ロングレンジライフル装備のザクFⅡ遠距離支援型。デカールが残ってますが、形になったところで投稿しました。
ライフルが長過ぎてこの角度しか写真に収まりません。
ミノフスキー粒子散布下でデジタルスコープは意味が無いと思い、光学スコープとモノアイを直結。モノアイの代わりにサイドに補助カメラを搭載。これで精密射撃が可能に!
ライフルは実弾ではなく、超高圧収束ビームということで、ランドセルにエネルギーパックを背負い特殊ケーブルでライフルと接続。
ライフルのおかげでポーズの自由度は皆無。モノアイとスコープを繋ぐケーブルは取り外せるので、デカール貼るときは一度ライフル外します。
足掛け何年か分かりませんが、これで私のMS小隊完成しました。ガンスタ始めなかったらまだ出来てないと思います。
三体並べると作って良かった。
この三体使ってジオラマ作ってみようかな?なんて考えてます。続けてジオラマ行くか、スジボリ練習のため他のキットに行くか悩み中。どちらにしても時間掛かりそう
疲れた
コメント
コメントする場合はログインください。
完成おめでとうございます🎉
遠距離特化の設定に沿い、説得力充分な作り込みでステキです✨
カラーリングも小隊として統一感があり、決まってますね!
集合写真も最高にカッコ良いです✨
小隊モノの醍醐味といいますか、
これは相当な充実感でしょう😊
私なら、一週間くらい余韻に浸って何もしないと思います(笑)
なぜなら、私も丁度3機小隊が完成してのんびりしているからです😁
(数日後にアップ予定です。)
本当にお疲れ様でした!
次の展開も楽しみにしてます😊
毎度ありがとうございます😊
デカール貼りや小物類が残ってますが、おっしゃる通り充実感半端ないです。
やっぱりガンプラ楽しいですね。
3機小隊のアップ楽しみにしています
コメントありがとうございます。
今回始めて統一カラーの小隊作成しました。缶スプレーを基本に、ガンダムマーカーで部分塗装のため塗料代がいくらかかったことか
けど、やって良かったです。
完成品を飾っておけない家庭環境が残念ですが
制作お疲れさまです☺️
大型のライフル持ちのザク、格好良いですね!揃いのカラーの3機小隊も堪りませんね😆
自分は飽き性でついつい違うものを作ってしまうので、こういう小隊の作成は観ていてとても楽しいですw
ジオラマももしお作りになられるなら、良いものが出来上がりそうですね☺️
気が向いたときに制作してるオジサンビルダーです。不定期更新になりますがボチボチUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
Defenders
ア・バオアクーの防衛隊のうちの1小隊としてデカール貼りました…
グフカスタム 中距離戦闘用
2ヶ月程前にザクF2の近接戦闘用を掲載しましたが、その続きの…
S.A.T
グフカスタムの制作の合間に何か無いかな?と思ってガンダムベー…
ルブリス・ディアボロ
パーメットリンクの暴走によりガンビット、手足が侵食され赤化。…