バンシィとアストレイノーネイムをニコイチしました
頭部 :バンシィ
ボディ :バンシィ
腰部 :バンシィ
肩 :アストレイノーネイム
腕部 :アストレイノーネイム
脚部 :バンシィ
バックパック:バンシィ
武装 :ビームサーベル(バンシィ)
使用した塗料
タミヤカラースプレー
・イタリアンレッド
・ゴールド
・ライトメタリックブルー
・ダークブルー
・ブリリアントオレンジ
・メタリックオレンジ
・ピュアーメタリックレッド
部分塗装にタミヤのエナメル塗料
・ロイヤルブルー
・クロームシルバー
・メタリックブルー
・フラットブラック
・フラットレッド
センサー部分にはMr.メタリックカラーGX
・メタルピーチ
機体名の“フラーウゥス”はラテン語で橙色を意味する言葉です
名前に悩んだ時になかなかいい感じのが出てこなかったので、安直に機体カラーから持ってきました
機体カラーはサイコフレームをライトメタリックブルーで塗装すると決めていたので、それに合わせてダークブルーとブリリアントオレンジを選びました
ダークブルーとオレンジだけでまとめると地味すぎるかなと考え、足元にはワンポイントでイタリアンレッドを腕にはゴールドを入れてメリハリが生まれるようにしてみました
主な武装は右腕のガントレットセイバーとビームサーベルで、シンプルな近接型にしてみました
今回のお気に入りポイントは“全体のシルエット”です
バンシィ本体は以前作った“レーヴェストライク”の残りで、なんとか上手い具合に使えないかなと考えていたのですが、たまたま別のミキシングでいじっていたアストレイノーネイムの腕が軸での接続だと気づき試してみたところ悪くないという感じになりました
塗装して色を合わせてみるとさらに良くなり、左右で腕のシルエットが異なるのもバンシィらしくて気に入っているポイントです
では、最後までご覧いただきありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
バンシィのカラーを思いっきり変えましたね、バッチリ決まっててカッコイイです!
サイコフレームの青色が綺麗です!
ᯤワイファイ星人ᯤさん、いつもコメントありがとございます
サイコフレームの色に合わせてオレンジにしたのですが、我ながらホントに思い切ったことをしたなと思いますw
ですが、「バッチリ決まっててカッコイイ」と言っていただけて自信がつきました
ありがとうございます
サイコフレームの色は最初からライトメタリックブルーと決めていましたので、「綺麗」と言っていただけてホントに嬉しいです
お疲れ様でした。なんと斬新なカラーリング🧐 正に「ラテン」のイメージですね🤗 シンプルな武装がとても好感を持てます😍
みずかトモカサさん、いつもコメントありがとうございます
バンシィにオレンジを塗装するのは少し奇抜過ぎるかなと不安ではあったのですが、気に入っていただけて嬉しいです
武装はいろいろと試したのですがしっくりくるモノが無く、今の武装で落ち着きました
シンプルな武装がとてもいい感じですw
バンシィだ!
バンシィのアンテナ、ハマりにくい思い出がある。
しかし、よく思いつくなぁ~
Yosukeさん、いつもコメントありがとうございます
バンシィのアンテナ、わかります
自分もかなり苦戦しましたw
今回のバンシィは、新しいストライクの模索中に偶然できた思わぬ副産物でしたが、うまくハマって良かったですw
バンシィというとダークカラーのイメージが強いですが、オレンジのような明るめのカラーもカッコイイですね✨ミキシングも上手くまとまっていて素晴らしいです!
Sont@さん、いつもコメントありがとうございます
“もしもこんなバンシィがいたら”みたいな感じにしたかったので、普段のイメージとは違うオレンジを入れてみたのですが
「明るめのカラーもカッコイイ」と言っていただけて安心しましたw
ミキシングは思わぬ副産物的な感じでしたが、上手くまとめられて良かったです
さめです。
ストライク好きが高じてストライクのミキシング改造ばかりやっていますw
目標は100機作ることなので応援していただけると嬉しいです✨
塗装も写真撮影も初心者レベルですが、ゆる~くやっていきますのでよろしくお願いします💡
土曜日の投稿を予定しています
(※天候不良などで作業に遅れが出た場合は、日にちを遅らせての投稿になります)
初期GAT-Xシリーズ(ストライクVer.)
ストライクをベースに初期GAT-Xシリーズの4機をミキシング…
ガンバレルストライク
67番目のストライクは、近接戦型のストライクとサポートメカで…
ガンバレルストライカー改
ガンバレルストライカーに近接戦用の大型クローを取り付けたオリ…
ランケアストライク
66番目のストライクは、騎士やガーディアン、剣闘士なんかをイ…