HGUC アッシマー

  • 1128
  • 4

HGUCアッシマー、、

変形機能の凄いキットですっ!

塗装ハゲが怖いから、まぁ、変形しませんけど 笑

変形前と後と、、

2体 作るのが良いのかも、、(^◇^;)

ホントは、ガウォーク形態で遊びたかったです。

ホントは、ガウォーク形態で遊びたかったです。

プロポーションは、、下半身をボリュームアップ!

プロポーションは、、

下半身をボリュームアップ!

撮影の、、影を消したいです( ;  ; )

撮影の、、

影を消したいです( ;  ; )

アンテナは 作り替え。

アンテナは 作り替え。

モノアイ周りに、ミニモノアイ^ ^

モノアイ周りに、ミニモノアイ^ ^

ハンドパーツが少なくて 楽でした笑

ハンドパーツが少なくて 楽でした笑

塗り分けは 面倒なキット。

塗り分けは 面倒なキット。

塗装剥げが怖すぎるけど、、変形できるのは、凄いと思います。

塗装剥げが怖すぎるけど、、

変形できるのは、凄いと思います。

改修途中です。モノアイカバーの小型化と、下半身の幅増し。この後、靴も 幅増ししてみました^ ^

改修途中です。

モノアイカバーの小型化と、下半身の幅増し。

この後、靴も 幅増ししてみました^ ^

バーニアの加工中画像 笑

バーニアの加工中画像 笑

最後まで ご覧いただき ありがとうございます♪

最後まで ご覧いただき ありがとうございます♪

コメント

  1. 74120’5 12か月前

    アッシマーの足だけをまじまじと見たの、多分初めてだと思うのだけど、足だけ見るとバルキリーみたいな印象ありますね。ボリュームアップの効果??

    • BANTOA 12か月前

      コメントありがとうございます。
      僕自身、
      制作するまでは 特に下半身を見ることはありませんでしたか、ロボット的な、航空機的な、良いデザインと思いました^ ^
      黄色と緑色の配色が逆なら、また違ってみえるんでしょうけど、、。
      バルキリーなら、ガウォーク形態も似合いますね ^ ^

  2. to-ya 12か月前

    ボリュームアップ効果か、マッシブで力強く、カッコいい!!

    • BANTOA 12か月前

      コメントありがとうございます。
      黄色部分のボリュームが凄いので、頑張ってみましたが、、
      もう少し、ボリュームがあっても良かったかもしれません 汗
      でも、マッシブな感じが出てるなら、嬉しいです!

BANTOAさんがお薦めする作品

HGUC ドム 2023

ギャン/核運用試験機/オリジナルカスタム

HGUC ヤクトドーガ/シャア専用機

HGUCガザC/NT試験機/if設定

6
HGUC キュベレイ リバイブ

HGUC キュベレイ リバイブ

◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…

7
HGUC Ζガンダム リバイブ

HGUC Ζガンダム リバイブ

◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…

5
HGUC 百式

HGUC 百式

◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…

14
MG リックドム

MG リックドム

◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…