ガンダムベース限定 HGUCガンダムマークIIリアルタイプバージョンをRX-78ガンダムリアルタイプカラーにしました
ややっこしくて、すみません
ガンダムベース限定のマークIIを組んだのですが色味が個人的にしっくり来なかったので熟考のすえ、RX-78リアルタイプカラーにしてみました
もとがガンダムまたティターズカラーは黒ぽいので思ったより、ハマったのでは?と思ってます
塗装はvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、ウェザリングはvicカラーを薄く溶いて筆でテクスチャーを付けてます
最後にトップコート半艶を
デカールはキット付属のものとガンダムデカール Zガンダムのを使ってます
ウェザリング前
キット素組み
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォロー頂きありがとうございます!
ガンダムマーク2 のリアルタイプカラー
この発想は出てこなかった。。
カッコいいですね!!
コメントとフォローありがとうございます😭
最初、キットのカラーをと思ったのですがG-3ぽいなとなった所で色々と考えが巡りリアルタイプカラーに行きつきました
カッコいいと言って貰えて、思い切って塗装して良かったです☺️
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
さーしースーさんがお薦めする作品
パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト
MSM-04 タイガー迷彩
MSM-03 ゴッグ 長距離支援型
ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンver.)
では、この僕たちの出会いは何なんだ?
ガンスタに集う方達に伝えたいこと…… なんて仰々しいのですが…
Simurgh 怪鳥が飛ぶ
OZ-06 LEOを飛行タイプMSとして製作しました٩( ᐛ…
ガンキャノン(リアルタイプversion)
明けましておめでとうございますm(_ _)m 新年一発目❗️…
ジム・ボール小隊発進せよ!!
紅白ガンプラ合戦の戦場に参戦すべく、急増部隊を新設(`_´)…