HG RGM-89S スタークジェガン

  • 2944
  • 2
  • 2

HGUC104スタークジェガン
ジェガンD型を制作したら、やはりこの機体を横に並べたくなるのは必然です。
前に制作したジェガンD型と同様、A型の意匠が残っている箇所は修正しています。
その他の改修箇所としては、プロポーション修正にとどめています。
また、カラーレシピは、前に制作したジェガンD型と全く同じです。

■A型との主な相違点
◯下腕部デザイン
◯脚部の裾デザイン

■主な改修箇所
◯腰部&コクピットハッチ〜2mm延長
◯脚部の裾〜プラ板積層で形状変更
◯下腕部〜手首周りを凹形状に変更
◯上腕部〜1mm短縮
◯スタビライザー〜4mm延長

■塗装レシピ(G〜ガイア、M〜Mr.カラー)
◯グリーン①
   Exホワイト(G)30.0+
   エメラルドグリーン(G)3.0+
   オリーブグリーン(G)3.0+
   蛍光グリーン(G)10滴少々
◯グリーン②
   Exホワイト(G)10.0+
   オリーブグリーン(G)7.0
◯レッド
   モンザレッド(M)8.5+
   Exホワイト(G)1.0+
   蛍光レッド(G)10滴少々
◯イエロー
   Exホワイト(G)7.0
   黄橙色(M)7.0
   蛍光イエロー(G)10滴少々
◯関節部・グレー部
   メカサフヘヴィ(G)
◯トップコート
   GXスムースクリアつや消し(M)

■デカール類
◯HiQパーツコーションデカール
◯ガンダムデカール各種
◯自作デカール 

フロントビュー肩のミサイルポッドの迫力が凄いことになってます。こんなにデカいと、可動に支障をきたしそうなもんですが…そこはヤボってもんで、浪漫で片付けておきましょう。基本工作はジェガンD型と同じで、肩部装甲のネオジム磁石を用いた後ハメ加工も共通です。

フロントビュー
肩のミサイルポッドの迫力が凄いことになってます。
こんなにデカいと、可動に支障をきたしそうなもんですが…そこはヤボってもんで、浪漫で片付けておきましょう。
基本工作はジェガンD型と同じで、肩部装甲のネオジム磁石を用いた後ハメ加工も共通です。

リアビュー肩のミサイルポッドは好みではありませんが、やたらとデカいリアスカート形状は大好きです。リアスカートの母艦コード「CA」は、D型同様、UC本編冒頭にクシャトリヤと交戦したジェガン小隊の母艦であるロンドベル隊所属クラップ級軽巡洋艦「キャロット」から。管制ナンバーは「J001」=イェーガーワン(小隊長機)まさにクシャトリヤ戦でマリーダに肉薄した活躍を見せる…あのスタークです。

リアビュー
肩のミサイルポッドは好みではありませんが、やたらとデカいリアスカート形状は大好きです。
リアスカートの母艦コード「CA」は、D型同様、UC本編冒頭にクシャトリヤと交戦したジェガン小隊の母艦であるロンドベル隊所属クラップ級軽巡洋艦「キャロット」から。
管制ナンバーは「J001」=イェーガーワン(小隊長機)
まさにクシャトリヤ戦でマリーダに肉薄した活躍を見せる…あのスタークです。

こちらも脚部裾形状の修正、手首周り凹形状への修正は、ジェガンD型と共通です。ミサイルポッドと肩部装甲にはネオジム磁石を仕込んで脱着可能としています。あー、母艦コードのデカールにシルバリングが出てますね…反省。

こちらも脚部裾形状の修正、手首周り凹形状への修正は、ジェガンD型と共通です。
ミサイルポッドと肩部装甲にはネオジム磁石を仕込んで脱着可能としています。
あー、母艦コードのデカールにシルバリングが出てますね…反省。

ネオジム磁石のお陰で、肩部ミサイルポッドを簡単にパージすることが可能です。UC第一話冒頭のクシャトリヤ戦が有名すぎて、こちらの姿の方が個人的には印象が強いです。

ネオジム磁石のお陰で、肩部ミサイルポッドを簡単にパージすることが可能です。
UC第一話冒頭のクシャトリヤ戦が有名すぎて、こちらの姿の方が個人的には印象が強いです。

重装タイプなのにビームサーベルの方が似合う不思議な機体です。ビームサーベルはガイアノーツの蛍光ピンクを吹いてからグラデーション入れてます。

重装タイプなのにビームサーベルの方が似合う不思議な機体です。
ビームサーベルはガイアノーツの蛍光ピンクを吹いてからグラデーション入れてます。

サフ吹き前の状態です。
裾の加工状態がお分かりいただけるかと思います。

サフ吹き前の状態です。
裾の加工状態がお分かりいただけるかと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. AOMEGANE 2年前

    パージできるように作るのはやっぱいいですよね。
    なぜ公式でできないのか。
    肩の磁石ってどうやって隠しましたか?

    • TK_Daddy 2年前

      コメントありがとうございます。
      制作当時の画像は残っていないのですが…
      ①肩部装甲の天面を開孔
      ②開孔部にネオジムを瞬着で接着
      ③ネオジムの上から瞬着パテ盛って表面処理
      だったと思います。

TK_Daddyさんがお薦めする作品

MG ジム・スナイパーII

HGUC ガンダムNT1 ミキシング

G3ガンダム

hguc パワードGM

10
HG RX-80PR-4 ペイルライダーDⅡ(A.L.Lティターンズ版)

HG RX-80PR-4 ペイルライダーDⅡ(A.L.Lティ…

前作A.L.L(アナハイムラボラトリーログ)版ジムスナⅡの僚…

8
HG RGM-79SP ジムスナイパーⅡ(A.L.Lティターンズ版)

HG RGM-79SP ジムスナイパーⅡ(A.L.Lティター…

超久しぶりの投稿です…なんとか完成までこぎつけました。矢立文…

8
HG RGM-96X ジェスタ

HG RGM-96X ジェスタ

2024年初の投稿です。相変わらずのジムスキー体質もあって、…

7
HG RX-77-2 ガンキャノン

HG RX-77-2 ガンキャノン

過去作ですが、未アップだったので新規に撮影してみました。連邦…