素組していた分を正月期間に塗装してみました
元々のカラーが白ベースなので少しだけ色を変更して
足延長、腰延長のアレンジをした位です。
黒版とポーズは揃えました^^
デカールを貼るのは得意ではないので
一つ前に作った黒版を参考にしつつ同じように貼りました
黒版では銀色と青竹色でしたが
白版では差し色を金色にしています。
バックパックのフィン部分も同様です
(撮り忘れていますが)
平手パーツはミラソウルユニットから拝借
30mmのと違ってスッキリしています(大きくないし)
折角なので比較に並べてみましたが
色以外は大きな変更は無い感じです。
エスカッシャンは塗装が剥がれるので今回も諦めました
ベースカラーは黒版と同様にステラパールホワイトですが
黒版に比べてあまり目立たなかったですね。
黒版の時は諦めたマスキングでの塗装も
今回は挑戦してみました(写真は無いですが)
バリアブルロッドの塗り分けは二度としたくない・・・
素組をバラす際に墨入れをしていた分がバッキバキに割れてまして
各部の修正に相当時間が掛かってしまいました。
やっぱり白ベースは清楚ですねぇ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近のお気に入りは簡単フィニッシュ。マスキング嫌いで楽をする事しか考えていませんが、毎回ちゃんとマスキングしたほうが良かったと後悔しています。
MD-0021 Desultor(デスルター)
フォルドの夜明けが運用したジェターク社製、旧型MSデスルター…
あばたーふみな ティターンズメイド
AVATAR FUMINATitans Maid Ver.す…
美プラ界のアナハイム、フミカネは伊達じゃない
あばたーふみな 2体目素組です 割と買えるし中古でも安いです…
EES-001 ガンダム・ジリウス
人類が詰んだ世界線のガンダム