デミトレーナー建設現場仕様

丸い頭に短めのサーベルスティックの組み合わせを見た瞬間に、頭の中に建設現場仕様のカラーリングが鮮烈に浮かび上がってしまい、2度目の全塗装にして隠蔽力の低いイエローに手を出す羽目になってしまいました…。

建設現場仕様ということで、足元を重点的に汚しました。水転写デカールにも初挑戦。

建設現場仕様ということで、足元を重点的に汚しました。

水転写デカールにも初挑戦。

すべては頭に浮かんだこの画から始まりました...

すべては頭に浮かんだこの画から始まりました...

誘導棒は100均のおゆまるを使って、赤系のレジンでサーベルスティックを複製し、半透明パーツ化したものを持たせています。

誘導棒は100均のおゆまるを使って、赤系のレジンでサーベルスティックを複製し、半透明パーツ化したものを持たせています。

リューターによる削り加工にも初挑戦。チッピングと同じくついついやりすぎて、シールドにはだいぶ荒れてもらいました笑

リューターによる削り加工にも初挑戦。チッピングと同じくついついやりすぎて、シールドにはだいぶ荒れてもらいました笑

デミトレーナー用拡張パーツセット付属のドリルと平手パーツを使用。ドリルのカラーリングも、建設現場で使われるツール類を参考にオレンジで着色しました。

デミトレーナー用拡張パーツセット付属のドリルと平手パーツを使用。

ドリルのカラーリングも、建設現場で使われるツール類を参考にオレンジで着色しました。

平手パーツがあるだけで表情が豊かになるのでいいですね。

平手パーツがあるだけで表情が豊かになるのでいいですね。

こんな武装でも様になるSEED撃ち。

こんな武装でも様になるSEED撃ち。

誘導棒は、付属のサーベルスティックをおゆまるで型取り

誘導棒は、付属のサーベルスティックをおゆまるで型取り

UVレジンを流し込んでUVライトで硬化

UVレジンを流し込んでUVライトで硬化

バリがすごいことになっていますが、型もレジンもUVライトもすべて100均で揃うのは驚きです...

バリがすごいことになっていますが、型もレジンもUVライトもすべて100均で揃うのは驚きです...

丸い頭と短いサーベルスティックを見た時から心に決めてました。

コメント

  1. 最終回後の学園の復旧作業には活躍したはず、そう思わせるデザインですね。でっかいリヤカーとかも似合いそうです。

    • @iwashi0830 2か月前

      コメントありがとうございます!
      いつか建設現場っぽいジオラマにも挑戦してみたいですね〜!

  2. shigeshima 2か月前

    本体デザイン変わっていないのに、パトレイバーの世界にいそうW 凄く好きです!

@iwashi0830さんがお薦めする作品

デミトレーナー建設現場仕様

12
エコプラ版ガンキャノン 最初期型風塗装

エコプラ版ガンキャノン 最初期型風塗装

真っ黒なエコプラガンキャノンを、THE ORIGINに登場す…

9
ディランザ・ソル 近接特化型参式

ディランザ・ソル 近接特化型参式

組み立て中に左腕の肘関節に使われているC字ジョイントが折れて…

9
ガンダムルブリスウル – ヘビーアームズ

ガンダムルブリスウル - ヘビーアームズ

今回は初のミキシングに挑戦し、ミリタリー風のカラーリングにし…

5
ザウォート砂漠仕様

ザウォート砂漠仕様

エラン4号が砂漠での決闘で搭乗していたザウォートをイメージし…