HGガンダムバルバトス(30mmアーマー装備)

  • 13048
  • 8

ガンプラを作成し始めてから、おおよそ1年とちょっとで、GUNSTA様では初投稿となります。

今回はオリジナルカラーに塗装したバルバトスに30mmの各種装甲に見立てたオリジナルアーマーを装備させてみました。

撮影は、ダイソーで作れる簡易撮影所+スマホというお粗末な環境ではあるので、作品とともに至らない点が多いとは思いますが、今後も諸先輩方の作品を目指し努力したいと思いますのでよろしくお願いいたします!

*2023/7/20に写真を変更しました。

装備品は30mmのオプションセットを中心に、バックパックは水星の魔女よりミラソウル社製フライトユニットを装備させております。接続は今回始めて勉強のため使用させていただきました、ネオジム磁石接続です。

装備品は30mmのオプションセットを中心に、バックパックは水星の魔女よりミラソウル社製フライトユニットを装備させております。

接続は今回始めて勉強のため使用させていただきました、ネオジム磁石接続です。

初投稿です!今後ともよろしくお願いいたします!

コメント

  1. 1号参上! 11か月前

    フライトユニットがハマってますね。自分も二つ用意出来たので、もう一つはジム系などの量産機の魔改造に使おうかなとも思いましたが、バルバドス系も視野に入りました。飛べるバルバドス、めっちゃ強そう。

    • ロシ 11か月前

      コメントありがとうございます!
      元は30mmだけで拡張部は完結させようと思っていました。
      バルバトスは通常装備だとブースターなしの地上戦特化イメージで機動力にどうしても難がありそうな感じだったので、機動力を確保するという点では、フライトユニットは単品でそれを解決してくれる良いパーツでした。
      かなり他にも流用できそうなので在庫が比較的ある今ならまた購入するかもと、考えさせられる良いパーツでした!

  2. 塗り分けとかめっちゃ上手でかっこいい!
    めちゃくちゃ好き!

    • ロシ 11か月前

      コメントありがとうございます!
      最近まで部分塗装(筆塗りのみ)でしたが、簡易のエアブラシを購入し、現在塗装の練習中です。
      やはりエアブラシが簡易の物でもあるとぐっと塗装の幅が広がった気がします。
      頂いたコメントを励みに、今後も練習していきたいと思います!

  3. nori 11か月前

    カッコいいですね!!ミキシングはした事ありませんが、@rozi4gouさんの作品見て自分もミキシングしたくなりました(gandam-kao4)

    • ロシ 11か月前

      コメントありがとうございます!
      私もミキシングはしたことが無かったのですが、かなり前にバンナム様が公式にガンプラ+30mmのミキシングをしているという記事を見かけたのがきっかけです。
      そこから地味に30mmパーツを買いながらどうやって組もうかと妄想しながら完成までに至りました!
      30mmは拡張性が元々高いパーツで自由度が半端ではないので、ミキシング初心者にはおすすめかも知れません。(以前は本当に30mmも手に入りづらかったですが、今なら結構入手できるようになってきましたし・・・。)

  4. かっこよすぎ…
    これが初投稿とかセンスの塊やな。

    • ロシ 11か月前

      コメントありがとうございます!
      まだまだ若輩ではありますが今後もそういった素敵なお言葉をもらえる作品を作成していきたいと思います!

8
HG ガンダムルブリスソーン・アルト(空中戦仕様)

HG ガンダムルブリスソーン・アルト(空中戦仕様)

今年のお正月の福袋が、久々にかなりの数が各店舗にて用意され、…

9
EG ビルドストライク M.S.G.エクシードギャラクシー

EG ビルドストライク M.S.G.エクシードギャラクシー

今回は『ビルドストライクエクシードギャラクシー』を最初から用…

5
HGUC V2ガンダム

HGUC V2ガンダム

前回作成した、『ガンダムキャリバーン(アサルトバスター装備仕…

8
HGガンダムキャリバーン(アサルトバスター装備仕様)

HGガンダムキャリバーン(アサルトバスター装備仕様)

HGガンダムキャリバーンを、最終決戦仕様の妄想を膨らませ、最…