エアリアル改修型を組みましたー
いやぁカッコイイ
スミ入れと部分塗装のみです。
この後ミキシング予定なのでつや消しは吹いていない状態です。
全身を前後から
エアリアルよりもガッシリとしてマッシブになった印象です。
エスカッシャンも少し変わりましたが相変わらずのかっこよさです
ガンビットライフルは流石のド迫力
撃てる!飛べる!エアリアル!
部分塗装はガンダムマーカーを使い少しオリジナルに塗ってみました(肩のエスカッシャンなど)
つや消しを吹いたらマーカー塗装のつやつやしたのが消えると思うのでより良くなりそうです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
さきほどの「エアリアル・ラー」共々、超カッコイイ改修型でしたよ(gandam-hand1)
ありがとうございます!
そう言っていただけると励みになります!
偶然とはいえせっかく確保できた改修型をきっちり仕上げたいと思ったので頑張りました!
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
RG ガンダムアストレア
RGエクシアからアストレア用パーツをくっつけてRGアストレア…
RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
RGのアヴァランチエクシアダッシュをようやっと組めました! …
HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス
GQuuuuuuXを組みました!体感はほぼRGでしたね。パー…
MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレー…
以前作成したデスティニーフレームをRGで組み直しました。 R…