GUNCANNON[CUCURUZ DOAN’S ISLAND Ver.]

  • 2464
  • 38

ガンキャノン[ククルス・ドアンの島Ver.]完成しました。

太陽の力を借りての屋外撮影してみました。

太陽の力を借りての屋外撮影してみました。

ポージング難しいです。屋外で余計なものが映り込むのでアプリ使用してます。

ポージング難しいです。
屋外で余計なものが映り込むのでアプリ使用してます。

「かかってこいや❗」

「かかってこいや❗」

バックショット。

バックショット。

スプレーミサイルランチャー装備。コレは良いのが撮れたかも。キャノンじゃないけど。

スプレーミサイルランチャー装備。
コレは良いのが撮れたかも。
キャノンじゃないけど。

バックショット。

バックショット。

この写真も良いかも。

この写真も良いかも。

「撃ちまくるぜ❗」

「撃ちまくるぜ❗」

バックパックは高機動型ザクっぽく赤をいれてみました。コレ実はずっと使って無かったアクリジョンのベースレッド。使ってみて色合い気に入ったのでベースレッドそのままです。

バックパックは高機動型ザクっぽく赤をいれてみました。
コレ実はずっと使って無かったアクリジョンのベースレッド。
使ってみて色合い気に入ったのでベースレッドそのままです。

スプレーミサイルランチャー装備にもベースレッド使用しました。

スプレーミサイルランチャー装備にもベースレッド使用しました。

ミサイルも塗ってみました。

ミサイルも塗ってみました。

肩部分を少しボディ側に入れる加工してます。Twitterでやられていた方がいて、許可を貰って真似させて頂いてます。

肩部分を少しボディ側に入れる加工してます。
Twitterでやられていた方がいて、許可を貰って真似させて頂いてます。

こんな感じになって。

こんな感じになって。

こんな感じになります。胴体部分も少し延長してます。膝部分も皆さん良くやってるようにプラ内部を少し切断して膝が少し前に曲がる加工してます。

こんな感じになります。
胴体部分も少し延長してます。
膝部分も皆さん良くやってるようにプラ内部を少し切断して膝が少し前に曲がる加工してます。

改造法が気になった方はストーリーを見て下さい。今回はやはりケンプファーの時に練習していたエッジ部分にホワイト入れる塗装を頑張ってやりました。ukyoさんの丁寧なアドバイスもあり、自分なりに上手くできたかと思います。これからもいろいろな表現が出来るように頑張ります。

改造法が気になった方はストーリーを見て下さい。
今回はやはりケンプファーの時に練習していたエッジ部分にホワイト入れる塗装を頑張ってやりました。
ukyoさんの丁寧なアドバイスもあり、自分なりに上手くできたかと思います。
これからもいろいろな表現が出来るように頑張ります。

「こういう時、慌てたほうが負けなのよね。」

コメント

  1. ロートル 10か月前

    エッジの白は2次元的にも見えて暗いカラーの機体にだと効果絶大ですね。
    肩の工作もなるほどです。

    • ape100 10か月前

      コメントありがとうございます。
      エッジの塗装は自分の予想以上の効果ありました。
      肩は良い方法だったので真似させていただきました。😄

  2. 11か月前

    カッコイイです!!
    肩の加工なるほど…φ(..)メモメモ
    ガンキャノン、私も購入済なので参考にさせてください( ‘ω’ )オネシャス

    • ape100 11か月前

      こちらへのコメントありがとうございます。
      肩の改造はクリアランスが結構シビアでしたから慎重にやらないとですね。
      直径17mmのプラ板切り出して瞬間接着剤でセンターに貼り付けガイドにして切り出しました。
      もしやられるなら参考に。😄

  3. Zoo 11か月前

    お久しぶりです。
    非常に重厚な塗装で、リアリティがありますね!
    ウェザリング、特にエッジのホワイトの塗装が非常に効果的で、とても参考になります!!
    私事ですが、明日あたり久々に新作を投稿しようと思いますので、よろしければまた覗きに来てください。

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      エッジにホワイトは今回やりたかった塗装でやってるときは集中してどんどんやってました。
      明日投稿予定の作品楽しみにしてますよ。😄

  4. Yach 11か月前

    赤の色合いが本当に深く、重みだけでなく美しさまで感じますね😊まさにガンキャノンって感じで、見せるためのリアリティーさってこんな感じを言うのかなと思いました。素晴らしい塗装表現です。

    • ape100 11か月前

      美しさまでなんてとても嬉しいお言葉ありがとうございます。
      頑張った甲斐があります。😄

  5. 蒼き鷹 11か月前

    白エッジと深みのある紅で重厚感が増して、肩を内側に入れた効果で力強く見えます♪

    • ape100 11か月前

      肩の改造効果アリでやって良かったです。エッジ塗装も頑張った甲斐がありました。力強く見えるとは嬉しいお言葉です。😄

  6. snowman91 11か月前

    白エッジがいいですね!黒立ち上げの赤の重みが増しますね!渋いキャノンですね〜!

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      塗装途中のワインレッド使用した暗めの時も以外と良かったです。エッジラインは今回かなり頑張ってやりましたので良い効果が出て良かったです。😄

  7. yuubi 11か月前

    このガンキャノン
    オリジン版カッコイイなぁ😊
    僕も欲しくなりましたよ✨
    バックパックは2種付いてるのですか?

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      バックパックは2種類付いてますよ。
      シールドはないですが、シールド装備用パーツも付いてました。
      良く動く良いキットだと思います。😄

  8. oyakopuramoderu 11か月前

    完成お疲れ様でございます!
    太陽光撮影も良いものですね😊
    各ポージングも決まっていて格好良いです!ホワイトラインは赤色機体に合いますね。勉強になります😊

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      完成後に照明の苦労しなくても良いかと屋外撮影してみましたが良い効果が出て良かったです。ポージングはニガテでおやじさんの作品見たりでいろいろやってみましてこれからの課題でもありますね。😄

  9. Sont@ 11か月前

    完成おめでとうございます✨
    肩をボディ側に入れる加工、良いですね!エッジを強調した塗装も、アニメ塗りのようなイラストっぽい雰囲気があってカッコイイ!ガンキャノン好きにはたまらない作品です😄

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      塗装は完成写真を見たら、以外とイラストっぽく見えました。
      自分でも以外でした。
      カッコイイと言って頂き嬉しいです。😄

  10. しろ 11か月前

    完成おめでとうございます!
    ガンキャノンはシルエットで完成がもっさりしがちですが、改修と塗装でここまでメリハリがつくんですねー!

    いや~カッコヨス!です!
    ( 〃▽〃) 惚レルwa~

  11. > エッジ部分にホワイト入れる塗装

    うん、これは勉強になった!

  12. meg-ocero 11か月前

    ただ赤く塗装してウェザリングを施すよりも、リアルさや強者感、渋さや格好良さが際立ち素晴らしいガンキャノンに仕上がりましたね!
    太陽の力を借りてのセリフから「サンアタック」でも飛び出すのかとちょっと身構えてしまいました(笑)

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      まだ明るい時間帯での撮影だったので太陽光を利用できました。なるほどそういう必殺技も時には必要か。😄
      お褒めの言葉とても嬉しいです。🙇

  13. ukyo 11か月前

    いい仕上がりですねー。
    ワンポイントのオレンジが良いアクセントになってますね。

    • ape100 11か月前

      塗装方法のアドバイス大変勉強になりました。お陰様で自分なりに良いものが出来たと満足しております。
      ありがとうございました。🙇

  14. ろぶやん 11か月前

    コメント失礼します。
    複雑なカラーリングに、ファースト劇場版ポスターの雰囲気がありますね!
    目新しくも、懐かしくも感じます😃

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      塗装の見本とかは無かったですが劇場版ポスターとは嬉しいです。😄

  15. シュリンプ 11か月前

    引き締まりと古っぽさが、新しいのに、カッコいいねぇ😊深みのある塗装に直射日光がいぶしさを醸し出してますなぁ。

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      私のとは全然違いますが参考にシュリンプさんのガンキャノン見てディティール悩みましたがあまりやれませんでした。
      かっこいいは嬉しいです。😄

  16. hologramCOZ 11か月前

    なるほど〜!こういうデザインの肩はボディ側に入ってるとかなり自然な感じになりますね!
    仕上がりも丁寧で凄くカッコいいです(≧∀≦)

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      肩のラインはTwitterで見て自然で良いなと思い真似させて頂いてます。
      もしかしたら別なジョイント仕込んだ方が楽かもです。😄
      結構クリアランスがシビアでした。😅

  17. gtarou 11か月前

    お邪魔します♫
    完成!お疲れさまデス♫
    ファーストガンダムの劇場版のパンフレットの大河原邦男センセーの
    イラストを意識した仕上がりデスネ♫

    • ape100 11か月前

      コメントありがとうございます。
      センセーのイラストなんてもったいないです。😅

  18. 11か月前

    こんばんは
    コメント失礼します。
    完成お疲れ様です。
    重量感ある色合いでカッコいいですね!
    参考にさせて頂きます。

    • ape100 11か月前

      ありがとうございます。
      今回やってみたい塗装だったので試してみましたが自分なりに満足できました。
      かっこいいと言って頂き嬉しいです。😄

ape100さんがお薦めする作品

アバターフミナ 高機動型ザク娘

セイラ & Gファイター

祭りはここか?

グフカスタム高機動型!

12
アバターフミナ 高機動型ザク娘

アバターフミナ 高機動型ザク娘

アバターフミナを改造してジャンクパーツの高機動型ザクと組み合…

8
Hi-vガンダム プロトタイプカラー

Hi-vガンダム プロトタイプカラー

HG Hi-vガンダムをプロトタイプカラーに塗装してみました…

17
グフカスタム高機動型!

グフカスタム高機動型!

グフカスタム高機動型が完成しました。

17
飛び六砲 うるティ参上でありんす❗

飛び六砲 うるティ参上でありんす❗

フィギュアライズスタンダードのダイバーアヤメを改造して漫画「…