HGUCシャア専用ズゴック成形色仕上げ

  • 1960
  • 0

このシャア専用ズゴックは、ガンプラ復帰後二体目に作ったものです。
成形色を活かしてウェザリングと部分塗装で仕上げました。

自分にとって初の地上用MSだったので、「さーガンガン汚すぞ!」と意気込んでいました。

でも直前になって「シャアがボロボロの錆びてるMSに乗るか?」と迷いが生じ、結局比較的マイルドな汚しに落ち着いてしまいました、

ちなみに、この時のフラストレーションは後に作ったグフで発散されましたとさ。

ここに載せきれなかった写真や、このキットで使用した塗料などはブログに記録しています。

消したはずの合わせ目が復活。工作作業はまだまだ苦手です…

消したはずの合わせ目が復活。工作作業はまだまだ苦手です…

工作は苦手なので、部分塗装でなんとか情報量を増やそうと頑張ってます。見えないけど。

工作は苦手なので、部分塗装でなんとか情報量を増やそうと頑張ってます。
見えないけど。

HGのシャア専用ズゴックを成形色仕上げで作りました。

コメント

6
HGUCジ・オ ウェザリング+部分塗装の成形色仕上げ

HGUCジ・オ ウェザリング+部分塗装の成形色仕上げ

HGジ・オが完成しました。合わせ目やパーツの色分けは古めのH…

8
【HG νガンダム】ウェザリングと部分塗装による成形色仕上げ

【HG νガンダム】ウェザリングと部分塗装による成形色仕上げ

今回はHGUCのνガンダムを部分塗装とウェザリングで仕上げま…

6
【HGキュベレイ】部分塗装+ウェザリングによる成形色仕上げ

【HGキュベレイ】部分塗装+ウェザリングによる成形色仕上げ

今回は指のパーツを一本一本分離して個別に動かせるようにしたり…

6
HG RX-78ガンダムの成形色を活かしたウェザリング仕上げ

HG RX-78ガンダムの成形色を活かしたウェザリング仕上げ

HG RX-78ガンダムのリバイブ版を、成形色を活かしたウェ…