HGUC パワードジム

  • 2824
  • 0
  • 1

ALEXのミキシング等で余った部品を使用して改めて製作。
何体分か出来そうなのでその1機目です。元のカラーリングだとオレンジがテスト機感強い印象なので、ネービーブルーやゴーストグレイなどの色で実践配備ぽくしました。地上戦が似合うのでウェザリング等はそれを意識して、18m級の大きさを考えると泥や擦過痕は下半身を中心にまた手のひらも同様の考えから汚し処理しました。同様のイメージからビームサーベルも過剰なぐらいに握った感じを。地上配備ならトリントン基地と思いマーキングを貼り込みました。気軽に作りたくて腕や頭部の合わせ目は消していません。手抜きです。
本体色:AS-25ダークゴーストグレイ
胸部:AS-8 ネービーブルー
膝部・足底部:AS-28 ミディアムグレイ
関節・フレーム部:ガンシップグレイ

背景&武器変更。

背景&武器変更。

整備中の雰囲気で。

整備中の雰囲気で。

汚す前。

汚す前。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

マシグレ3さんがお薦めする作品

EG ストライクガンダム νガンダムカラー

EG ストライクガンダム サザビーカラー

HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード

15
ARTIFACT リック・ディアス『ランバ・ラル専用機』

ARTIFACT リック・ディアス『ランバ・ラル専用機』

懲りずに2作目です。 一応見ていた機動戦士Gundam GQ…

13
GフレームFA ガンダムMarkⅡ TITANS

GフレームFA ガンダムMarkⅡ TITANS

以前にエゥーゴ版も投稿したのですが、偶然中古で入手したのでこ…

11
ARTIFACT リック・ディアス

ARTIFACT リック・ディアス

久しぶりの投稿です。以前に作ったGフレームFAよりアレンジさ…

14
GフレームFA 量産型ゲルググ

GフレームFA 量産型ゲルググ

久しぶりの投稿です。しかもGフレームFA という手抜き💦 独…