【光の翼】改造メモ

  • 5544
  • 2
  • 6

いつもお世話になっております。

先週投稿したデスティニーゼウスシルエットですが、おかげさまで閲覧回数2万回を頂くことができました。本当にありがとうございました。

【記事はこちら】

デスティニーSPECⅡ ゼウスシルエット

記事の中で登場した【光の翼】について聞かれる事も多かったので、今回はどのように改造したのかを振り返ってみたいと思います。

記事の中で登場した【光の翼】について聞かれる事も多かったので、今回はどのように改造したのかを振り返ってみたいと思います。

基となったのはこちら、2005年発売HGデスティニーガンダム付属の翼です。普通にキットの出来もいいのに光の翼まで付いてくる。やはり傑作キットですね。とはいえ令和の基準で見るといささか設計が古いので、現代風の表現を取り入れて改造してみる事にしました。

基となったのはこちら、2005年発売HGデスティニーガンダム付属の翼です。普通にキットの出来もいいのに光の翼まで付いてくる。やはり傑作キットですね。

とはいえ令和の基準で見るといささか設計が古いので、現代風の表現を取り入れて改造してみる事にしました。

まずは百均のUVレジンで形状を変更します。目指す形にもよりますが分量としては片方に一本ぐらいかと。日光に当てると固まりますので、充分な硬さになったらハサミで形を整えていきましょう。

まずは百均のUVレジンで形状を変更します。目指す形にもよりますが分量としては片方に一本ぐらいかと。

日光に当てると固まりますので、充分な硬さになったらハサミで形を整えていきましょう。

好みの形になったら塗装していきます。今回使用したのはSNSで話題になった「トランザムホロレッド」です。ベタ塗りでも良かったのですが、せっかくペンの形をしているので羽根を描くように塗ってみました。

好みの形になったら塗装していきます。

今回使用したのはSNSで話題になった「トランザムホロレッド」です。

ベタ塗りでも良かったのですが、せっかくペンの形をしているので羽根を描くように塗ってみました。

はい優勝。これはもう優勝ですよ。

はい優勝。これはもう優勝ですよ。

そんな感じで簡単に改造できますので気になる方はぜひ挑戦してみて下さい。それではまた。

そんな感じで簡単に改造できますので気になる方はぜひ挑戦してみて下さい。

それではまた。

光の翼いいですよね〜

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. これは美し過ぎる!

  2. 参考にさせて頂きます。

ほっとさんがお薦めする作品

HGCE デスティニー SpecⅡ ゼウスシルエット

信長ガンダムエピオン"天下無双大将軍"

11
SDEXνガンダムHWS

SDEXνガンダムHWS

この前帰省したらBB戦士のHWS部分だけがランナーごと放置さ…

16
78代目武者頑駄無 万白の装

78代目武者頑駄無 万白の装

えー。今回のテーマは「 売れ残り」です。

10
デルタプラス(ロービジ)

デルタプラス(ロービジ)

ミノフスキー粒子散布下での戦闘が予想されるのなら視認しづらい…

15
ナイトメアブリッツ

ナイトメアブリッツ

シュラvsアスラン戦にてーーー 「 闇に堕ちろ、アスラン・ザ…