HGUCハイゴッグ、、2023^ ^
前回とは違うアプローチにしました。
・手足の大型化→胴体の幅詰め
・プラ材での工作→極力 キットパーツを加工
いろんな手法があると思うけど、、
キットのポテンシャルを限界まで引き出す、、
なんて事が いつかできるようになりたいです(^◇^;)
高級なモノアイは あんまり見えません 笑
デカいっす汗
デカいっす ②
一応、アップも (^^)
メインカラーは クレオス74なんですけど、、
光の加減で 変わりますね (・・;)
パイピングにウェザリング。
キットについてたのも、一応 制作。
まぁ、僕的には 必要ないけどね^ ^
デザインが好きなので、また 2年後位に つくるやもしれません^ ^
HGUC ハイゴッグ ② 改修内容
⚪︎全身
・キットの ぬるいモールドは 円形およびライン 全て彫り直し。
・キットのダクトや パイプ周辺も 彫り直し。
・適所に プラ材やエッチングパーツでディテールアップ。
⚪︎胴体
・モノアイは市販品に変更。
・頭部に 段落ち装甲を配置し、キットデカールの厚みを活かし 埋め込んで貼り付け。
・中央で一旦分割し、左右で6mm程度 幅詰め。
・腹部の銃口には、金属パーツを配置。
・股間ダクトには スリット加工したプラ材でディテールアップ。
・股間真下ダクトは 市販品でバーニアを制作。
・股間の丸モールドは キッチリ 面出し。
⚪︎腕部
・肩の外装 付け根付近を1mm程度 カットし、肩が上がるように加工。
・肩裏に フレームパーツを制作し 配置。
・外装のプラ材の厚みが目立つ部分は 強度を考慮しながら、薄くシャープに加工。
・キットのダクトは 全て 薄く加工し、内部に スリット加工したプラ材でディテールアップ。
⚪︎脚部
・外装のプラ材の厚みが目立つ部分は 強度を考慮しながら、薄くシャープに加工。
・足裏中央は、市販品でディテールアップ。
⚪︎他
・バーニアの縁は薄く加工。
・胴体の改修に合わせ、ジェットパックの接続部をスクラッチ。
*接続はネオジム接続に変更。
・タンクの白ラインは デカールでは無く、塗装で再現。
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
非常に丁寧な作業がたっぷりと詰まった実に格好良いハイゴッグですね😆
モールドの彫り直しや胴体幅詰めという大胆な改修、プラ板によるディテールアップ、とくに頭部のシールに合わせた部分が素敵過ぎますね(zaku-kao6)
ハイゴッグまた作りたくなる気持ち分かりますw何度作っても飽きない良キットですよね☺️
コメント、ありがとうございます♪
改修は 前回とは違うアプローチでしたが、頭部デカールの工作はお気に入りでしたので、今回も取り入れました 笑
アラヒフになって、、
水泳部の魅力に あらためて気付かされてます^ ^
ハイゴッグの魅力に同意していただいて ありがとうございます!
完成お疲れ様でございます!
ライン一本拝見しても、本当に美しいラインです。製作様子の画像や、説明を頂けるのは、勉強になります。個人的にはとても有難いです。
素体の良さの邪魔にならない加工、本当に見事でございます😊
コメントいただき ありがとうございます^ ^
制作過程の記載は、毎回 必要なのかどうか迷うのですが、、
そう言っていただけて 嬉しいです。
僕自身、迷ったり 悩んだりしたら ネットサーフィンしますので 笑
励みになるコメント、いつもありがとうございます♪
HPはコチラ→ https://bantoa-g.amebaownd.com/
関西在住出戻りモデラー。完成品はヤフオク出品。
ヤフオクの収益の全ては、模型活動の軍資金です。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/bantoa7707
・Ameba Blog → 制作日記&模活の日常を_φ(・_・
BANTOAさんがお薦めする作品
HGUC ドム 2023
ギャン/核運用試験機/オリジナルカスタム
HGUC ヤクトドーガ/シャア専用機
HGUCガザC/NT試験機/if設定
HGUC リガズィ
◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…
HGUC ゾゴック
◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…
HGUC ジム改
◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…
HGUC ディジェ
◎Yahoo! オークションhttp://auctions.…