HG ボール 重力戦線

  • 8224
  • 7
  • 9

重力戦線に出てきそうな陸戦型のボールを目指して制作。時折みかけるロトの脚を使った多脚戦車を参考にさせていただきました。ミリタリー色を出す方向で全塗装・強めのウェザリング。

【正面】兵装は、遠距離:180mm低反動キャノン(頭頂部)・ミサイルコンテナ8門(左背部)、中~近距離:メガマシンキャノン(右背部)・マイクロミサイル24発(両腕部)、対人・対装甲車:25mmマシンキャノン(右腕部)。機動力・格闘能力はないので、運用は拠点攻略・防衛用か支援機になるでしょう。

【正面】兵装は、遠距離:180mm低反動キャノン(頭頂部)・ミサイルコンテナ8門(左背部)、中~近距離:メガマシンキャノン(右背部)・マイクロミサイル24発(両腕部)、対人・対装甲車:25mmマシンキャノン(右腕部)。機動力・格闘能力はないので、運用は拠点攻略・防衛用か支援機になるでしょう。

【背面】ゴテゴテとした感じを気に入っていますが、メガマシンキャノンの給弾装置を作ればよかったかなと思っています。

【背面】ゴテゴテとした感じを気に入っていますが、メガマシンキャノンの給弾装置を作ればよかったかなと思っています。

【上半身?】風雨に晒された感じを目指してウォッシングと錆表現は強め。それである程度の使用感は出せたと思いましたので、チッピングは省略。

【上半身風雨に晒された感じを目指してウォッシングと錆表現は強め。それである程度の使用感は出せたと思いましたので、チッピングは省略。

タンク形態。戦闘中というよりは、待機・行軍中の想定です。

タンク形態。戦闘中というよりは、待機・行軍中の想定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 僕の知ってるボールじゃない…😂(爆)
    でもどことなくAC感あってミリタリー強めなのがイカシますね!✨

  2. ダダ 2年前

    ボールはリアルな感じがして好きなんだよなぁ。
    やっぱ、戦場出るならこのくらい武装盛らなきゃ不安です。
    でも1発喰らったら誘爆しそうな気もするけど、そんなん気にしてたらガンプラ作れませんw

  3. いいですね、タンク形態がサイコーです。敵兵たちに「カミカゼだ!」って罵られながら爆走してそう

  4. 74120’5 2年前

    ガンヘッド…!?

  5. meg-ocero 2年前

    格好良い😆
    もう棺桶なんて言わせねーっ!ですね!

  6. okinasan 2年前

    別ゲーかアニメの主人公機に使えそう。「86」のレギンレイヴみたいな。

  7. このボールなら乗って戦いたいです!笑
    考えつく発想も形にする技術も素晴らしいです、ウェザリングも最高です♪♪

10
HG ザクII 北米戦線

HG ザクII 北米戦線

リバイブ版ザクIIを徹底改修。しばらく模活から離れることにな…

ウイングコン
7
HG リーオー ヘビー

HG リーオー ヘビー

リーオーの火力を足してウェザリング。公式では肩キャノンがあり…

6
MSV リック・デゴッグ

MSV リック・デゴッグ

ア・バオア・クー防衛戦に実はいたんじゃないかという水陸両用M…

6
HG ガンダム試作3号機 ウェザリング

HG ガンダム試作3号機 ウェザリング

ステイメン + ウェザリングです。「白い機体を白いまま汚す」…