HGUC ジム マスターアーカイブ風の制作記録
1/12

2023/07/23 17:51
- 152
- 6
- 0
HGUCジムエコプラの仮組み。コリャ手術しないといかんね。
とりあえず後ハメ加工と首伸ばして顎引けるようにしました。
2/12

2023/07/25 13:46
- 112
- 12
- 0
手足だいぶ伸ばしました。スリッパもバランスとる形で大型化。
100均の小さいダイヤモンドヤスリは角擦りもできるので便利ですなぁ。100円とは信じられない。
3/12

2023/07/29 17:21
- 80
- 7
- 0
今日は面出しとかバンダイエッジの掃討などC面をやっつけています。バーニアもグリグリしてフチを薄くしています。
4/12

2023/08/02 09:06
- 104
- 8
- 0
引き続きHGUC ジム。腰を出すため腰軸の角度変更&カメラ発光のため首後ろを開口。
そしてカリカリカリ仮組組組。
しかし大手術ですなぁ。ふーやれやれ、ジャックハンマーの骨延長は現実ではありえませんね……(クソでか溜め息)
5/12

2023/08/11 17:00
- 152
- 8
- 0
今日はアレコレしてひとまずサフを拭いてキズのチェック。コリャかなり傷があるなぁ
6/12

2023/08/14 15:40
- 128
- 7
- 0
関節箇所を削り込んで自作パーツをはめ込むの図
7/12

2023/08/16 14:48
- 152
- 10
- 2
今日はお尻のあたりをやっつけました。股間の可動を増やして八の字に開くように股間の削り込みと後方スカートに8mmのプラ版を接着して可動範囲を広げました。
8/12

2023/08/20 16:39
- 104
- 12
- 0
胸のダクトをプラ版で新造。あとはちょこちょこスジ彫りなど。
9/12

2023/09/03 20:12
- 48
- 10
- 0
ひたすらキズ消し...。進捗無しです
10/12

2023/09/20 13:51
- 56
- 16
- 0
ちょっと時間開いちゃったけど、ひとまず基本塗装 この後 デカール貼って電飾関係やります。バズーカはちょっとデカかったかも
11/12

2023/09/23 10:55
- 88
- 12
- 0
ようやくデカールワーク開始。やり過ぎないようにしないと(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!きれいな工作でこんなにジムってカッコいいんだなと再確認させてもらいました!ガンダムベースでジム3体セットを購入したので制作の際は参考にさせていただきます!
ありがとうございます!コメントいただけてとっても嬉しいです。
途中 製作のびのびになってましたが何とか完成しました。
今後ともよろしくお願いいたします
お世話になっております。
50代の出戻りモデラーです。
お小遣いが少ないので、できるだけお金を掛けずに製作しています。
HG エアリアル
のびのびになっていたエアリアルようやく完成させました。アレが…
エコプラ 配布版ガンダム ケープ塗装
エコプラ配布版のガンダムでケープ塗装による塗装ハゲのお試しで…
モノアイ点灯改造 ズゴック
3ヶ月前くらいにつくったHGUCのシャアズゴックです。量産型…
EG G-3ガンダム
半年ほどまえに完成した過去作です。フルウェポンセットをG-3…