RXN-14OC ガンダム・スタイン G仕様

  • 10832
  • 2

 以前投稿したMS→https://gumpla.jp/hg/1391567 を本来計画していた、制作者の好きなMSのゲルググを、制作者の思い出があるプラモのストライクで制作するという仕様にできるようにプチ改修した状態

 改修とは言っても、主に新規に肩を制作し、ゲルググやガルバルディ系の雰囲気に似せているだけで機体性能に変化は無い

※モノアイは見やすく編集してます

 ゲルググのように背部にシールドとビームナギナタを装備できるように、専用ジョイントを制作して装備できるようにしている 推力は脚部をメインにし、オリジナル同様バックパックを換装可能

 ゲルググのように背部にシールドとビームナギナタを装備できるように、専用ジョイントを制作して装備できるようにしている

 推力は脚部をメインにし、オリジナル同様バックパックを換装可能

 兵装も基のゲルググ同様に、ビームライフル,ビームナギナタ,シールドを装備している

 兵装も基のゲルググ同様に、ビームライフル,ビームナギナタ,シールドを装備している

 ゲルググ形態とガンダム形態の比較

 ゲルググ形態とガンダム形態の比較

 バックパックを変換することによって、シナンジュスタインをイメージしたような状態にもできる

 バックパックを変換することによって、シナンジュスタインをイメージしたような状態にもできる

 専用にキャノンパックも制作して、ゲルググキャノン風にもできる

 専用にキャノンパックも制作して、ゲルググキャノン風にもできる

なにより自分が格好いいと思えれば良し!

コメント

  1. AOMEGANE 12か月前

    キャノンいいですね!
    ベースは何を使っているんですか?

ゼリード・メサさんがお薦めする作品

GAT-X105SC ストライクグレイス

GAT-X105C ストライクヴァリアス:RE

GAT-X303C イージスミミック

RX-178C ガンダムMk-Ⅱ78:RE

11
GAT-X303C イージスミミック

GAT-X303C イージスミミック

 自分専用のストライクやストライクを素体にした改造機をよく制…

12
RGM-79SPC ジム・スナイパーⅡポインター

RGM-79SPC ジム・スナイパーⅡポインター

 ジムスナイパーⅡを特殊部隊が使用する専用機として改修した機…

16
RX-14OC G・ヴァイス

RX-14OC G・ヴァイス

 以前投稿したMS→ https://gumpla.jp/h…

13
GAT-X105SC ストライクグレイス

GAT-X105SC ストライクグレイス

 知り合いが制作しているガンプラを参考にし、自分専用に制作し…