投稿100作品記念の…シャア専用 ザウォート(ロ○コン仕様)…完成しました!シャアがもしもザウォートに乗っていたら…?的な?
と言うのはタイトル詐欺で…
ギロギロギロギロギロギロギロ……
ラストハルマゲドン仕様 スーパーギロロロボMk-3…ついにロールアウトであります🐸(笑)
テーマは…100作品記念に相応しいカッコいいケロロボ
モチーフは…アシュラマン?(腕8本ですが…)
では…… … きっと作品を見てくださる90%の方々が興味がないと思われる… 前作からの続きのストーリーからご覧ください🙄(笑)
↓以前までのストーリーはこちら
UC 0088
突如地球を来襲した外宇宙機械生命体達(エイリアンレディ)との人類生存をかけた最終戦争
エイリアンレディ VS ケロン星人…全宇宙の覇権?をかけ激突する超兵器たち
ギロロ「夏美ィィィィ!今助けに行くぞ〜!」
※夏美とはギロロ伍長が惚れている中2の少女です
タママロボ、ケロロロボに続き…ついにケロン星から3体目のケロロボが援軍に!?
しかし…ギロロが到着した星は…地球ではなく…
天の川銀河から遠く離れた別の銀河系のとある星であった……
タママ二等兵「ギロロ先輩まだ来ないですかぁ?」
ケロロ軍曹「まったく…地球がピンチなのに遅いでありますなぁ、地球が無くなったらガンプラが買えなくなる一大事でありますよ😤」
ギロロ伍長…地球の運命をかけた戦いに参戦すらできず…無念のリタイヤ…
ギロロ伍長「夏美ィィ!助けてくれ〜…… …」
遥か遠い星にギロロの悲痛な叫び声がこだまする…
どうなるペコポン(地球)🌏
づつく?😑
※この画像のみPhotoRoomを使用してます
今回は…私には珍しいウェザリングなしの作品です🙃
汚プラじゃない!(汚プラじゃない)♪ 汚プラじゃない!(汚プラじゃない)♪ ピカピカな〜のさ〜♫
ギロロロボ…地球の運命をかけた戦いに…参加出来なかったので汚れていません🙄(笑)
以前に作成したザウォートの腕が余っていたので、もったいないので余ってた腕と武器を全て使用しました
さらに武装追加でフルウェポン装備状態
またザウォートかい!って声が聞こえて来そうですが…
ザウォートは…安くてミキシングしやすいので、私のようなミキシング初心者にはもってこいのキットなのです😃
武装モリモリで自立が難しいので、股間から尻尾を生やしてみました🙄
セクシー🫦
最高にカッコいいザウォートを目指して作製しましたが…ウェザリングしなくても、私にしては結構カッコよく仕上がったと感じております🤔
ギロロ伍長はケロロ小隊で唯一まともな軍人?なので…
昔、作成したスケールモデルのドイツ戦車のデカールの余りを貼り付けてます🇩🇪
他は余っていたRGのリアルステックデカールなどを貼り付け
おけつショット
尻尾はお尻からではなく…股下からニョキっと🙃
理由は…股下の3mm穴に挿してるだけだからです🙄
フロントアーマーにぶら下がっているチェーンがオシャレポイント⛓
チェーンは以前、軍艦用に購入したものになります
今回のミキシングも、ザウォートと30MMのパーツを改造や接着などはほぼ無しで取り付けているので…
このように自由に付け替え可能です
しかし…カニさんアーム?を後ろではなく肩の横に取り付けると…
スタイルが横長になる為…微妙な感じ😨
あ…今回は武装(必殺技)紹介なしです😅
アニメでもギロロは撃ちまくるだけで必殺技みたいなものがないので…いかした武装ネーミングが思いつきませんでした😱
しいて必殺技を作るとしたらアシュラバスター?
機体名:スーパーギロロロボMk-3 ロリ○ン仕様
型式番号:GI-723-LOVE(ギロ ナツミ ラブ)
こちらはドラゴンファングモード?
関節のグレー成形色部分のみつや消し+軽くウォッシング
やはり全部汚した方が良かっただろうか…
軽装モード
腕は30MMのシエルノヴァのものを使用
なんかマクロス7の主人公の熱気バサラ?の愛機、ファイヤーバルキリーみたい…
ちなみに私…マクロス7は未視聴です🙁
レッドと武器と関節意外のブラックはエアブラシ塗装(家庭環境のおかげで準備と片付けが非常に面倒…)
ほかは筆塗りと成形色で…ツヤありトップコートは吹こうと思いましたが…関節をつや消しにしてしまった為…分解が面倒なので省略…😅
6本腕の構造紹介
30MM(シエルノヴァ)の胸部部分のポリキャップパーツにザウォートの腕をハメただけ🙄
パーツさえあれば、誰にでも簡単にできる多腕ミキシングです!多腕ってカッコ良いけど改造難しそう…と思ってる方におススメです
ザウォートと30MMのボディがあれば簡単に作れちゃう😃
イメージ作りの段階
最初はMG フルアーマーZZの余剰パーツのシールドを取り付けてみましたが…微妙だったのでボツに🤔
塗装はサフは使用してません…塗料もタダじゃないので…お小遣い制の私は塗料を買うのもケチるのです🙄
今回のケロロボでザウォートの積みプラが無くなったので、ケロロボシリーズ終了?
過去にザウォートと30MMをミキシングして作製したタママロボ(左)とケロロロボ(右)…そして今回のギロロロボ…皆様はどのケロロボが好みでしょうか?
私は…やっぱりタママロボが最高の出来だったと思っとります🕵️♀️
映画と一緒で…2作品目以降は前作を超えるのはムズイ…
最後までご覧頂き感謝、皆様が応援してくださったおかげで、無事100作品投稿を達成することができました🙇ありがとうございます😭
汚れなければどうと言うことはない
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
遅ればせながら100投稿おめでとう御座います🥳
30mmのパーツをミキシングしたと書いていますがパッと見て違和感なく仕上がっていてセンスを感じます。
ギロロの好きそうな武装とスタイル。
いつか地球侵略が達成できますように😉
F66さん
コメントありがとうございます
30MMはミキシングしやすいパーツが多いので、私のようなミキシング初心者でも簡単にできるので良いですね😃
ギロロにはいつか地球侵略を達成して幸せに?なって欲しいですね(笑)
100投稿おめでとう御座います!
アシュラのような多腕と赤い機体素敵です⤴️
30mmは眺めたりいじったりしてると面白いの作れちゃいますよね🔧こういう改造見るとなんか浮かぶようなやりたくなるような刺激がありますな💡
これは年内にケロロ小隊揃っちゃいますかね✨
アイギスさん
コメントありがとうございます
30MMはガンプラが不足し始めた頃、いくつか買ったのですが…私にはカッコ良くミキシングできなくて放置してたのですが…GUNSTAのおかげで使用する機会ができました😃
年内は…無理そうですが、ケロロ小隊はいつか揃えたいですね😅
100作品めおめでとうございます‼️カッコいいのにロリコンに持っていかれましたwww
マクロス7、子供の頃だし朝方であんまり覚えてない…w
masatoshiさん
コメントありがとうございます
そして…タイトルに反応して頂きありがとうございます😃(笑)
私もスパロボで軽く触れて知ってる程度で、マクロス7はあまりよく知らないのですよね🤔
とにかく主人公が熱血ギタリストボーカルなのは覚えてますw
親に小さいフィギュア買ってもらいましたね。
tanamaさんのザウォート見てると色々可能性あるキットだなと
やってみたいけどさすがに積みがヤバい😅
たしか熱気バサラ?とかいう名前だったような…😳(笑)
私も積みを崩さないとプラモ買えない刑を食らっているので…少しずつ崩していこうと思います😨
🎉100作品投稿おめでとうございます😊
タママントから、タママ立ちと、多くの代名詞を100作品から誕生させてきた事は、率直に感服でございます😊
今作品は、ウェザリング無しでも、複数腕のバランスも見事!tamama さんの作品で私は、何気にチェーン使用機体が好きです😊今回もめちゃくちゃ格好良いです!
oyakopuramoderuさん
コメントありがとうございます
交流してくださる皆様のおかげで投稿するモチベも保て、100作品投稿を達成することができました!ありがとうございます😭
oyakopuramoderuさんには沢山の代名詞をつけて頂き感謝しかありません(笑)
チェーンは加工いらずで情報量が増えるので、私も結構気に入っています😃
100作品とは凄い!
毎回気合十分で(お手軽仕上げと謙遜しているものもカッコいい)なかなかできることではありませんね。
今回の作品は改造や接着ほぼなしとは思えないボリューム感。
構造解説がないと理解できませんでした。
今後も参考にさせていただきます!
to-yaさん
コメントありがとうございます
私の作品は塗装したとしても洗浄やヤスリがけの下地処理や、サフなどの下塗りもしたことがないので…かなりお手抜きだったりします😅
コレクター気質があるので、一つの作品をじっくり作るより数を作りたい!と思ってしまうのですよね
今回接着したのはツノと頭部横の飾りだけですね、ピンバイス等で穴あけすらしませんでした
なにか参考になるものがあれば嬉しいです😃
100作記念おめでとうございます✨
ワンピース好きな自分には、剣士ゾロが見せた三面六臂の阿修羅像がリンクしてカッコイイです^ ^この作品、腕と全体的なボリュームで汚プラじゃないのもアリだと思います!尻尾(もしくはサムライの伝家の宝刀⁈)が無いと自立が難しいほどのモアディテールにはガンプラ男子納得なデザインだと思います^ ^ノ
中光國男さん
コメントありがとうございます
MSにゾロみたいに刀を咥えさせてみるのも面白いかもしれないですね😃
汚プラにしようか迷いましたが…久々にエアブラシを使用したらおもった以上にテカテカになってしまったので、たまにはピカピカでも良いかなと…😅
伝家の宝刀ってwww私もこんな伝家の宝刀が欲しかったです😭←なんの話?(笑)
完成&100体記念おめでとうございます
アシュラテンプルかと思ったら腕の数が6本でビックリです
この火力に火力ギロロ伍長もニッコリですね〜
そして・・武装パージすると速そうです
streifenさん
コメントありがとうございます
アシュラテンプルカッコいいですよね!旧キットを数年前に作ったのですが…作ってる途中で膝の関節がプラプラになってしまいました…😨(笑)
ザウォートは重装備も軽装備も合いますね😃
投稿100作品おめでとうございます🎉
ビビットカラーが、ヒロイック👍
多腕でモリモリ装備😍更にパージしてのバリエーション!記念作品に相応しい作品ですね😁私はギロロ推しです!
タイトルのロリ◯ンが、伏字になっていないので、削除されないか心配です😆
ike_k5さん
コメントありがとうございます
ギロロは赤がパーソナルカラーなので、色だけでも結構カッコ良く見えてしまうという…😅(笑)
ike_k5さんはギロロ推しですか!私もサムネだけはかなりカッコ良く撮れたと思います😃
ロリ○ンは…禁止用語ではないと思うし…シャアの代名詞?なので大丈夫ではないでしょうか…w
めっちゃかっこいいです!
あとファイヤーバルキリーに似てますね。
gunpuraaaさん
コメントありがとうございます
カッコいいと言っていただけて光栄です😭
色が似てるのでかなりファイヤーバルキリーっぽいですよね🤔
完成おめでとうございます!
センスよくまとまってて、素晴らしい!!
汚さなくてもtamamaさんの作品はカッコイイですね☆
戦車や軍艦も作られるとは、幅広い!!
クルフさん
コメントありがとうございます
サムネの形態だけは結構上手くまとめられたと感じております😃
スケールモデルは数個しか作ったことないですが、たまに作ってみると楽しいですよ🤗
100作品目完成おめでとうございます。
コレは上手くまとまって凄くカッコイイです。
カラーもとても良いです。😄
ape100さん
コメント&お褒めのお言葉ありがとうございます
やはり赤いMSは映えますね😃
お疲れ様でした。 真っ赤な機体に「胸キュン💗」です❗腕8本を纏めるのはサゾ難しいと考えますが🤔ソコは流石に「tamamaさん」難なく綺麗にクリアですね👏👏 各種モードもワクテカ(0゚・∀・)wktkです😍 初見のインパクトからか、一推しは自分も「タママロボ」に成ります😆 投稿100回目達成!おめでとうございます🏆🏅🎉👏👏👏
みずかトモカサさん
コメントありがとうございます
なんとか100作品投稿を達成する事ができました、ありがとうございます😭
8本腕はどうくっつけようか悩みましたが、30MMを使用したら案外あっさり解決しまさた😃(笑)
タママロボが一番人気っぽいですね!やはり最初のインパクトはすごく重要ですね🤔
嗚呼、中田譲治さまの共鳴が。。。!
多腕イイっすよね!
闘神!ギロロっぼくて!
しかし、いま思えばギロロはテントで野営生活でしたよね。。。
ほんとケロロ軍曹って面白い!
100作品目ブラボー!!
しろさん
コメントありがとうございます
中田譲治さんは声がシブいですよね!ちょっとマヌケっぽい演技も最高です😃公式のケロロ小隊の共鳴集をYouTubeで見ましたが最高でした(笑)
ギロロは庭のテントで野営してましたねwケロロ軍曹は今でもたまに見たくなる名作ですね
投稿100作品目おめでとうございます!
腕いっぱい生えてても全体的にバランス感バッチリでめちゃくちゃ強そうでカッコいいです(≧∀≦)
hologramCOZさん
コメントありがとうございます
多腕は前から作ってみたいと思っていたので、ザウォートの腕が余っていたので今回チャレンジしてみました😃
ミキシングしやすいザウォートだから、改造できない私でもできた作品だと思いますね🤔
投稿100作品目おめでとうございます!
ギロロロボかっこいい〜✨
8本腕に武装の数々が攻撃的なギロロの性格を見事に表現してますね!
顔もギロロっぽい(?)
ドラゴンファングモードも素敵✨
これだけモリモリなのにプロポーションが破綻しないのが素晴らしいですね(gandam-hand2)
残すはクルルロボとドロロロボですね!
え?ザウォートのストック切れで終了!?
せっかくだから5体揃ってるところ見たいなぁ〜(happy)
NASUさん
コメントありがとうございます
顔ギロロっぽいですかね?(笑)
一番プロポーションが破綻しない形態をサムネにしてみました😃
サムネだけはかなりカッコ良く写真を撮れたと思っとります
クルルロボとドロロロボもザウォートがまた手にはいったら作ってみたいですが…ドロロはともかく、クルルはカラー的にカッコ良くする自信がないかもです😅(笑)
大丈夫!
ジ・オだってクリームイエローっぽくてもカッコよくなったじゃないですか!
クルルロボもカッコよくなるハズ(←無責任発言)
あ、ちなみに私はタママロボの大張感がサイコーにカッコイイと思ってるので1番好きです✨
NASUさん
たしかにジ・オは黄色でもカッコイイですね😳クルルロボは異形感が強いので、作るならベースはザウォート以外になるでしょうか…
やはり大張ロボ風のバリ具合は最高ですね😃
100投稿、到達おめでとう御座います🥳㊗️
でも百と言ったら百し…金💰ゴール…ゴホッゴホッ🫠
tamama様はミキシングのセンス🪭上手すぎ❗️今回もめちゃカッコいいですもん(zaku-kao2)
ワイはミキシングへの想像性と思い切りがないので、ただただ感嘆するばかりです(gandam-kao9)
さーしースーさん
コメントありがとうございます
なんとか100投稿目に達する事ができました!ほぼ過去作ですが…😅
私のミキシングセンスと言うよりは、ザウォートの汎用性が良いだけかもしれません
ザウォートはミキシングしやすいので、さーしースーさんもぜひミキシングを楽しんでみてください😃
100投稿おめでとうございます✨
汚さない綺麗めな作品もカッコ良いですね!戦いに参戦できなかったから汚れていない…ウェザリングをしなかった理由もちゃんとしてますね(笑)。多腕バージョンのシルエットの異形感も良いですし、軽装モードのスタイルもヒロイックで良いですね~😄
そんたさん
コメントありがとうございます
塗装したら思ってた以上にツヤツヤになってしまったので、ストーリーもこれにしようと今回は珍しく汚さない作品にしてみました😅(笑)
ザウォート本体は毎回ほぼ同じですが、カラーを変えて武装を変えると色々なタイプの機体が出来上がるので、ザウォートは名キットですね😃
投稿100作品目おめでとうございます🎉装備てんこ盛りな容姿も素敵ですが軽装モードの画像がお気に入りです😅たまにはツヤツヤのtamama作品もカッコイイですね👍私も年内に100体目指します😁
おやじさん
コメントありがとうございます
私はサムネの状態が1番カッコいいかな?と思いました😃
おやじさんは過去作より新作が多いのに、1年経たずに100投稿とか凄すぎですよ😳おやじさんの100投稿記念作品、期待してます👍
ついに100作目の投稿ですか。おめでとうございます!(gandam-kao7)
そして栄えある100機目はギロロロボですかw
軽装モードでも十分カッコいいのに腕追加武装でさらにカッコ良くなるのはある意味反則ですwそのセンスお見事であります!
そういえば何となく違和感があったんですが、今回あまり汚れてないんですね。それもまた良しです(gandam-kao3)
G.Iさん
コメントありがとうございます
栄えある100機目はマントではなくケロロボにしました😃
ザウォートはミキシングが簡単なので、なんとなくパーツを組み合わせるだけで結構カッコ良くなりますよ👍
今回ははストーリーとの兼ね合いもあって?汚さない作品にしてみました?😅(笑)
かっこいいですね!
yoshi1021sagaさん
コメントありがとうございます
そう言っていただけて大変光栄です😭
100作品おめでとうございます🎉
赤武者の様な出で立ちが格好良いですね😆
30MMを取り付けただけとは思えないミキシング、パーツをセレクトしてまとめられるのも技術とセンスがあってこそ!流石でございます👏
タイトルはちょっと汚れてますがw汚れてないtamama作品もまた素晴らしいですね☺️
自分もケロロボが一番好みですかね
meg-oceroさん
コメントありがとうございます
ザウォートと30MMは相性抜群ですね、私のような改造ができないモデラーでもそれなりにカッコ良さげなミキシングが出来てしまいます😃
タイトルは汚れてますが…逆襲シャア時のシャアってロリ○ンのイメージしか私の中では強いのですよね(笑)
ケロロボのバリ具合は私もかなりお気に入りなので嬉しいです🤗
ロリコンじゃないんですかw
ですがかなりカッコいいですね。ザウォートの汎用性は化けものか!
赤も合うんですねえ・・・。
ところで、そういえばギロロって夏美に惚れてましたね。最後どうなったんですか? 結婚?w ないかw
TOMSIMさん
コメントありがとうございます
残念ながらロリコンではないです😅宇宙世紀機体ならロリコン専用にしたのですが…(笑)
私はケロロ軍曹はアニメしか見ていないので原作はしらないですが…たぶん…いや絶対夏美との仲は進展していないでしょうね🙄w
コメント失礼します。
ミリタリー感の強いザウォートがヒロイックなスパロボに大変身、100作品目にふさわしく、とてつもなくカッコいい😍。
SC30さん
コメントありがとうございます
ザウォートはミリタリー色が強い感じがしますが、汎用性が高く色々な作風の作品にミキシングできる水星一の良キットだと思います😃
100作品、おめでとうございます(gandam-kao3)
ウェザリング無くても格好良い!
ただ、その理由が悲しい(zaku-kao4)
総合点ではタママロボだけど個人的な好みは厨ニ心を刺激するギロロロボに惹かれる〜(zaku-kao6)
ガーラⅢさん
コメントありがとうございます
ガーラⅢさん達が毎回作品をみてくれているのでモチベを保て、なんとか100投稿を達成できました!ありがとうございます😭
ギロロは可哀想ですが…まぁギャグアニメですので…😅(笑)
タママロボはシンプルでカッコいいと自分でも思いましたが、多腕は好きなのでギロロロボも結構イケてる作品になったと感じています😃
tamamaさんの作品を観る楽しみが作るモチベに繋がる好循環(zaku-kao2)
まだまだ戦闘力100万と200作品目指して楽しくいきましょう(gandam-kao3)
自分はまだ戦闘力5万弱、現在20作品目制作中ですが(gandam-kao10)
そう言って頂けて感激です😭
私は過去作のストックが多いので投稿数に比例して戦闘力?が高くなっているようなものだったり😅
今のところ目標にはしてませんが…戦闘力100万はいつか達成できれば嬉しいですね👍
またえらいもん作りましたなあ、うぉいw
多腕だし、顔は平成ライダーのようでもあるし、フォルムはモスピーダのよう(?)でもあるし。こんな手足10本の機体、どんなして操縦するんやろww
tom I˙꒳˙)じーさん
コメントありがとうございます
私、仮面ライダーはBLACKまでしか知りませんが、確かに顔は平成以降のライダーにも見えますね😳
操縦は…多腕部分は多分オートでしょうか?😅
タママ先輩の新作キター!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ギロロ伍長機
カッチョいいですね!😎👍
自分もタママロボがお気に入りです!
RYU-Zさん
コメントありがとうございます
ザウォートと30MMを使用したワンパターンなミキシングですが…ギロロカラーと相まってそれなりにカッコよくなったのではないかと感じました😃
タママロボを気に入って頂き嬉しいです😭
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
旧MG ZZガンダム 成型色 アクリルガッシュウェザリング
新たなウェザリング方法を求め… 今回はアクリルガッシュでのウ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …