KIRAKUNI-… HG 2023.10/29更新 HGザクII ウェザリングと部分塗装による成形色仕上げ 368 110 いいねしたモデラー(110) 2 0 作品を共有 HGのザク2をいつものように成形色へのウェザリングと部分塗装で仕上げました。あ、あと肩シールドの謎の穴は埋めました。 ここに載せきれなかった写真や、使用した塗料などはブログにまとめていますので、よろしかったらご覧ください。 涼しくなって作業スピードが夏場の1.1倍程早くなりました。この感じなら年内あと1〜2体は作れそうです。あ、冬場は作業スピードが5割減になるんだった。 地上用MSトリオグフとドムもガンスタに投稿してますのでよろしかったらご覧ください。 ザクⅡ ウェザリング 悪役機 宇宙世紀 ジオン軍 簡単仕上げ 機動戦士ガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あっきん 1年前 コメント失礼します< (_ _)>ブログも拝見させて頂きました KIRAKUNIさんと作業的には近い事をしてますので親近感がわきます 私はこの汚れや傷、実際には絶対にこうはならないと思っていてもやってしまいます その辺を見習いたいと思います KIRAKUNI-GP 1年前 コメントありがとございます! 私もあっきさんの作品見させてもらって、似た工程をされているのかなと思っていました。 ウェザリングはランダム要素が強いので、似た工程を踏んでも人によって全然違うテイストになるのが面白いですね。 KIRAKUNI-GP 40も半ばを過ぎてしまったリビングモデラーです。 日々の生活に追われ、製作に当てられる時間はごく僅か(全くできない日もざら)ですが、成型色を活かしつつのウェザリング仕上げで気楽に楽しんでます。 退色した鉄に魅力を感じる性分なので、その辺をこだわっていきたいです。 6 HGUCジ・オ ウェザリング+部分塗装の成形色仕上げ HGジ・オが完成しました。合わせ目やパーツの色分けは古めのH… 8 【HG νガンダム】ウェザリングと部分塗装による成形色仕上げ 今回はHGUCのνガンダムを部分塗装とウェザリングで仕上げま… 6 【HGキュベレイ】部分塗装+ウェザリングによる成形色仕上げ 今回は指のパーツを一本一本分離して個別に動かせるようにしたり… 6 HG RX-78ガンダムの成形色を活かしたウェザリング仕上げ HG RX-78ガンダムのリバイブ版を、成形色を活かしたウェ… KIRAKUNI-…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します< (_ _)>ブログも拝見させて頂きました KIRAKUNIさんと作業的には近い事をしてますので親近感がわきます 私はこの汚れや傷、実際には絶対にこうはならないと思っていてもやってしまいます その辺を見習いたいと思います
コメントありがとございます!
私もあっきさんの作品見させてもらって、似た工程をされているのかなと思っていました。
ウェザリングはランダム要素が強いので、似た工程を踏んでも人によって全然違うテイストになるのが面白いですね。
40も半ばを過ぎてしまったリビングモデラーです。
日々の生活に追われ、製作に当てられる時間はごく僅か(全くできない日もざら)ですが、成型色を活かしつつのウェザリング仕上げで気楽に楽しんでます。
退色した鉄に魅力を感じる性分なので、その辺をこだわっていきたいです。
HGUCジ・オ ウェザリング+部分塗装の成形色仕上げ
HGジ・オが完成しました。合わせ目やパーツの色分けは古めのH…
【HG νガンダム】ウェザリングと部分塗装による成形色仕上げ
今回はHGUCのνガンダムを部分塗装とウェザリングで仕上げま…
【HGキュベレイ】部分塗装+ウェザリングによる成形色仕上げ
今回は指のパーツを一本一本分離して個別に動かせるようにしたり…
HG RX-78ガンダムの成形色を活かしたウェザリング仕上げ
HG RX-78ガンダムのリバイブ版を、成形色を活かしたウェ…