to-

ドム・トロピカルテストタイプ テイスト

  • 4264
  • 2
  • 1

ドム・トロピカルテストタイプを作ってみたくてHGドムをベースにプラ板、パテを用いてテイスト改造してみました。

あくまでもテイストです。。

サーマルジャケットバズーカを装備。頭部の動力パイプは、グフの動力パイプを利用して。胸部・腕部・膝部は、プラ板とパテを使用して。特に胸部は、彫刻した感が強かったですね😑カラーリングは、旧キット風にするか悩んだ挙句、今風?にしました。

サーマルジャケットバズーカを装備。

頭部の動力パイプは、グフの動力パイプを利用して。

胸部・腕部・膝部は、プラ板とパテを使用して。

特に胸部は、彫刻した感が強かったですね😑

カラーリングは、旧キット風にするか悩んだ挙句、今風?にしました。

ゲルググキャノンのバックパックを利用して。関節部をパテでシーリング風にしても良かったのかもしれません。機会があれば。。

ゲルググキャノンのバックパックを利用して。

関節部をパテでシーリング風にしても良かったのかもしれません。機会があれば。。

箱絵テイストのように。胸部の拡散ビームは、削るのに疲れたのでガトリングを着けました。

箱絵テイストのように。

胸部の拡散ビームは、削るのに疲れたのでガトリングを着けました。

プラ板とパテ加工中。この時点では、脚部の不具合に気づかず。。

プラ板とパテ加工中。

この時点では、脚部の不具合に気づかず。。

脚部の太腿を先に組むことに気付いた。。モールドに沿って割りました。

脚部の太腿を先に組むことに気付いた。。

モールドに沿って割りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. suteteko76 12か月前

    こんばんは。俺のポンコツ作品に‟いいね”たくさんくれて感謝です。あなたはきっと良い人だ!!!!!

    ドムトロピカルタイプは、ぜひMG化してもらいたいキットのひとつです。見習わなくては!!!!

    • to- 12か月前

      コメントありがとうございます!
      suteteko76さんの作品はポンコツではありませんよー
      MSVをもっとMG化してほしいですねー

11
MS-06K『ザクキャノン サンドストーム部隊』

MS-06K『ザクキャノン サンドストーム部隊』

昨年、プレバンで購入したザクキャノンの良いカラーリング案がな…

8
MS-07A『グフ サンドストーム部隊』

MS-07A『グフ サンドストーム部隊』

寒冷地部隊を作ろうかとグフを入手し色々探していた所、デザート…

2025年最新作
10
MS-09『ドム寒冷地仕様』

MS-09『ドム寒冷地仕様』

ドムを入手しましたので、今回はMSV-Rに登場する寒冷地仕様…

9
MS-14B『シャリア・ブル専用高機動型ゲルググ』

MS-14B『シャリア・ブル専用高機動型ゲルググ』

ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググを入手しまして設定色で…