HG ペーネロペー 塗装

  • 2760
  • 0
  • 1

HGペーネロペーを作成しました。

基本工作、合わせ目消し、シャープ化、筋彫りの掘り直し、塗装、デカール、つや消し仕上げです。

斜め前から。設定色に近い色味で塗装しました。クリアパーツはクリア塗料で塗装しています。

斜め前から。

設定色に近い色味で塗装しました。

クリアパーツはクリア塗料で塗装しています。

横から。テール部分は後ハメ加工して、合わせ目消ししています。後ろにも長いので置き場所が…。丸モールドダクトはエナメル塗料で筆塗りです。 

横から。テール部分は後ハメ加工して、合わせ目消ししています。後ろにも長いので置き場所が…。丸モールドダクトはエナメル塗料で筆塗りです。

 

背面より。バーニアなどの一部の箇所はエナメル塗料で筆塗りしました。 

背面より。バーニアなどの一部の箇所はエナメル塗料で筆塗りしました。

 

フル武装で。ペーネロペーは顔が隠れてしますので、上手いこと撮影するのが難しいですね。流石に可動域は限られるのでポージング難しいですw

フル武装で。ペーネロペーは顔が隠れてしますので、上手いこと撮影するのが難しいですね。流石に可動域は限られるのでポージング難しいですw

素組です。流石にこのままだとのっぺり感は否めないですね。墨入れ、デカール、トップコートだけでも大分変わる気がします。

素組です。流石にこのままだとのっぺり感は否めないですね。墨入れ、デカール、トップコートだけでも大分変わる気がします。

組み立て前です。パーツがでかい…。

組み立て前です。パーツがでかい…。

オデュッセウスガンダムです。塗り分けまで根気がなかったので、全体的に白いですねw面倒で二度とこの状態にはならないと思いますw

オデュッセウスガンダムです。塗り分けまで根気がなかったので、全体的に白いですねw面倒で二度とこの状態にはならないと思いますw

素組ですが、分離状態です。

素組ですが、分離状態です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
HG ガンダムシュバルゼッテ

HG ガンダムシュバルゼッテ

ガンダムシュバルゼッテを全塗装で作成しました。基本工作、モー…

11
HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HG ガンダムキャリバーン 全塗装

HGガンダムキャリバーンをエアブラシで全塗装しました。ヤスリ…

ウイングコン
13
RG ガンダムエピオン 全塗装

RG ガンダムエピオン 全塗装

RG ガンダムエピオンを全塗装で仕上げました。元々かっこいい…

2025年最新作
12
HGCE ゲルググメナース ルナマリア専用機 全塗装

HGCE ゲルググメナース ルナマリア専用機 全塗装

今更ながらゲルルグメナースを全塗装で作成しました。いつものよ…