着ぐるみ式がキツかったのか
背負う事にした三つの顔を持つガンダム
それが「セラヴィーガンダム」
改修内容
合わせ目消し
肩アーマー 肘部分 足首部分 フロントアーマーの裏打ち
首のポリキャップをプラバンで囲み塗装可能に
バックパックのGNキャノン
接続部の
ポリキャップが丸見えなので隠すパーツを自作
平手等は付属しないので他の同シリーズのガンダム達から流用
黄色い部分以外塗装
ブラックとグレーで墨入れ
水性艶消しでトップコート
GNバズーカⅡ
本機体の手持ち式主力ビーム砲
ヴァーチェのGNバズーカを改良した武装
通常は分離状態での「シングルモード」で保持する
バズーカと言うよりも大型ライフル?
GNキャノン
両肩両膝に2門ずつ計4門を装備する
すべての砲身が隠し腕として使用可能になっている
何故かGNキャノンⅡでは無い…
クアッドキャノン
GNフィールドを展開した状態でGNキャノンを一斉掃射した状態
ビームが収束した高威力の砲撃となる
中に手が収納されている筈だけど
何故かビームを撃てる…どうなってんの?
GNビームサーベル
格納箇所が両前腕部に変更されている。
隠し腕と併用すると計6本のサーベルを同時に運用する事が出来る
但し本格的な格闘戦を行うことは想定されていない為
あくまで予備的な装備である
取説書でも説明の記載があるのにビーム刃が付属せず…
ダブルバズーカモード
GNバズーカⅡを上下に連結した状態
GNバズーカと比べてやや小ぶりに…
ダブルバズーカ・バーストモード
砲身が展開した高威力形態
出来れば黄色い部分が引き出せれば良かったのに…
ツインバスターキャノン
ダブルバズーカキャノン肩部GNキャノンに
ダブルバズーカを装着した形態
膝部GNキャノンに装備した場合何と言う名称になるんだろうか?
ダブルバズーカバーストキャノン
ダブルバズーカをバーストモードにした形態
多すぎて何が何なのか分からない…
セラフィムガンダム
セラヴィーガンダムのバックパックに偽装されたモビルスーツ
大出力時にはバックパックの「ガンダムフェイス」が展開し
フェイスバーストモードとなる
ナドレの方が良かった気が…主に外見
以上HG「セラヴィーガンダム」でした
ヴァーチェと比べて格段に扱い安くなったセラヴィー
残念なのはダブルオーにはある股関節軸可動が
セラヴィーではボールジョイントに…
後 背負いもののせいで腰の回転に制限が掛かる事か?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして
主に(ほぼ)1/144を作っています
投稿する画像は台詞入りのネタ画像と
1/144スケールモデルが中心となります
HGFC「シャイニングガンダム」
RGの展示でゴッドガンダムに重そうに抱きかかえられている別名…
HG「ガンヴォルヴァ」
発表された当初は新商品(仮)と仮称が付けられていた学園モノを…
HG「デミバーディング」
現 棚の守護神にしてガンプラ界の特級呪物それが「デミバーディ…
HGUC「メタス」
どちらかと言えば「MS形態になれるMA」と言う元が作業用のM…