hiroshim HG 2023.11/26更新 HG 1/144 ガンダムハルート(超時空要塞マクロス バルキリーもどき仕様) 5616 254 いいねしたモデラー(254) 24 4 作品を共有 完成作品 制作記録 HG 1/144 ガンダムハルート(超時空要塞マクロス バルキリーもどき仕様)の制作記録 1/1 2023/06/05 11:20 528 37 4 ハルート バルキリーガンダムダブルオーのハルート最終決戦仕様をマクロスのバルキリー風に改造製作中バトロイド、ガウォーク、ファイターに可変可能。そして、純正ハルートにも、戻せるように改造中です。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です RaMuShizu 1年前 これって本当に3形態に可動変形するんですか!? hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。残念ながら完全変形では無いです。 バトロイド時はキャノピー部分を取り外して、胸元に差し込む形です。ただ、それ以外は可動変形いけます! オラザク挑戦したんですね。作品見させていただきましたが、素晴らしい作品だと思います。また頑張ってください。 ロートル 1年前 まとまりが良くて、ちゃんと“飛行メカ”している! 特にガウォーク形態のバランスが好きです! ファイター形態でも、垂直尾翼にあたるものが無いのでスッキリしていてスピード感が溢れたスタイルかと思います。 hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。垂直尾翼も考えましたが、面倒なのでやめました。逆にスッキリ感を気に入っていただき良かったです。 鈴木ジム2 1年前 凄い!よく違和感なく収めましたね(surprised) 特にファイター時のまとまりはスッキリしてて気持ちいいぐらいです!😁 hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。実は最初からマクロスを意識していたわけではなく、飛行形態をZのウェーブライダーっぽくしたかったのです。 ジムミナス 1年前 変形時にどこか差し替えをしていますか? hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。残念ながら完全変形では無いです。 バトロイド時はキャノピー部分を差し込む形です。 みずかトモカサ 1年前 お疲れ様でした。凄い❗完全に「VF-〇」じゃなくて「VT-〇」ですね🤔 hiroshim 1年前 いつもありがとうございます。そこに気づいてくれたということは、かなりのマクロス好きですね。 @UsS386CrGHJqLJW 1年前 カッコええな〜♥ ハルート持っとらんけど買おうかいな(gandam1) hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。是非購入をお勧めします。 Sont@ 1年前 おおぉ…!コレはカッコ良い!完全にバルキリーじゃないですか!マクロスの新シリーズに登場する機体と言われても分からないほどのクオリティですね😄これをガンプラから違和感なく作り出すセンスも素晴らしいです✨ hiroshim 1年前 いつもコメントありがとうございます。また、最高の褒め言葉ありがとうございます。次も頑張ります。 okinasan 1年前 VF-1jよりカッコいい! hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。目指していたものよりもかっこいいと言っていただいて光栄です。次も頑張ります。 meg-ocero 1年前 これぞまさにハレルヤ! 戦場に讃美歌が響き渡ることでしょう☺️ hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。ハレルヤとアレルヤをかけてくださいましてありがとうございます。 ジムミナス 1年前 キュリオスのプロトタイプみたいですね! hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。確かに飛行形態はキュリオスに近いですね。あまり意識して無かったです。 ジムミナス 1年前 素晴らしい👍! hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。これを糧に次の作品も頑張ります。 溜めなしサマソ 1年前 面白い!そして三段変形スゴイ! ミキシングも違和感無しで上手いですね。 hiroshim 1年前 コメントありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。これを糧に次の作品も頑張ります。 hiroshim ファースト世代の中年モデラーです。 9 HGUC ゲルググJ サンボル版? ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、… 9 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高… HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ… 8 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダムウ… RG+HGUC Zガンダムのウェイブライダー変形。と言っても… 17 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム(… 細かいディテールのRG、スタイル抜群のHGUCをミックスして… hiroshimさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 アンゲルスストライクさめ作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る デスサイズHIGE作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これって本当に3形態に可動変形するんですか!?
コメントありがとうございます。残念ながら完全変形では無いです。 バトロイド時はキャノピー部分を取り外して、胸元に差し込む形です。ただ、それ以外は可動変形いけます!
オラザク挑戦したんですね。作品見させていただきましたが、素晴らしい作品だと思います。また頑張ってください。
まとまりが良くて、ちゃんと“飛行メカ”している!
特にガウォーク形態のバランスが好きです!
ファイター形態でも、垂直尾翼にあたるものが無いのでスッキリしていてスピード感が溢れたスタイルかと思います。
コメントありがとうございます。垂直尾翼も考えましたが、面倒なのでやめました。逆にスッキリ感を気に入っていただき良かったです。
凄い!よく違和感なく収めましたね(surprised)
特にファイター時のまとまりはスッキリしてて気持ちいいぐらいです!😁
コメントありがとうございます。実は最初からマクロスを意識していたわけではなく、飛行形態をZのウェーブライダーっぽくしたかったのです。
変形時にどこか差し替えをしていますか?
コメントありがとうございます。残念ながら完全変形では無いです。 バトロイド時はキャノピー部分を差し込む形です。
お疲れ様でした。凄い❗完全に「VF-〇」じゃなくて「VT-〇」ですね🤔
いつもありがとうございます。そこに気づいてくれたということは、かなりのマクロス好きですね。
カッコええな〜♥
ハルート持っとらんけど買おうかいな(gandam1)
コメントありがとうございます。是非購入をお勧めします。
おおぉ…!コレはカッコ良い!完全にバルキリーじゃないですか!マクロスの新シリーズに登場する機体と言われても分からないほどのクオリティですね😄これをガンプラから違和感なく作り出すセンスも素晴らしいです✨
いつもコメントありがとうございます。また、最高の褒め言葉ありがとうございます。次も頑張ります。
VF-1jよりカッコいい!
コメントありがとうございます。目指していたものよりもかっこいいと言っていただいて光栄です。次も頑張ります。
これぞまさにハレルヤ!
戦場に讃美歌が響き渡ることでしょう☺️
コメントありがとうございます。ハレルヤとアレルヤをかけてくださいましてありがとうございます。
キュリオスのプロトタイプみたいですね!
コメントありがとうございます。確かに飛行形態はキュリオスに近いですね。あまり意識して無かったです。
素晴らしい👍!
コメントありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。これを糧に次の作品も頑張ります。
面白い!そして三段変形スゴイ!
ミキシングも違和感無しで上手いですね。
コメントありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。これを糧に次の作品も頑張ります。
ファースト世代の中年モデラーです。
HGUC ゲルググJ サンボル版?
ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高…
HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダムウ…
RG+HGUC Zガンダムのウェイブライダー変形。と言っても…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム(…
細かいディテールのRG、スタイル抜群のHGUCをミックスして…