デミスラッシャー[デスジャッカル]

  • 2768
  • 17
  • 5

デミスラッシャー[デスジャッカル]の制作記録

1/2
2023/04/15 03:40
  • 368
  • 14
  • 0

ひそかに作ってたむせるデミトレーナー第3弾がそれとなく形になってきました。

元ネタはマイナー系ワンコの代表格みたいな奴ですがわかる人いるのか…?

大型クローは境界戦機のビャクチドリル&クローから流用、毎度の事ながら不人気でダダ余ってますが用途さえ絞れば実に使い勝手良い良キットですね、ドリルの方もいずれ使いたい…

2/2
2023/06/09 02:57
  • 600
  • 21
  • 4

結構放置されてた赤くてむせるデミが一通り形になりました。
もう少しで発売の大本命デミバーディングに手をつけるためにも早く完全させたい所です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 最低野郎(ボトムズ)ですな!

  2. ボトムズ、、、!イカす、、!

  3. 74120’5 2年前

    最初はボトムズだなーと思っていたのに、読み進めて画像を見ている内に、どことなくリックディアスが脳裏にちらつくようになってきました。

  4. Yach 2年前

    色合いも造形も、そして汚しによる質感も、素晴らしく格好いいですね!
    巨大な装備は心擽られ、何かワクワクしてしまいます😆

  5. meg-ocero 2年前

    第2期のOP曲「SLASH」はこの機体のテーマ曲だったんですね!
    機体は本気でむせるほど格好良いんですが、スラッシュの意味を知ってしまうと…水星の腐女としか思えないw

    • yumewaka 2年前

      悪ノリした結果腐ってしまいました(笑)
      何故第2期OPには限定ガンプラなかったんだ…まぁ1期も買えてないのですが…

  6. RYU-Z 2年前

    スゲー!めっちゃカッチョいい!(≧∀≦)
    難しい足の造形とミキシング
    お疲れさまです!
    真似してみたいです!😎👍

    • yumewaka 2年前

      こう見えてあまり難しい工作して無いのでほぼデミトレーナーの素材の良さですw
      キット自体がシンプルでミキシングに向きますので是非色々試して見て下さい!

  7. 足が太くてがっしりしてかっこいいですね!
    良ければ、スネのパーツは何のプラモデルから取ってきたのか教えて頂けませんか?

    • yumewaka 2年前

      コメントありがとうございます!
      スネパーツはエントリーグレードのνガンダムのスネパーツを適当な所で切断して本来のスネパーツの代わりに履かせただけの簡単仕様です、安価かつ入手し易いキットなので中々重宝しそうです。

  8. okinasan 2年前

    スラッシュドッグならぬスラッシュデミ。ライトニングスラッシュの立体化ですねー。デミの可能性は本当に無限大^_^ドッグ系なら全部いけそう。

    • yumewaka 2年前

      ちょっといじるとドッグ系にしか見えなくなるのでなんちゃってドッグ作るのには非常に向いたキットですね、ガンプラのミキシングだけでも色んなバリエーション行けそうです(笑)

  9. ape100 2年前

    クローアームとカラーがとてもカッコイイです。
    ローラーも俊敏に動きそうで良いですね

    いやーカッコイイ!😄

14
30MS・ソウレイ…?

30MS・ソウレイ…?

30MSのソウレイを作ったので投稿致します! ガンスタの規約…

10
ギラ・ドーガwith・side-F

ギラ・ドーガwith・side-F

福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…

ウイングコン
12
少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備)

少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備)

全MS少女の「悪」である事を宣言する悪の秘密結社、Anoth…

7
ハンブラビバスター!in沼津

ハンブラビバスター!in沼津

恒例の旅ガンプラ、最初の旅ガンプラである沼津ゴック以来、1年…