今回初めてグラデーション塗装に挑戦してみました。
やり方が正しいのかわかりませんが、それなりに仕上げることができました!
カラーリングはゾイドの「ケーニッヒウルフ」を参考にしています。イイ感じです。
動画も作成しました、もしよろしければ観てやってください!
全部品で下地に黒サフを吹き、外装は白、青部品はメタリックなグレー、黄部品は金、赤部品は銀→クリアグリーン、といった具合で塗装しています。
バックショットカッコいいです。
顔面や、動力パイプ、シリンダなどは、あとから筆塗りしています。
メイスみたいな大きな武器にはロマンを感じます。
実はオルフェンズはみたことがないんですよね。。。
こんなポーズをとるのかわかりませんが、かっこよくないですか?
ご覧いただき、ありがとうございました。
もしよろしければ、他の作品も観てやってください!
オマケのパチ組み状態
オリジナルカラー!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メイス?や刀のような実体武器を使うモビルスーツ格好良いですね、武器を構える姿は日本の武士や三国志の豪傑を彷彿とさせる格好良さですよ
コメントありがとうございます!
かっこいいと思うものをかっこよく作れるよう、精進いたします。
素晴らしいカラーリングでした!!
素晴らしいコメントありがとうございます!
こんにちは、HePo(ヘポ)です。
EG νガンダムからガンプラにハマりました。
HGFC 1/144 Gガンダム 【祝30周年! 】見てくだ…
こんにちは、HePoです。 1994年4月から放…
HG 1/144 ベアッガイオハナ & アロハロ クリスマス…
なんとか間に合いました
MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムメカ 「マ…
新作ガンプラを買えなかった悔しさをバネに、新境地の開拓をして…
ガンプラ一番くじ G賞 EG νガンダム ソリッドクリア オ…
ガンプラ一番くじでの惨敗を乗り越え、ついに完成しました。 約…