フリーダムガンダム ver.RX-78〔ゼロ〕

  • 3798
  • 2
  • 9

SEEDコン一作目です!HGCEフリーダムガンダムをRX-78ガンダムをモチーフに改造してみました!よかったら最後までご覧下さい!

フリーダムガンダム ver.RX-78〔ゼロ〕
Rikuがガンプラバトルで使用するガンプラとして制作されたフリーダムガンダムの改造機。
各部の形状やカラーリングはRX-78 ガンダムに寄せて作られている。〔ゼロ〕という愛称で呼ばれていて、これはRikuが初めて制作したガンプラがフリーダムガンダムだったことや、最初のガンダムであるRX-78ガンダムをモチーフにしていることから「原点」という意味が込められている。
〈武装〉
・ビームライフル(MMI-M20 ルプス・ビームライフル)
・ビームバズーカ(M100 バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲)
・ビームサーベル(MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル)
・シールド(ラミネートアンチビームシールド)

前から
前から
後ろから
後ろから
横から
横から
フリーダムガンダム ver.RX-78〔ゼロ〕–5枚目/制作者:Riku
斜めから
斜めから
バックパックに新造したブースターは稼働します。ハイマットモード的な。
バックパックに新造したブースターは稼働します。ハイマットモード的な。
バズーカ装備
バズーカ装備
バズーカは元々のパラエーナ・プラズマ収束ビーム砲とプラ板で製作しました。



以下アクション
バズーカは元々のパラエーナ・プラズマ収束ビーム砲とプラ板で製作しました。



以下アクション
「Riku、フリーダムガンダム〔ゼロ〕、行きます!!」
「Riku、フリーダムガンダム〔ゼロ〕、行きます!!」
SEEDといえば種ポーズ
SEEDといえば種ポーズ
バズーカ構え
バズーカ構え
両手打ち
両手打ち
ビームサーベル抜刀
ビームサーベル抜刀
ラストシューティング
ラストシューティング
タガネでモールドを彫りなおしたり、エナメル塗料を使って墨入れをしたり、初めてのこともありましたが、どうにか完成までいたりました!余談ですが、フリーダムのキットとプラ板以外使わないで改造しました!

今の自分の技量とガンダムへの愛を最大限に込めて作ることができたと思います!自分にとって特別な作品です!SEEDコンよろしくお願いします!
タガネでモールドを彫りなおしたり、エナメル塗料を使って墨入れをしたり、初めてのこともありましたが、どうにか完成までいたりました!余談ですが、フリーダムのキットとプラ板以外使わないで改造しました!

今の自分の技量とガンダムへの愛を最大限に込めて作ることができたと思います!自分にとって特別な作品です!SEEDコンよろしくお願いします!

最後まで見て下さり本当にありがとうございます!よかったらコメントでアドバイスや評価していただけると嬉しいです!今後の参考にします!これが俺の原点〈ゼロ〉です!以上、@Rikuでした!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 現代版ぽくていいなぁ ブースターがどストライクだなぁと思ってたらRikuさんでしたか!
    明らかに前より塗装スキル上がってますよね…Σ(゚Д゚)スゲェ!!

    • Riku 7年前

      コメントありがとうございます!
      ブースターは自分でも気に入っている部分なのでそう言ってもらえて嬉しいです!
      初期のガンダムと平成のファーストであるSEED、今年は元号も変わりますし、
      新しい時代を意識しながら作りました!
      これからもどんどん技術を向上させていく予定ですwww

Rikuさんがお薦めする作品

フリーダムガンダム ver.RX-78〔ゼロ〕

RGM-79DO GM Dominance

HGUC RX-78-2ガンダム ver.revive

12
ブルーディスティニー3号機ver.Ri

ブルーディスティニー3号機ver.Ri

ガンスタの皆さんお久しぶりです。@Rikuです。受験勉強に集…

13
ガンダムIn:Beta

ガンダムIn:Beta

ギリギリでしたが鉄血コン参加です。 一年ほど前から『オリジナ…

12
HG ガンダムMk-2 ver.Ri

HG ガンダムMk-2 ver.Ri

タムタムのP-1グランプリに参加した際の報告で一度投稿しまし…

9
HGマーズフォーガンダム

HGマーズフォーガンダム

エアブラシ復活のおかげで、2カ月前に素組で投稿したコアガンダ…