HGUCガンダム (REVIVE版)をG-3カラーで作成しました。
缶スプレー全塗装
メイン2色は、アサヒペンクリエイティブカラーのスチールシルバーとサファイヤブルーを使用しました。
暗めのカラーにしたかったのですが、良い感じに出来ました。
違和感を感じてる方がいるかもですが、頭部はREVIVE版より少し大きいオリジンガンダムの頭部を使用しています。
バランス的には悪く無いと思うのですがどうでしょうか?
バックショット
G-3仕様という事で、関節部にプラ板を直径3mmで切り出してシルバー塗装したプレートを貼ってマグネットコーティングっぽくしてみました。
武装無し素立ち
MSハンガー①
MSハンガー②
俯瞰から
RIVIVE版を、G-3カラーにしてみましたがなかなかカッコよく出来ました。
安価で作り易く入手し易いキットなので機会があれば別のカラーで作成してみようと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。
主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。
MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。
素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。
更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。
1/144【HGUC • HGGTO】
ジム・カスタム グレイファントム所属機
HGUCジム・カスタムをペガサス級強襲揚陸艦グレイファントム…
フルアーマーガンダム アムロ・レイ機
HGGTO フルアーマーガンダム MSD をアムロ・レイ搭乗…
ネモ ジャブロー降下作戦参加機
HGUCネモ(ユニコーンバージョン)をジャブロー降下作戦参加…
νガンダムff
EG νガンダムffを作成しました。 ロングレンジフィンファ…