります!アニメだけじゃなく、某ロ○コン漫画雑誌レ○ンピー○ルに連載されてた黄金の戦士も読んでました😁
(連載再開を希望する、自分が描いたイクサー1のイラストが載りました)
冒険!イクサー3なんてのもありましたね~😄
そんたさん
ありがとうございます
イクサー1知っとりますか!!感激です😭
しかもレモ○ピープ○とはまたマニアックなwwwありましたねそんな本(笑)
しかもそんたさんのイラストまで掲載されるとは凄い😳
かなりのイクサー通ですなぁ
私はイクサー3は見たことないですが、YouTubeでOPだけ見てカッコいいなと思いました👍
失礼します。 自分も『イクサー 1』には大分お世話になりました。VHSもダビング済み
みずかトモカサさん
ありがとうございます
どんなお世話だろう…😅(笑)
ダビングとか懐かしいですね
お仲間発見(笑)。イクサー1って特撮やスパロボアニメ好きには色々と刺さるんですよね!平野俊弘(現・俊貴)の描く女の子もカワイイし😍
イクサー仲間がいて嬉しいかぎりですね😃
だれもイクサーに触れてくれなかったら寂しい思いをしてました!ありがとうございます😭
んっ?おやじさんと、メタリックコラポですか😁
無し無しでも、カッコイイのはマント信者としては、腑に落ちぬw
ですがスパロボに一票👍
ike_k5さん
ありがとうございます
おやじさんもメタルガンキャノンでしたね😊
マント付けた方がカッコよいとおもいますか!!ありがたや〜
まぁ私もそう思ったのでサムネはマント付きです👍(笑)
おそらく・・髪の毛は放熱兼センサーとみました!
完全に量産型の出で立ちではないですね~
streifenさん
ありがとうございます
髪の毛は…放熱兼センサーです!!(見た目以外設定気にしないから考えてなかった…笑)😅
ザウォートはちょっと手を加えるだけで量産機ではなくなるので、手を加えるのが楽しいですね
かっこいいなぁと思いながら見てたのですが…
終始見え隠れする青い髪の毛が気になって気になって直視できませんでした。
そして後半に明かされる真実…
「やっぱりか😨」と思うようなお約束の展開に…
借り物との事なので、1週間夕食抜きダイエットの刑にならないみたいでちょっと安心しました😮💨
あかい水棲生物さん
ありがとうございます
そんなに気になりますかね…w
借り物なので好きにできませんでしたが、そのうちリサイクルショップに行って自由に屠れる美少女フィギュアを数点買ってこようと思います!🤗
でもオッさんが美少女フィギュア買うの恥ずかしい…😨
メルカリで買えば良いんですけど、実物見ないとサイズがわからないんですよねぇ…←まだヘアー作品作る気か(笑)
光沢マントはアニメ感が増しますね~
(☆▽☆)
素組みのザコ感とのギャップが凄いのに、ミク毛の適応力の高さ!(笑)
ガーラⅢさん
ありがとうございます
ミクの髪は使えますね…今後リサイクルショップに行く機会があったら買ってこようと思ってます
ガンプラみたいにジャンクでフィギュアのパーツ(髪)だけ売ってないかしら…😅(笑)
元ネタは知りませんがザウォートは難にでも化ける良キットですよね😃珍しく光沢仕様ですがtamamaさんとすぐわかるのが凄いです(笑)私も次回作は勇者ロボ的なのを作りたいな〜と思ってます😁
おやじさん
ありがとうございます
ザウォートいいですね、もう一体欲しくなってきました😊
脚の形状がすごく私好みなんです💕
勇気ロボ…それは期待大ですよ!😳
難→何(笑)
書かなければ気づかなかったのに…🙄(笑)
勇気→勇者(笑)
おやじさんが気づくかな?とテストしてみました🙄←大嘘w
確かに配色が、スパロボっぽい!!
マントと髪取るとまた、雰囲気がゴロッと変わって、。良いですね。。。
最後の一枚とか、、カッコいい。。
シブさん
ありがとうございます
水星キットはアニメに思い入れがないので自由にアレンジできるのが良いですね😅(笑)
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …