ウィンダムも倒れるまで走るくらい熱く生きてみたいから

  • 18200
  • 28
  • 4

店頭で沢山並んでいたボックスアートを見て、フォルムに超絶既視感があったので、既視感のままに全塗装してみました。

ウィングナーとでも呼んでみましょう。

OPのイメージが強く刷り込まれてるので、そのイメージ、キラっと光る機体、鮮やかな青空を飛び回る姿を見て見たかったのです。

OPのイメージが強く刷り込まれてるので、そのイメージ、キラっと光る機体、鮮やかな青空を飛び回る姿を見て見たかったのです。

HGドラグナーと並べてどっちがどっち??

HGドラグナーと並べて

どっちがどっち??

ツインアイを塗りでは難しいので、RG78-2からシールを拝借、あとは独特のストライプをいい感じにしたくかなり試行錯誤してマスキングしました。

ツインアイを塗りでは難しいので、RG78-2からシールを拝借、あとは独特のストライプをいい感じにしたくかなり試行錯誤してマスキングしました。

塗装前の素っピン

塗装前の素っピン

色変えたらもう元キャラにしか見えない子

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ON 1年前

    歌が頭の中流れた(笑)ꉂ😂
    とても楽しかった(≧∇≦)
    ガンスタいいね👍

  2. @_Son29 1年前

    うわー、ドラゴナーだ

  3. @satootto 1年前

    塗装を代えただけで、雑魚メカが主役に見えてしまう。

  4. サトシ 1年前

    よくここまで再現したものですね

    • yutaka153 1年前

      ありがとうございます
      スッキリした白と濁りのない赤青黄の配色が好きな機体で、そのイメージ通りに出来たと思います

  5. ↑←↑(レバー)

  6. horahukin 1年前

    バニハー♪バニハー♪

  7. おー!当たると痛えドラグナーだ!(laugh)
    色を変えただけでここまで似るとは意外です!😂

  8. mechaoyaji 1年前

    あいらびゅー!

    再現度高いですね!積んでるD-1作らなきゃ…

  9. 君に賭けたデッドヒートのぉ

  10. ドラグナーだΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
    発想が素敵です!

  11. HG-0G3 1年前

    大空を駆けるドラグナー1、いいっすね〜☺️

  12. イントロが聞こえてきます✨
    是非とも空母から発艦してほしいですね!!

    • yutaka153 1年前

      ありがとうございます
      夢色チェイサーをバックに完成品をターンテーブルで回しながら眺めて、しみじみしました。

  13. okinasan 1年前

    今回の映画でも繋がり見えたからアリです、ドラグナー^_^

    • yutaka153 1年前

      そうですよね、ズゴックが被り物!てかめちゃ既視感!!キャバリアーそのまま??とあの姿をプラモで再現出来るようにキット展開されるのを期待してます

  14. 頭にOPの夢色チェイサーが流れました

8
キャバリアー合体

キャバリアー合体

待望のキャバリアーを急いで全塗装です ズゴックより先にウィン…

12
ライジングフリーダムディアクティブ→PS起動再現

ライジングフリーダムディアクティブ→PS起動再現

    フェイズシフト装甲の起動変化はぜひ動画で見て頂きたく…

9
クリア版 ライジングフリーダム キラキラ塗装仕上げ

クリア版 ライジングフリーダム キラキラ塗装仕上げ

劇場公開記念クリア版 クリアを活かした擬似内部メカニカル表現…

5
HG通常版をメッキ全塗装フェネクス

HG通常版をメッキ全塗装フェネクス

ボーンペイントで色味を抑えたシャンパンゴールド調の金メッキ表…