ゲルググ・ウェルテクスk(ジョニー・ライデン中佐機)

  • 2784
  • 2
  • 0

ゲルググ・ウェルテクスk。ジョニーライデン中佐機としてカスタムされた機体で、最終決戦に向けてフル装備になってます。IF設定でいつものジオラマっぽく作ってみました。

バストアップ。プレバンのウェルテクスと高機動型を仕入れてたので合わせて、武装をマシマシにしてみました。水転写じゃなくシールなので、大変だけど余白スミを切ると見栄えが良くなります。モノアイはルミドームピンクです。

バストアップ。プレバンのウェルテクスと高機動型を仕入れてたので合わせて、武装をマシマシにしてみました。水転写じゃなくシールなので、大変だけど余白スミを切ると見栄えが良くなります。モノアイはルミドームピンクです。

正面。前に作った量産型ゲルググ同様、両脇締め、腰延長、スカート延長、足首内部フレームで延長、苦手なスジボリなど行ってます。白のラインを塗るかデカール使うか悩んだのですが、マスキング用ライン白テープそのままでもいい感じなのでそのまま使ってますw

正面。前に作った量産型ゲルググ同様、両脇締め、腰延長、スカート延長、足首内部フレームで延長、苦手なスジボリなど行ってます。白のラインを塗るかデカール使うか悩んだのですが、マスキング用ライン白テープそのままでもいい感じなのでそのまま使ってますw

背面。イメージが大きく変わった巨大プロペラントタンクやキャノンですが着脱可能です。外すとただのウェルテクスになります。

背面。イメージが大きく変わった巨大プロペラントタンクやキャノンですが着脱可能です。外すとただのウェルテクスになります。

いつものジオラマ風景です。赤に白のラインは映えますね。食玩ゲルググ達も再登場です。最後までご覧いただきありがとうございました。

いつものジオラマ風景です。赤に白のラインは映えますね。食玩ゲルググ達も再登場です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. シブ 1年前

    フォロー頂き
    ありがとうございます!

    凄い、、、サイズ違いのプラモで遠近感が、、、

    • コメントありがとうございます。
      イカサマ遠近法楽しんでもらえて嬉しいです。
      サイズ違いですが、フレーム内に多くの機体入れられるのでいいですね。

らむうX1さんがお薦めする作品

ソードマスター(イルマリ・ユーティライネン中尉機)

高機動型ザク地上用(ガイア機)

アグレッサー(アムロ大尉機)

ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)

4
プルツー

プルツー

プルツーです。 店頭であっという間に瞬殺された人気キットを早…

5
赤いガンダム

赤いガンダム

赤いガンダムです。赤い人が盗んでしまったようですw というこ…

8
ハイザック(ヤザン大尉機)

ハイザック(ヤザン大尉機)

「俺にコイツを使わせるとは・・堕ちろ!マークⅡ!!」 必殺の…

7
ザク(現地改修型)

ザク(現地改修型)

砂地を滑走、長距離から対艦滑腔砲で狙い撃つジオラマ風景です。…