連邦の白い奴・・・?
- 24248
-
- 0
-
なんとか、連休中に完成しました。
ガンダムカラーのジム改です。
もともと違う色で塗る予定でしたが、制作中にいくつかネタを思いついたので、まずはコレから。
以前投稿したMk-Ⅱhttps://gumpla.jp/hg/1314794同様、今後リペイントするためにラッカー系の白サフを吹いた後、水性塗料を筆塗りしました。これでマジックリンで簡単に塗装を落とせます。
白い部分は白サフのみですが、腕だけ他より白いのが気になる方は、制作工程をご覧下さい。もっとしっかりサフを吹いておけばよかった…
連休中に完成させるため、だいぶ雑になってしまいました…
連休中に作る予定だった仮組みのEGガンダムと。
REVIVE版ガンダムの頭部を装着。
特に設定は考えていませんが、アムロが一年戦争後、広報活動時に乗っていた機体、というところでしょうか。
このジム改はジム・カスタム発売当時に、ミキシングでガンダムVer.Ka.を作ろうと両腕、ランドセル、シールドを取ったモノです。その後、イエローサブマリンのパーツパラダイスでパワード・ジムの両腕とシールドを入手後、ずっと放置していましたが、去年、バンダイの部品通販でランドセルを購入し、10数年経ってようやく完成しました。
次はどちらを塗り替えようかと思いましたが、HJでオラザクの募集が始まったので投稿用に制作中のモノを早く完成させないと…
コメント
コメントする場合はログインください。
小学生のときに、超戦士ガンダム野郎にハマッて改造に手を出し始めました。
未だに技術が上がらず、色の塗り替えがメインです。
よろしくお願いします。
BB戦士No.17 ムシャガンダム
30数年前、小1のときに初めて作ったガンプラを現在の全力で作…
9月3日はνガンダムの日・・・だけではなく・・・
9月3日はνガンダムの日、気が付いたのはコイツを塗ってるとき…
THREE-MIX
無事(?)オラザクへの投稿が完了して一息ついたので、投稿しま…
舞い降りる翼
今年のオラザク選手権用に制作した1/144ウイングガンダムゼ…